価格.com

投資・資産運用

パートナーズFX(マネーパートナーズ)の評判・レポート

パートナーズFX(マネーパートナーズ)

パートナーズFX

米ドル/円の場合

スプレッド 0.2銭 (原則固定/例外あり) ※9:00〜27:00
スワップ 130円 (買い)-379円 (売り)※10,000通貨単位
最小取引単位 10,000
価格.comからは
お申し込みできない口座です
満足度:
3.31 (評判・レポート:64件)
評価項目 投票平均 カテゴリ
平均
カテゴリ
平均との差
評価基準
スプレッド 3.33 3.75 -0.42 通貨ペアの売買に伴うコスト感
スワップ 2.80 3.50 -0.70 スワップ金利や使い勝手など
速度・安定性 3.55 3.70 -0.15 レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど
機能・ツール 3.68 3.66 +0.02 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど
情報 3.35 3.49 -0.14 配信情報の充実ぐあいなど
サポート 3.11 3.47 -0.36 24時間サポートや対応内容など
スマホ・モバイル 3.08 3.55 -0.47 スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど

評判・レポート

(64件)
少額投資
2019年1月6日 投稿
少額からスタートできるマネパさんは安心です。
初心者向けのyoutube 動画もあって、まずはそこから勉強し、実際に少額取引をしてみました。
実践していかないと身にならないので、数十円、数百円、数千円単位の増減を繰り返しながら自分にあったやり方を見つけていけばいいと思います。
また、海外に行くときの換金にはマネパさんの口座があると便利でしたので、お取引を始めました。
スワップも、高いので最高です!

満足度4

スプレッド 4
スワップ 5
速度・安定性 3
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
資金効率最高です
2018年11月23日 投稿
優待銘柄の塩漬け株を保有していたので、株式評価額の70%を証拠金として利用できる代用有価証券として運用しています。連続予約注文で今流行りのリピート系自動売買を設定しているので株の配当金、優待品、自動売買の利益確定分と三重に不労所得を獲得できて最高に満足です。ただし発注が最低一万通貨からなので自動売買を設定する場合かなりの金額を必要とするので注意が必要です。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 0
少額からスタートできて安心です。
2018年10月10日 投稿
FXを始めて数ヶ月の初心者です。
まだまだ勉強中なので、少額からスタートできるマネパさんは安心です。
初心者向けのyoutube 動画もあって、まずはそこから勉強し、実際に少額取引をしてみました。
実践していかないと身にならないので、数十円、数百円、数千円単位の増減を繰り返しながら自分にあったやり方を見つけていけばいいと思います。
また、海外に行くときの換金にはマネパさんの口座があると便利でしたので、お取引を始めました。

ただ、チャートの画面でテクニカル指標が2つまでしか表示できないのでそこがちょっと不満です。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 3
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 2
トルコリラ/JPYのスプレッドがありえない ゴミ
2018年8月31日 投稿
最近、トルコリラショックでボラリティ高めではあるが、プライスが5pips動いた程度でスプレッドが15〜30pips開く。

プライスに大きく変動があると、スプレッドは49.9pips固定となり、エントリーはもちろん、利確・損切もままならない。
更にレート配信停止が頻発する。
場合によってはスプレッド拡大により、ロスカット狩りになることもある。

プライスが急変した瞬間のみスプレッドが拡大するのは致し方無いのかもしれないが、その後も拡大を継続するので、打つ手なし。

原則1.9pips固定 コアタイム10:00〜28:00 と謳っているが、24時間常時大変動するので、看板に偽りありである。
自社の利益優先で、顧客の利益度外視のスプレッド設定なので、トルコリラでのお取引を希望する方は迷わず他社を勧めます。

約定力は高く、スリッページは確かに少ないが、頻繁に拡大するスプレッドのせいで滑ってるのと同様になること多数。
この傾向はTRY/JPY以外にも当てはまるので、エントリー、決済を多めにされる方は要注意です。

