特徴
-
最短当日でFX取引開始可能!すぐに取引をしたい方にもおすすめの、スマホで本人確認
スマホのカメラで本人確認書類などを撮影して提出する「スマホでスピード本人確認」を使用すれば、最短当日でお取引開始可能!スマホだけで申込が完結し、面倒な郵送での手続きは不要!※土日祝日・年末年始のお申込やお申込の時間帯、審査状況等によっては、最短日数よりもお時間を要します。
-
やっぱり安いほうが嬉しい!低コストで安心のお取引
取引手数料無料はもちろん、口座開設費用・維持費用・入金手数料・出金手数料も無料!スプレッドは業界最小水準で、低コストでのお取引を実現しています。
-
FX取引の練習も!アプリインストールだけですぐにお試し、無料のデモ取引!
スマホアプリ「GMOクリック Fxneo」は、インストールするだけですぐに無料のデモ取引がご利用できます。本番に近い環境でのお取引を体験することができるので、FX取引の練習にぴったり!無料で何度でもお試しができるので、はじめてのFXも安心!
口座開設特典
価格.comからのお申し込みで最大304,000円キャッシュバック
-
価格.comからのお申し込みで最大304,000円キャッシュバック [条件]キャンペーン期間中に、『価格.com』経由でFXネオ取引口座を新規に開設し、初回入金5万円以上かつ申込月翌月末ニューヨーククローズまでにFXネオ取引を2回以上で、全員に現金4,000円をプレゼント! [備考]さらに!『最大30万円キャッシュバック特典』も!新規FX取引口座開設+取引数量に応じて、現金最大30万円をキャッシュバック! 2022/10/31

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
100万通貨まで
取引ツール・アプリ
- パソコン用・ダウンロードツール
- スマートフォン用・アプリ
-
取引に必要な機能を、フリーレイアウトで自由にカスタマイズ
リアルタイムに更新される為替レートの一覧、注文一覧、保有ポジションの一覧、口座情報や証拠金維持率など、取引に必要な全ての情報が一つの画面でコンパクトに表示可能。
各パネルは見やすく使いやすいように、自由にレイアウト変更ができます。 -
1クリックで即時注文!
1クリックで即時注文が可能な次世代の注文機能、「スピード注文」を搭載。新規・決済・ドテン・同一通貨ペアの全決済注文も1クリックで操作できます。従来の注文スピードを超越し、さらにキーボードのショートカット機能を備えた操作の自由度は、取引ツールの常識を一変させる革新的機能です。
※スピード注文の注文種別は成行のみとなります。 -
チャートからのスピード注文も可能
注文チャートには、買いは赤、売りは青で注文中の指値レートがライン表示されます。
ラインの上にカーソルを当てて、変更したいレートまでドラッグアンドドロップをすると、注文レートが入力された状態で注文変更パネルが表示され、発注することができます。 -
人気のテクニカル指標に豊富な足種
多種のテクニカル指標を確認しながら、チャート上から注文いただけます。
ボリンジャーバンドやMACDをはじめとする人気テクニカル指標を搭載し、多彩な相場分析、カーソルのドラッグによるチャートの拡大・縮小機能も備えています。
-
チャート機能の1つの到達点!
■チャートを見ながら、1タップですぐに注文
Actionボタンで、チャート上の各種ラインから注文が簡単に行えます。
指値/逆指値ラインがチャート上に表示されるので、複合注文も視覚的に捉えやすく、テクニカルを参照しながらの価格設定等も可能です。■PCに匹敵する豊富なテクニカル指標
外出先でもPCと同様の取引環境を実現。
テクニカルの表示設定は最大3パターンまで保存できるため、お気に入りのテクニカルを切り替えることでチャート分析の幅が広がります。 -
分割チャートの保存でスムーズにチャートを確認!
■4画面、最大16チャートを保存!
4画面、最大16個のチャートを保存できます。
選択中の通貨ペアに連動した設定もできるので各足種、テクニカルの確認もスムーズに。 -
FXが初めての方にも、毎日使える便利機能が充実!
■マーケット情報やFXトレード日記など、充実のトレード情報!
経済カレンダーに重要度の表示を追加したことで、さらにマーケット情報が使いやすくなりました!
また、「FXトレード日記」や「期間損益」で、日々の取引結果を簡単に確認できます。■アプリを起動しなくても重要な情報をすぐに確認!
ウィジェット機能をお使いいただけるため、アプリを起動しなくても重要な情報をすぐに確認することができます。
-
アプリのダウンロードですぐにデモ取引!
■無料のデモ取引で、まずはお試し
口座開設がお済みでないお客様でも、アプリをダウンロードするだけで、無料のデモ取引をご利用いただけます。
チャートや注文などの設定が本番とデモ取引は共通なので、お試し利用にも便利!
