特徴
-
米ドル円など人気5通貨ペアで終日スプレッド0.0銭※1
米ドル/円・ユーロ/円・豪ドル/円・ポンド/円・メキシコペソ/円の取引が一定数量※2まで終日スプレッド0.0銭※1!業界最狭水準スプレッド!
※1 原則固定(例外あり)※2 米ドル/円:5万通貨まで、ユーロ/円・豪ドル/円:1万通貨まで、ポンド/円:5,000通貨まで、メキシコペソ/円:3万通貨まで -
少額から始められる本格的なFX、初心者でも安心
100通貨〜最大20万通貨まで1回の注文数量が選べるnanoなら、初心者でも安心。米ドル/円は560円、メキシコペソ/円なら30円から取引可能!※
※2022年12月30日時点の100通貨あたりの必要証拠金
口座開設特典
価格.comからのお申し込みで最大506,000円キャッシュバック
-
価格.comからのお申し込みで最大506,000円キャッシュバック [条件]価格.com経由で新規口座開設し、口座開設月の翌月末までに、パートナーズFXで初回取引、またはパートナーズFXnanoにて新規1万通貨以上の取引で1,000円キャッシュバック! [備考]さらに、最大505,000円キャッシュバックキャンペーンも実施中!(1)FXの口座開設後、新規合計1万通貨以上の取引でもれなく1,000円プレゼント。(2)パートナーズFX、パートナーズFXnanoで新規口座開設の翌月末までの取引数量に応じて、最大30万円キャッシュバック。(3)まいにち金・銀(商品CFD取引)、まいにち暗号資産(暗号資産CFD取引)の新規口座開設+取引で最大20万4,000円キャッシュバック!(10月1日〜10月31日)※詳しくはキャンペーン詳細ページを参照ください。 2023/10/31

パートナーズFXnano(マネーパートナーズ)
- スプレッド
-
米ドル/円 0銭
5万通貨まで(期間限定10/2〜11/1 AM5:55)
-
42022年8月7日 投稿性別: 女性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 〜1年1万通貨までドル円スプレッド0のキャンペーンをやっており、マネパnanoの口座を開設しました。スプレッドが0な分、スキャルピングは難しく、ポジションを持った直後は約定を拒否されます。なので、スキャルピングをする方はタイミングで含み益が一瞬で無くなりま 続きを読む す。その為、約定のタイミングが難しいと思いました。値動きがゆっくりだと滑りを感じませんが、動きが激しい時などは約定した時にすでにスプレッド以上分のずれを感じた事が多々ありました。ポジションを持った時点で、マイナス2.5pips位に感じることもあり、他の業者に移りました。他業者のスプが広がる時には、1〜2pipsのスプレッド表示がされていましたが、滑るくらいなら最初からスプレッドを表示してほしいです。しかし、ずれを感じにくい時には確かにスプレットも0なので、その時のずれの有無によってマネパnanoを使ってみようと思います。あと、ちなみにスマホアプリはトレードが大変です。ポジションの価格の更新がとても遅いので、自分で更新のボタンを押して、今いくらになっているかを判断している状態でした。PCだとそれはありません。
-
42022年1月21日 投稿性別: 女性 | 年齢: 30代 | 職業: 公務員 | FX投資歴: 〜1年アプリの画面は見やすく、使い勝手がよい。
ただ、たまたま自宅のWiFiの環境がよくないタイミングだったのか、「買う」のボタンを押してから購入が確定するまで、かなり時間がかかり不安だった。
結果的に利益が出たのでよかったが、複数回取引するのは気が引 続きを読む けてしまって、それ以来取引はしていない。
次回取引する際はWiFiを切ってから取り組もうと思う。
-
42023年3月18日 投稿性別: 男性 | 年齢: 50代以上 | 職業: その他 | FX投資歴: 10年〜nano口座のみ使用しています。
スプレッドに関して、売り買いの差がゼロの時間帯もあるんですが、注文入れるとスプレッドに相当する分がマイナスになりますので、その分はマネパさんの取り分のようです。
あくまでも売買時の差が少ないというだけで、イベ 続きを読む ント時にはスプの開きもみられます。
それでも、他の口座と比較して、全体に優秀だと思います。
どこの口座を使っても、スプは開きますし、その時間もずれたりしますので、要はその時のその取引の混み具合だと思っています。
約定もするんですが、約定までに時間がかかるのと、後に少し待たないと次の注文が入れられないので、イベント時などはポジ数少な目がいいと思います。スキャルをやるには、少しレスポンスが悪いです。
アプリはシンプルで慣れると見易くて使いやすいです。
細かいチャート機能など、MT4やTVなど無料で利用できるので、アプリのチャートは見易ければ高機能を求めていません。
報告書がcsvで出力されるといいのですが。
スワップは渋めなので、短期間トレードに良いかと思っています。
朝の時間など、他と比較して狭スプで安定しているので、朝の取引に使いやすい口座です。
-
52022年8月27日 投稿性別: 女性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 1〜3年【スプレッド】
スプレッドがどこよりも最小で時間とロットによっては0だったりするので最強だと思う。
【スワップ】
スワップは悪くはないと思う。
【速度・安定性】
すべることもあるのでふつう。
【機能・ツール】
取引ツールも充実していて、 続きを読む 取引しやすいと思います。
【総評】
キャッシュバックも充実していて、他よりもスプレッドもせまいので、個人的にとてもおすすめです。また初心者にもおすすめの少額からの取引が可能で安心して始められます。
- パートナーズFXnanoの評判・レポートを見る

パートナーズFXnano(マネーパートナーズ)
- スプレッド
-
米ドル/円 0銭
5万通貨まで(期間限定10/2〜11/1 AM5:55)
基本情報
サービス名 | パートナーズFXnano |
---|---|
サービス詳細URL | 詳細を見る(公式サイトへ) |
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 受渡取引に限り、1通貨単位あたり0.10円の手数料がかかります。 |
その他手数料 | − |
初回入金金額 | 0円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 100 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 200,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | 100,000,000 |
通貨ペア数 | 21種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | − |
24時間サポート | ○ |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | 本人負担(クイック入金は無料) |
---|---|---|
出金 | 無料(円貨:5回/月、外貨:2万通貨/1回)(※円貨:6回以降440円、外貨:毎回2,500円) | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | − |
米ドルでの出金(現受) | ○ | |
その他入金可能外貨 | − | |
その他出金可能外貨 | ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、シンガポールドル | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 8行 |
みずほ | ○ | |
三井住友 | ○ | |
三菱UFJ | ○ | |
住信SBIネット | ○ | |
ゆうちょ | ○ | |
楽天 | ○ | |
PayPay | ○ | |
セブン | − | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | − | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | ○ | |
最短出金日数 | 円貨:翌営業日 外貨:3営業日後 |
注文機能
成行 | − |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | − |
期日指定 | − |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | ASストリーミング注文、全決済注文、一括決済注文、連続予約注文 |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | − |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | − | |
売買シグナル | ○ かんたんトレナビ |
情報サービス
ダウジョーンズ | − | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | ○ | |
Market Win24 | ○ | |
その他 為替ニュース | フィスコ | |
有料サービス | − | |
セミナー | ○ | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | − |
約定通知 | ○ | |
マージンコール | ○ | |
ロスカット | ○ | |
価格通知 | ○ | |
その他メールサービス | − |

パートナーズFXnano(マネーパートナーズ)
- スプレッド
-
米ドル/円 0銭
5万通貨まで(期間限定10/2〜11/1 AM5:55)