満足度2

スプレッド 1
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 4
全体的に良い
2018年8月21日 投稿
【スプレッド】ドル円、ユーロ円等主要通貨ペアのスワップは、業界最狭といえる

【スワップ】高金利通貨であるトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドが取引可、他社と同水準のスワップ

【機能・ツール】スマホ用アプリ、PC用取引ツールの両方が提供されており、操作性良

【情報】毎日プロのトレーダーレポートが配信されている

【総評】ツールも扱いやすく、トレードニュースも充実いているため、経験者だけでなく、初心者にもお勧め

満足度5

スプレッド 5
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
とりあえず信頼できる業者だと思います。
2018年8月15日 投稿
少額でも外貨両替ができる唯一の業者です。外貨両替が目的で口座開設しましたが両替に行ったついでにFXをやり損をしたことが何回かあります。
しかしながらここの取引ツールはとても分かりやすく、またわからないところはしっかりサポートを受けることができます。顧客が誤った操作をしないようによく作られています。
私が本格的に初めてFXをやったのはジャパンネット銀行です。ここは両建てをすることができず買か売りのどちらかも一方通行です。自分の思惑が外れたときは損切かロスカットしかありません。
両建てする意味はマイナス方向に相場が動いたときにいったん損失を止めて相場の方向性を見極めるためです。
またロスカットは証拠金に対してですが注意しなければいけないことは、口座に入れてある証拠金以外の余分のお金、たとえば1万通貨の証拠気が10万円とすれば10万円に対するロスカットではなく50万円口座に入ってればこれも含めてロスカットされます。
私はこれを知らないで(どこにもそんな説明はなかった)口座にあるお金の大半を失ったことがあります。
マネパさんの良心的なところは余分に口座に入金しても口座の中で分けることができ、分けた口座のお金にはロスカットされることはありません。(大概の業者は全額取引口座に入ると思います。したがって全部ロスカットの対象になる。)
さらにマネパさんでは両建てもできます。
一方通行のところではリーマンショックの時のように超大きく動いたときはロスカットされるしかありません。
ジャパンネット銀行では通算で300万円ほど損をしたので両建てのできる業者を探しマネパさんを含め3社ほど口座を作りました。
いずれの業者も損をしておりますがマネパさんのツールがわかりやすく使いやすいせいかここでは大きく損はしておりません。
しばらくマネパさんでFX取引をしておりませんがこれからFXをされるならマネパさんをお勧めします。
少額でも外貨両替をお得にできるのも素晴らしいと思います。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 3
サポート 4
スマホ・モバイル 0
つるつる滑るじゃん。
2018年5月15日 投稿
滑らないとか口コミ見たりしましたが、めっちゃ滑りますね。
データとってますが、平均スリップはJFX・ヒロセ系、GMO、みんFよりも
若干悪いですよ。
現時点で、マネパと、みんFが、主要通貨ペアは、スプレッドは低いです。

満足度3

スプレッド 5
スワップ 0
速度・安定性 1
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 0
少額でFXが利用可能
2018年5月9日 投稿
定年後少額でFXが利用可能なので、ボケ防止にしている。
余裕資金でレバレッジは5倍まで、損切はしないで時間的余裕でする。
時間的余裕でFXをしていると損をしていても経験上、もとにもどる。
個々のFXの投資方法があるので、自分の性格にあう投資スタイルをみつけて楽しむといいです。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 0
少額でのリスクを抑えたトレード用
2018年5月8日 投稿
トレードできる通貨ペア数は普通ですが、スプレッドが狭く100通貨単位で取引できるので頻繁な取引やリスクを抑えた取引、また初心者などに向いているFX会社です。
PC用の取引ツールはダウンロード版とブラウザ版が用意されていますが、ブラウザ版の方がレスポンスがよく使いやすいという印象です。ツール機能における注文方法も色々と準備されていて用途に合わせて使い分けるのも簡単ですね。
基本的に少額でのリスクを抑えたトレード用に主に利用しています。

