特徴
-
業界最狭水準のスプレッド
USD/JPY 0.2銭、EUR/JPY 0.4銭、GBP/JPY 0.9銭、AUD/JPY 0.6銭、NZD/JPY 0.7銭、EUR/USD 0.3pips等。
AM8:00〜翌日AM5:00まではスプレッドが原則固定(※例外あり)なので、安心してお取引いただけます。 -
高金利、高スワップの通貨も充実!
トルコリラ/円(TRY/JPY)、メキシコペソ/円(MXN/JPY)、南アフリカランド/円(ZAR/JPY)といった高金利通貨のスワップポイントは、業界最高水準でご提供!
-
初めての方にも安心の取引環境
LIGHT FXでは、FX初心者の方でも、安心してお取引いただけるように、最小取引1,000通貨で少ない投資金額での取引、各種手数料無料、24時間サポートでサービスを提供しております。
口座開設特典
価格.comからのお申し込みで最大403,000円キャッシュバック
-
価格.comからのお申し込みで最大403,000円キャッシュバック [条件]【価格.com】から「キャンペーンページ」を経て新規口座開設を申し込みされた方限定 条件達成で3,000円キャッシュバック ・「LIGHT FX」で5Lot以上の取引 [備考]さらに、最大400,000円キャッシュバックキャンペーンも実施中!新規口座開設+条件を達成された方へ新規注文の取引量に応じて最大で400,000円キャッシュバックされます。※別途専用フォームからの申込が必要となります。 2023/11/30

LIGHT FX(トレイダーズ証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM5:00
取引ツール・アプリ
- パソコン用・ダウンロードツール
- スマートフォン用・アプリ
-
【アドバンスドトレーダー】自由に画面をカスタマイズできるから快適な取引が可能
自分の好みに合わせて、レート、チャート、注文画面、ニュース、口座照会など、レイアウトを自由自在に変更することができる。
トレードスタイルや、その時の相場によって、最適な取引画面にカスタマイズすることで、トレードパネルを表示させてチャンスがきたらワンクリックで発注する、スピードを重視したカスタマイズや、チャートやニュースを大きく表示して、しっかり相場分析を行ってから発注するカスタマイズも可能。 -
【アドバンスドトレーダー】本格的なチャート分析が可能
多数のテクニカル指標を備えた高機能チャートを搭載。
同時に6枚までチャートを表示でき、テクニカル指標の複数表示や描画機能も充実しているので、プロに負けない本格的なチャート分析が行える。 -
【シンプルトレーダー】大きな文字で見やすい画面、すべての機能がメニューに表示
初めてでも使いやすいシンプルな取引ツール。数字や文字が大きく、画面が見やすい、また、ボタンも大きく操作しやすいのが特徴。
すべての機能が画面上部のメニューに表示されているため、FXが初めての方でも迷わず操作ができる。 -
【シンプルトレーダー】豊富なマーケット情報
経済指標や為替ニュースはもちろん、人気の売買比率も確認できる。
ユーザーのリアルな売買比率、価格分布の閲覧が可能。個人投資家の動向が把握できる。
-
高機能なモバイル取引ツール
■直観的に操作しやすい画面
初めて利用する方でも迷わず直観で操作できる、わかりやすいシンプルな画面。
レートやチャート、ポジションの確認等、画面の切り替えもワンタップでスムーズに移動、快適な操作感で取引できる。■即時反映のダイレクト入金もスマホで可能
提携金融機関のインターネットバンキング口座から24時間ほぼリアルタイムで入金できる「ダイレクト入金」が、スマホから手続きできるので、いつでもどこでも簡単に入金して取引が可能。
さらに、対応金融機関は約340行で、振込手数料は0円。 -
いつでもどこでも本格的なチャート分析・トレードが可能
■基本を抑えたテクニカルチャートと充実の描画機能
移動平均線や一目均衡表など人気のテクニカル指標を搭載。
サポートやレジスタンスなどの描画機能も充実しており、外出先でもアプリで本格的なチャート分析ができる。■モバイルからスピーディーに注文
縦画面でも、横画面でもチャートを見ながら注文が可能。
ポジション情報や、テクニカル、描画機能を見ながら取引もできるので、取引チャンスを逃しません。
また豊富な注文方法がそろっているのでスピード注文やクイック決済を使えば、売買したいタイミングですぐに発注することが可能、よりスピーディーに取引ができる。 -
いつでもどこでもアプリで情報収集
■豊富なマーケット情報がアプリでも見れる
アプリでもパソコン版と同様のニュースや、経済指標はもちろん、人気の売買比率や価格分布も見れるので、アプリで取引に必要な情報が確認でき、外出先でもトレードチャンスを逃しません。
■プッシュ通知機能で、アプリを起動していなくても情報が受け取れる
約定通知やアラート通知、ロスカット通知、経済指標通知が、プッシュ通知機能でアプリを起動していなくても通知を受け取ることができる。