-
42022年5月6日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 〜1年今年から投資を始めて株やFX、CFDなどさまざまな取引を行っている40代のエンジニアです。
GMOクリック証券のFXネオの他にSBI証券のHYPERFX、auカブコム証券のauカブコムFX、ネオモバイル証券のネオモバFXなどを使いましたがFXネオが 続きを読む 一番お勧めです。
【スプレッド】
最低レベル。USドル/円で最小0.2銭です。最低取引数量が1万通貨で損益-20円から取引開始となります。他のFXもほぼ同じですね。ネオモバイル証券だと1000通貨でスプレッド0ですが月間取引量に応じて手数料発生するので実質もっと割高です。SBIFXトレード証券は1000通貨まで0.09銭くらいだったりしますが1000通貨だと損益が小さすぎてあまり取引にならないのでさほど意味はないと思います。
【速度・安定性】
スマホで取引していますが問題を感じたことはありません。設定画面でレート更新をリアルタイムにすれば常時レートが更新される状態になります。スピード注文という取引方法があっってボタンにレートが表示されていて押すと注文できるのですが更新が早いので確認したレートと注文ボタンを押したレートが違ってしまうことがありますが仕方ないですね。そのくらい早くパラパラとレートが更新されます。
【機能・ツール】
非常に多機能だと思います。まずスマホアプリでデモ取引ができるのが非常に良いと思います。私が使っている限りでは特に機能的な制限もなかったです。注文方法も多様でOCO、IFD、IFD-OCO注文可能です。特にスピード注文が優秀でチャートと建玉数量、平均レート、評価損益などを見ながらレートが表示されたボタンをタップするだけで注文できます。またスピード注文でもOCO同時注文が可能です。画面が縦だと移動平均線しか表示出来ないようですが画面を横にすればMACDやRSIなどのテクニカルも表示できます。他の注文方法もありますがスピード注文だけでいいですね私は。
【スマホ・モバイル】
私はほぼスマホでしか取引していませんがスマホアプリが優秀です。GMOクリック証券に口座なくても取引できると思うのでまずアプリ入れて試してみていただくのが一番だと思います。
【その他の良い点】
・CFDと資金の移動がリアルタイムでできる
FXはレバレッジが効くので資金効率いいですがさらに資金効率が良くなります。SBI証券だとCFDに入出金するのに翌営業日とかになったりします。確かauカブコム証券も資金移動に時間かかると思います。
【その他の悪い点】
・最低取引通貨が1万通貨
1000通貨から取引できる証券会社もあるので少し最低取引単位が大きいですね。ただ1000通貨だと損益がかなり小さい(1円上昇してようやく1000円)ので1万通貨からで問題ないと思います。
・デモ取引がPCとスマホで共有できない
共有できるに越したことはありませんが無視できるレベル
FXは通貨をやり取りするだけという非常に単純な取引でレバレッジが25倍まで効くので初心者が少ない資金で小遣い稼ぎしたりゲームのように取引を楽しんだりするのに向いていると思います。半面、株は長期的には上昇していく傾向がありますが為替にはそれがないのでCFDと比較すると値動きが読みずらいと思います。ほぼテクニカル勝負かなと思います。ただ稀に為替変動が読めることがあるのでそういう時はFXで大きな利益を獲得することも可能だと思います。今年のアメリカの利上げで儲けた人も多いはず。FXネオでデモ取引からFXを初めてみてはいかがでしょうか。
-
52020年9月18日 投稿性別: 男性 | 年齢: 20代以下 | 職業: パート・アルバイト | FX投資歴: 〜1年【スプレッド】
非常に早く素晴らしい性能だと思います。
【スワップ】
非常に優れており使いやすい物だと思いました。
【速度・安定性】
速度は申し分なく、安定性は少し欠けるかと感じました。
【機能・ツール】
ツールも非常に使いやすい
【 続きを読む 情報】
情報が見やすくわかりやすい
【サポート】
万全なサポート体制が安心
【スマホ・モバイル】
スマホにも連携できてよかった
【総評】
ほとんどの項目で非常に使いやすく、強いて言うなら安定性が少し欠けているかなと思います。
-
32022年5月20日 投稿性別: 女性 | 年齢: 50代以上 | 職業: その他 | FX投資歴: 10年〜本日9:20前後、ドル円のスプがいきなり1.4に変わりました。しばらくそのままになり、おかげで損切り。指標があった訳でもなく、この会社は他社と比較して結構安定している所でしたがびっくりです。同時に他社のチャートも開いていいたので確認した所、他社は無風 続きを読む 。10:30、今現在もドル円のスプ1.4になっています。通常は0.2ですが、見ていると常に0.2と1.4で変化していて、これでは使えませんね。その他、PCのチャートも使いづらくよく固まり、伝えても改善されず。残念な会社となりました。
-
42022年5月6日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 〜1年今年から投資を始めて株やFX、CFDなどさまざまな取引を行っている40代のエンジニアです。
GMOクリック証券のFXネオの他にSBI証券のHYPERFX、auカブコム証券のauカブコムFX、ネオモバイル証券のネオモバFXなどを使いましたがFXネオが 続きを読む 一番お勧めです。
【スプレッド】
最低レベル。USドル/円で最小0.2銭です。最低取引数量が1万通貨で損益-20円から取引開始となります。他のFXもほぼ同じですね。ネオモバイル証券だと1000通貨でスプレッド0ですが月間取引量に応じて手数料発生するので実質もっと割高です。SBIFXトレード証券は1000通貨まで0.09銭くらいだったりしますが1000通貨だと損益が小さすぎてあまり取引にならないのでさほど意味はないと思います。
【速度・安定性】
スマホで取引していますが問題を感じたことはありません。設定画面でレート更新をリアルタイムにすれば常時レートが更新される状態になります。スピード注文という取引方法があっってボタンにレートが表示されていて押すと注文できるのですが更新が早いので確認したレートと注文ボタンを押したレートが違ってしまうことがありますが仕方ないですね。そのくらい早くパラパラとレートが更新されます。
【機能・ツール】
非常に多機能だと思います。まずスマホアプリでデモ取引ができるのが非常に良いと思います。私が使っている限りでは特に機能的な制限もなかったです。注文方法も多様でOCO、IFD、IFD-OCO注文可能です。特にスピード注文が優秀でチャートと建玉数量、平均レート、評価損益などを見ながらレートが表示されたボタンをタップするだけで注文できます。またスピード注文でもOCO同時注文が可能です。画面が縦だと移動平均線しか表示出来ないようですが画面を横にすればMACDやRSIなどのテクニカルも表示できます。他の注文方法もありますがスピード注文だけでいいですね私は。