満足度3

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
キャンペーンが充実してます
2018年4月8日 投稿
2012年に口座を開設しました。スプレッドが業界最狭水準なので、お得感があります。自分はキャリートレードはしないので関係ないのですがスワップポイントも良い感じですね。キャンペーンも充実していて、お得です。最近は、開催されていないようですがギフトのプレゼントキャンペーンでは高価なプレゼントをもらえて、うれしかったです。

満足度3

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 3
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 0
色々なキャンペーン
2018年3月27日 投稿
メキシコ通貨などマイナーなペアもあるのでハイリスク・ハイリターンな取引が出来る会社です。また色々なキャンペーンもやっているのでとりあえず口座を作っていくのもオススメだと思いますね。
約定力にも定評のある会社で、スキャルピングなど細かい取引を重ねる人にも良いと思います。
サイトデザインや取引ツールは多少使いにくいですが、慣れれば問題ない程度ですね。

満足度3

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
就寝中も稼げます。
2018年3月11日 投稿
マネーパートナーズの最大の魅力は、決済と同時に次の注文が自動で発注されるリピート注文システムが手数料なしで使えることです。最大20回までリピート注文が設定できるため、しばらくプライスボードを離れていても自動で取引が繰り返されます。これを使えるようになってからは、利幅を小さく取引回数を多くすることにより損切りリスクが大幅に減りました。半面、マネーパートナーズの最大の欠点は、経済指標発表時のスプレッドの広がりが他社より大きいことでしょうか。1〜2分程度なのですが、約定力が極端に下がります。とは言え、リピート注文システムが手数料なしで使えるところは少ないのでメリットのほうが上回るでしょう。

満足度3

スプレッド 2
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 5
情報 3
サポート 4
スマホ・モバイル 2
国内NO.1
2018年2月17日 投稿
約定力No.1をうたうだけあって滑ることは絶対にない。お客様満足度も国内NO.1らしいですから、私も満足して使っています。いろんな口座を持っていますが、昔からのイメージは変わらず「誠実」。不利な約定や夜中のロスカットなど、どう考えてもお客様を馬鹿にした会社も多々あると思われるこの業界の中では、とにかくお上品な会社と思います。
悪いところを見つけるのが難しいが、あえて言うなら取引画面やチャートが古臭い物と、高機能で私には使いこなせない物があり極端。私の場合、最近はあまりチャート分析などもしないので必要ないですが。これからもずっとメインで使うと思います。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 5
速度・安定性 5
機能・ツール 3
情報 4
サポート 5
スマホ・モバイル 3
メイン口座
2018年2月12日 投稿
FX口座は数社開設していますが、現在はこちらでの取引をメインにしています。
年数回海外旅行に行くため、空港での外貨受け取りサービスが利用できるからです。
手数料も少なくて済みますし、1、2回分の食事代になるのでちょっと得した気分になります。
取引もPCのみですが、使いやすいですし、
定期的に講座も開いているので勉強になります。

満足度5

スプレッド 5
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 5
サポート 5
スマホ・モバイル 0
マネパカードを使おうと思っている人にはおすすめ
2018年1月8日 投稿
マネパカードはマネーパートナーズが発行している外貨プリペイドカードです。国内でも使えます。FXを使って外貨両替をするので両替手数料が安くつきます。さらにマネーパートナーズでFX口座を持っているとさらにお得になります。国内で使った場合FXの取引高に応じてキャッシュバックがあります。
マネーパートナーズのスプレッド、スワップなどは平均的だと思います。キャンペーンスプレッドで他社と比べると狭いときもあります。
取引単位が10000通貨のPFXと100通貨のnano の2種類があるので、スマホだとふたつのアプリが必要。
当初nanoから始めたため一画面でPFXとnanoが切り替えられるPCを使ってます。この2つの口座は入金もそれぞれ別なところが不便。
入門編のnanoから早く卒業しろということなんでしょうか。
取引で滑ったことはほとんどありません。画面も見やすく使いやすいです。
スワップ目的でメキシコペソ/円を買ってますが、たまにスプレッドが広がったときがありました。
全体的には満足しています。