経済指標通知については重要度(高・中・低)の3段階から必要なもののみを受取ることができ、表示されたプッシュ通知からスピード注文画面に移動できるので、すぐ取引を行うことが可能。
-
42022年1月17日 投稿性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: その他 | FX投資歴: 7〜10年【スプレッド】
スプレッドは最狭レベル。他社と比べても見劣りすることはない。
【スワップ】
この業者のメリットの一つ。
マイナススワップが大きいと、持ち越すのが躊躇われるようになり中長期的な取引に制約がかかってしまうが、この業者の場合は競 続きを読む 合に比べてもマイナスへの偏りが少なく良心的。
【速度・安定性】
速度や安定性に不満はない。
【機能・ツール】
PCはブラウザで動作するアプリケーションで、カスタマイズの幅も乏しくあまり使いやすいとは言えない。
チャート表示はTradingViewのチャートが使えるという点で他社にはない特色があるが、フル機能(マルチチャート表示等)が使えるわけではない。
【情報】
ニュースや経済指標に関しては可もなく不可もなくといったところ。個人的にはダウジョーンズがほしい。
スマホアプリで見られる、通貨強弱やヒートマップ、ポジションブックやTMサインなどは他社にはあまり見られない情報で、これらを頻繁に参考にする人には便利だと思う。
【サポート】
利用したことがないので無評価。
【スマホ・モバイル】
全般的にシンプルで使いやすいが、個人的に大きく3つの難点がある。
第一に、ポジションをまとめて指値注文できないこと。
複数のポジションを一括してある値段で指したいと思っても、各ポジションごとにいちいち指値注文を出さなければならない。
第二に、スマホアプリのチャートが見にくい。最新の足がチャートの右側に張り付いているので、一般的なチャートの表示に慣れていると少し感覚がくるってしまう。
第三に、任意の期間の約定/決済ロット、スポット/スワップ損益が確認できない。
【総評】
約定感もわりと素直で、スマホアプリもそこまで使いにくくない。全体的にシンプルで使いやすいほうだとは思うけれど、上記の一括指値が出せない、期間毎の取引履歴が把握しにくいという点は個人的に大きなデメリットに感じた。多くのポジションを持つ人にとってはいまいち使いにくいかもしれない。
逆に、大きなメリットとしてスワップの偏りが少ない点はとても好評価できる。 -
42022年12月31日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 10年〜【スプレッド】
特に悪くないと思います。
スキャルピングしなければこんなもんでしょう。(そういう口座でも無い)
【スワップ】
他社に比べてトップクラスです。(特にMKN/JPY、ZAR/JPY)
CZK/JPYは実際の政策金利に比べてち 続きを読む ょっと物足りない。
【速度・安定性】
通常は気になることは無いです。
メンテナンスは毎週土曜日。
ただ、12/31が金曜日で1/1が土曜日の時、元旦だからといって12/31にメンテナンスするのはいただけない。
市場が動いてるのに12時間ものメンテナンスはあり得ないです。
【機能・ツール】
PC版ですが、チャートも見やすく注文もしやすい。
注文数量の初期値はサーバー側で持ってて欲しいですね。
(PC版とモバイルで共通の値にはなってない)
【情報】
取引画面にも表示されるし、クリックすればその内容にも飛べるので問題ないと思います。
(まぁ経済指標の一覧見れれば別に問題ありませんが)
【サポート】
関わったこと無いので未評価
【スマホ・モバイル】
通常使う機能は揃ってるので問題ないです。
設定すればワンタッチ注文もできます。
【総評】
スワップが高いので、主にスワップ派(たまにスイングトレード)の人が使う口座でしょう。
自分も含めてそういう人にとっては特に問題なく使える口座だと思います。
ただし取引可能時間の長期メンテナンスで自分の評価は一気に下がりました。
-
12023年8月11日 投稿性別: 男性 | 年齢: 50代以上 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 3〜5年クイック入金が出来ない事が有る。振込をした銀行の履歴を見ると振込は完了していて、金額も口座から引かれている。しかしLight Fxの口座には入金がされず、やっと翌日に入金されました。こんな事が3カ月に2回もありました。下手したらロストカットされる可能 続きを読む 性が高いのでお勧めいません。
大金を失いたくなければ辞めたほうが良いと思います。 -
42022年12月31日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 10年〜【スプレッド】
特に悪くないと思います。
スキャルピングしなければこんなもんでしょう。(そういう口座でも無い)
【スワップ】
他社に比べてトップクラスです。(特にMKN/JPY、ZAR/JPY)
CZK/JPYは実際の政策金利に比べてち 続きを読む ょっと物足りない。
【速度・安定性】
通常は気になることは無いです。
メンテナンスは毎週土曜日。