【スマホ・モバイル】
私はほぼスマホでしか取引していませんがスマホアプリが優秀です。GMOクリック証券に口座なくても取引できると思うのでまずアプリ入れて試してみていただくのが一番だと思います。
【その他の良い点】
・CFDと資金の移動がリアルタイムでできる
FXはレバレッジが効くので資金効率いいですがさらに資金効率が良くなります。SBI証券だとCFDに入出金するのに翌営業日とかになったりします。確かauカブコム証券も資金移動に時間かかると思います。
【その他の悪い点】
・最低取引通貨が1万通貨
1000通貨から取引できる証券会社もあるので少し最低取引単位が大きいですね。ただ1000通貨だと損益がかなり小さい(1円上昇してようやく1000円)ので1万通貨からで問題ないと思います。
・デモ取引がPCとスマホで共有できない
共有できるに越したことはありませんが無視できるレベル
FXは通貨をやり取りするだけという非常に単純な取引でレバレッジが25倍まで効くので初心者が少ない資金で小遣い稼ぎしたりゲームのように取引を楽しんだりするのに向いていると思います。半面、株は長期的には上昇していく傾向がありますが為替にはそれがないのでCFDと比較すると値動きが読みずらいと思います。ほぼテクニカル勝負かなと思います。ただ稀に為替変動が読めることがあるのでそういう時はFXで大きな利益を獲得することも可能だと思います。今年のアメリカの利上げで儲けた人も多いはず。FXネオでデモ取引からFXを初めてみてはいかがでしょうか。
- FXネオの評判・レポートを見る

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
100万通貨まで
基本情報
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 |
---|---|
その他手数料 | 自動ロスカット発生時、追加証拠金制度による強制決済執行時のみ1万通貨単位あたり500円。但し、南アフリカランドとメキシコペソは、10万通貨単位あたり500円。 |
初回入金金額 | 0円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 10,000 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 1,000,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | − |
通貨ペア数 | 20種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | ○ |
24時間サポート | ○ |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | お客様負担(即時入金サービスは無料) |
---|---|---|
出金 | 無料 | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | − |
米ドルでの出金(現受) | − | |
その他入金可能外貨 | − | |
その他出金可能外貨 | − | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 12行 |
みずほ | ○ | |
三井住友 | ○ | |
三菱UFJ | ○ | |
住信SBIネット | ○ | |
ゆうちょ | ○ | |
楽天 | ○ | |
PayPay | ○ | |
セブン | ○ | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | − | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | ○ | |
最短出金日数 | 翌営業日 |
注文機能
成行 | ○ |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | − |
期日指定 | − |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | スピード注文 (1クリックで新規・決済・ドテン注文が可能) |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | ○ |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | − | |
売買シグナル | − |
情報サービス
ダウジョーンズ | ○ | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | − | |
Market Win24 | ○ | |
その他 為替ニュース | − | |
有料サービス | − | |
セミナー | − | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | − |
約定通知 | ○ | |
マージンコール | ○ | |
ロスカット | ○ | |
価格通知 | − | |
その他メールサービス | 追加証拠金通知メール/強制決済通知メール |
会社情報
社名 | GMOクリック証券株式会社 | |
---|---|---|
登録番号 | 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第77号 | |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス | |
代表者 | 鬼頭 弘泰 | |
電話 | 03-6221-0203 | |
資本金 | 43億4666万3925円 | |
自己資本規制比率 | 560.1%(2022/3/31) | |
口座数 | 745,800(2022/04) | |
証拠金預託額 | − | |
証拠金の信託保全先 | 三井住友銀行、みずほ信託銀行、三井住友信託銀行、日証金信託銀行 | |
上場 | 非上場 | |
主要株主 | GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 | |
その他取扱サービス | 証券現物 | ○ |
証券CFD | ○ | |
商品先物 | − | |
プレーンオプション | ○ | |
バイナリーオプション | ○ |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
100万通貨まで