満足度4

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 0
スマホ・モバイル 0
評価できない会社
2017年12月28日 投稿
全てにおいてよい印象、実績がなく多数の会社を利用しておりますが、評価するところを探すほうがむづかしい。
まずは、システムが非常に軟弱で不具合が良く起こるため、スキャルピングにて取引されておる方については、思った
タイミングで売買できない点は致命傷ですね。
それ以外にも他社と比較しメリットなし。
早々に利用はやめました。

満足度1

スプレッド 2
スワップ 1
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 1
サポート 1
スマホ・モバイル 1
スプレッドが狭いのでスキャル向き
2017年12月14日 投稿
【スプレッド】
例 USD/JPY 0.3銭 他の最短と謳っている業者と同じだがスキャルには使い勝手はよい 

【スワップ】
平均的で可もなく不可もなし

【速度・安定性】
平時は特に不満はなし。ただし突発的なニュースの時はどうかな?

【機能・ツール】
自分が使うには特に不満はなし

【情報】
他の業者と変わりはないが不満はなし

【サポート】
使ったことがないので無評価とする

【スマホ・モバイル】
PC取引のため無評価とする

【総評】
スキャルにはスプレッドが狭いので良い。食品キャンペーンもあるのでついでにやるのも良いかも

満足度3

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 3
サポート 0
スマホ・モバイル 0
おすすめは出来ません
2017年12月4日 投稿
キャンペーン他社からの乗り換えの案内が通知され、乗り換えたところ、取引中にシステムがダウン。コールセンターに連絡するも1時間以上繋がらず。やっとの思いで繋がったところ、サーバー攻撃にあって一部のシステムから復旧していって
いるとの説明。おおよそ2時間のダウン中に大きく値動きし損失になった。
キャンペーンのお金はきっちり支払ってもらえたが、システムが弱すぎる点、サポートが甘い点では
メイン口座での取引としては不適合だと感じました。
キャンペーン期間中にすべて資金を引き上げ、他社に移りました。おそらく今後、利用することはありません。

満足度1

スプレッド 4
スワップ 1
速度・安定性 1
機能・ツール 3
情報 3
サポート 1
スマホ・モバイル 2
使いやすさ
2017年9月26日 投稿
【スプレッド】ドル / 円が0.3銭と低スプレッドなので、デイトレードし易いと思います。

【スワップ】他社とくらべて、よくも悪くもないかな。
 
【速度・安定性】レスポンスはよく、取引し易いです。

【機能・ツール】とても見やすいツールです。操作性もよいと思います。

【情報】ニュースをすばやく伝えてくれます。

【サポート】サポートを利用したことがないので、不明です。

【総評】レスポンスが良くて、ツールも使い易いので、トレードが容易です。あとは、上場企業でもあるので、安心感をもって取引できます。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 4
ハイパースピードネクストはかなり重い
2017年9月9日 投稿
ハイパースピードは、機能がシンプルなので比較的軽快に動きますが、ハイパースピードネクストは推薦環境を満たしていても、余計な機能が多くて、かなり重く頻繁にプチプチ切れます。万人向けの取引ツールではなく、推薦環境以上に、高スペック且つ、高速回線が必須といった印象です。取引面は、「約定力No.1」 を謳っているだけあって他社よりかは良いが、滑る時は頻繁に滑ります。

満足度2

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 2
機能・ツール 1
情報 1
サポート 1
スマホ・モバイル 2
  • ※掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。
  • ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
  • ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格.comサイト利用規約にご同意いただいたものとします。
  • ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。
  • ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止