ただ、12/31が金曜日で1/1が土曜日の時、元旦だからといって12/31にメンテナンスするのはいただけない。
市場が動いてるのに12時間ものメンテナンスはあり得ないです。
【機能・ツール】
PC版ですが、チャートも見やすく注文もしやすい。
注文数量の初期値はサーバー側で持ってて欲しいですね。
(PC版とモバイルで共通の値にはなってない)
【情報】
取引画面にも表示されるし、クリックすればその内容にも飛べるので問題ないと思います。
(まぁ経済指標の一覧見れれば別に問題ありませんが)
【サポート】
関わったこと無いので未評価
【スマホ・モバイル】
通常使う機能は揃ってるので問題ないです。
設定すればワンタッチ注文もできます。
【総評】
スワップが高いので、主にスワップ派(たまにスイングトレード)の人が使う口座でしょう。
自分も含めてそういう人にとっては特に問題なく使える口座だと思います。
ただし取引可能時間の長期メンテナンスで自分の評価は一気に下がりました。 - LIGHT FXの評判・レポートを見る

LIGHT FX(トレイダーズ証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM5:00
基本情報
サービス名 | LIGHT FX |
---|---|
サービス詳細URL | 詳細を見る(公式サイトへ) |
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 |
その他手数料 | − |
初回入金金額 | 0円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 1,000 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 1,000,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | − |
通貨ペア数 | 33種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | − |
24時間サポート | ○ |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | 無料(ダイレクト入金に限る)(通常振込はお客様負担となります。) |
---|---|---|
出金 | トレイダーズ証券負担 | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | − |
米ドルでの出金(現受) | − | |
その他入金可能外貨 | − | |
その他出金可能外貨 | − | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 340行 |
みずほ | − | |
三井住友 | ○ | |
三菱UFJ | ○ | |
住信SBIネット | ○ | |
ゆうちょ | ○ | |
楽天 | ○ | |
PayPay | ○ | |
セブン | ○ | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | − | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | ○ | |
最短出金日数 | 当営業日(条件あり) |
注文機能
成行 | ○ |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | − |
期日指定 | ○ |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | 時間成行注文、FIFO注文 |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | − |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | − | |
売買シグナル | ○ TMサイン(テキストマイニングサイン) 為替ニュースとレートをもとに、テキストデータから有益な情報を取り出す技術を用い、将来におけるドル/円相場の方向を予測して売または買のサインを配信しています。 |
情報サービス
ダウジョーンズ | − | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | ○ | |
Market Win24 | − | |
その他 為替ニュース | − | |
有料サービス | − | |
セミナー | − | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | ○ |
約定通知 | ○ | |
マージンコール | ○ | |
ロスカット | ○ | |
価格通知 | ○ | |
その他メールサービス | − |

LIGHT FX(トレイダーズ証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM5:00