-
42019年5月20日 投稿性別: 女性 | 年齢: 50代以上 | 職業: 主婦 | FX投資歴: 7〜10年ホンの少額だけどボケ防止の目的で子供達とも夫とも話し合てfxを生まれて初めて買いました。ニュースが気になるようになり良く勉強するようになりました。大きい金額でなく少額なら手軽にやってみられると思います。結構頭の体操になっています。
-
42019年6月7日 投稿性別: 男性 | 年齢: 50代以上 | 職業: 自営業 | FX投資歴: 1〜3年【スプレッド】通常時は業界最小クラスで満足ですが、重要指標発表時や重要要人発言時は大きく開きます。数秒から数分で通常スプレッドにもどりますが損切り設定が狭いとヒゲでカットされるので注意は必要です。まあ開くのはどの会社を使っていてもそうでしょうから、特 続きを読む に問題ないですが。
【スワップ】基本デイトレードなのでわかりません。
【速度・安定性】特に問題ないですが、スキャル的な決済は時々注文がすべります。
【機能・ツール】PC用は基本使うツールはそろってます。最初は戸惑うことがあるかもしれませんが、慣れてしまえば問題無しです。「習うよりも慣れろ」ですね。
【情報】基本、情報は読みませんがニュースなどは頻繁に更新されています。
【サポート】利用したこと無いのでわかりません。
【スマホ・モバイル】スマホアプリのチャートに15分足が無いのが個人的にはちょっと不満です。トレンドライン水平ラインなどラインは引けません。
【総評】円とのペアは円建てですが、円以外のペアは勝ったときは手動でコンバージョン(両替)が必要です。特にすぐに出金しない時はそのままプールしておいて必要なときにコンバージョンするのですが一手間必要です。負けたときは当該通貨が不足していれば勝手にコンバージョンして差し引かれます。
スマホとパソコンで取引していますが、概ね問題なく取引しています。
-
12020年3月20日 投稿性別: 男性 | 年齢: 50代以上 | 職業: 自営業 | FX投資歴: 3〜5年ここ数年マネックスを使っています。最近気づいたのですが、スプレッドは固定ではありません。相場が大きく動いている時は特にスプレッドがかなり広がり利益を出すのに苦労します。相場が動いていないときには気付きにくい仕組みになっています。売りと買いのスワップ差 続きを読む も相場変動時にはかなり大きく広がります。売りと買いが同じ数量のポジションでも支払いが発生します。使い込まないと分かりにくいのですが、相場が動いている時には利益が得づらい仕組みになっています。あまりお勧めできるものではありません。
-
42019年9月11日 投稿性別: 男性 | 年齢: 50代以上 | 職業: 専業投資家 | FX投資歴: 10年〜マネックス証券と言えば、創業者の松本氏が、経済キャスターの
大江麻理子さんとご夫婦ということで有名ですね。
また、独立系のネット証券としては、草分け的存在です。
個人投資家を大事にしてくれるので、良いですよ。
スプレッドも狭く、また、スワップ 続きを読む も美味しいです。
特に、初心者の方にはオススメできます。 - マネックスFXの評判・クチコミを見る
基本情報
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 |
---|---|
その他手数料 | ・デリバリー(現物受渡決済):米ドル・ユーロ・円の場合 1千通貨単位につき200円 ・コンバージョン(証拠金間両替取引):提示価格に20銭(外貨では20セント)加減算 |
初回入金金額 | 0円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 1,000 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 2,000,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | − |
通貨ペア数 | 16種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | ○ |
24時間サポート | − |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ 最大レバレッジ:100倍 |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | お客様負担(クイック入金は無料) |
---|---|---|
出金 | 無料(外貨を除く) | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | ○ |
米ドルでの出金(現受) | ○ | |
その他入金可能外貨 | ユーロ | |
その他出金可能外貨 | ユーロ | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 7行 |
みずほ | ○ | |
三井住友 | ○ | |
三菱UFJ | ○ | |
住信SBIネット | − | |
ゆうちょ | ○ | |
楽天 | ○ | |
JNB | ○ | |
セブン | − | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | 電話 | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | − | |
最短出金日数 | 翌営業日の午前中 |
注文機能
成行 | ○ |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | ○ |
期日指定 | ○ |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | ストリーミング注文の改良版であるファスト注文を利用可能。 成行注文はスマートフォンアプリ、携帯ツールのみ対応。 |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | − |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | − | |
売買シグナル | − |
情報サービス
ダウジョーンズ | − | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | ○ | |
Market Win24 | ○ | |
その他 為替ニュース | 森レポート | |
有料サービス | − | |
セミナー | ○ 無料のオンラインセミナーを開催しており、リアルタイムでオンラインセミナーを視聴中に、チャット機能を利用して講師に直接質問することも可能。 | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | ○ |
約定通知 | ○ | |
マージンコール | ○ | |
ロスカット | ○ | |
価格通知 | ○ | |
その他メールサービス | 24時間市場に関する様々なニュースを無料配信しているメール速報サービス「GI24携帯メール配信サービス」のご利用可能 |
会社情報
社名 | マネックス証券株式会社 | |
---|---|---|
登録番号 | 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会 |
|
本社所在地 | 東京都港区赤坂1丁目12番32号 | |
代表者 | 代表取締役社長 清明 祐子 | |
電話 | 0120-911-440 | |
資本金 | 12,200百万円 | |
自己資本規制比率 | 316.1%(2020/9/30) | |
口座数 | 266,134(2021/01) | |
証拠金預託額 | − | |
証拠金の信託保全先 | 三井住友信託銀行、日証金信託銀行 | |
上場 | 非上場 | |
主要株主 | マネックスグループ株式会社(東証一部:8698) | |
その他取扱サービス | 証券現物 | ○ |
証券CFD | − | |
商品先物 | ○ | |
プレーンオプション | ○ | |
バイナリーオプション | − |