評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | -0.49 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.51 | -0.40 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.69 | -0.14 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | -0.20 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.48 | -0.15 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | -0.20 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.54 | -0.26 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・クチコミ
(64件)スプレッド、スワップに問題あり
2020年3月20日 投稿
優れもの
2019年9月11日 投稿
マネックス証券と言えば、創業者の松本氏が、経済キャスターの
大江麻理子さんとご夫婦ということで有名ですね。
また、独立系のネット証券としては、草分け的存在です。
個人投資家を大事にしてくれるので、良いですよ。
スプレッドも狭く、また、スワップも美味しいです。
特に、初心者の方にはオススメできます。
大江麻理子さんとご夫婦ということで有名ですね。
また、独立系のネット証券としては、草分け的存在です。
個人投資家を大事にしてくれるので、良いですよ。
スプレッドも狭く、また、スワップも美味しいです。
特に、初心者の方にはオススメできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすい!
2019年6月30日 投稿
最近CMや広告でもよく見かけるマネックス証券ですが、何よりも使いやすさには長けていると思います。自分はFXトレードを初めてまだ8ヶ月程度の新参者ですが、サイトがなかなか見やすい作りになっていてストレスなくトレードに取り組めています。まだまだ自分はトレード歴は浅いですが、自分なりにはこのストレスの少なさがかなり重要な項目になっているので、かなりの大満足です!これからFXを初めて見ようと言う方にはおすすめですね。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
特に問題無しです
2019年6月7日 投稿
【スプレッド】通常時は業界最小クラスで満足ですが、重要指標発表時や重要要人発言時は大きく開きます。数秒から数分で通常スプレッドにもどりますが損切り設定が狭いとヒゲでカットされるので注意は必要です。まあ開くのはどの会社を使っていてもそうでしょうから、特に問題ないですが。
【スワップ】基本デイトレードなのでわかりません。
【速度・安定性】特に問題ないですが、スキャル的な決済は時々注文がすべります。
【機能・ツール】PC用は基本使うツールはそろってます。最初は戸惑うことがあるかもしれませんが、慣れてしまえば問題無しです。「習うよりも慣れろ」ですね。
【情報】基本、情報は読みませんがニュースなどは頻繁に更新されています。
【サポート】利用したこと無いのでわかりません。
【スマホ・モバイル】スマホアプリのチャートに15分足が無いのが個人的にはちょっと不満です。トレンドライン水平ラインなどラインは引けません。
【総評】円とのペアは円建てですが、円以外のペアは勝ったときは手動でコンバージョン(両替)が必要です。特にすぐに出金しない時はそのままプールしておいて必要なときにコンバージョンするのですが一手間必要です。負けたときは当該通貨が不足していれば勝手にコンバージョンして差し引かれます。
スマホとパソコンで取引していますが、概ね問題なく取引しています。
【スワップ】基本デイトレードなのでわかりません。
【速度・安定性】特に問題ないですが、スキャル的な決済は時々注文がすべります。
【機能・ツール】PC用は基本使うツールはそろってます。最初は戸惑うことがあるかもしれませんが、慣れてしまえば問題無しです。「習うよりも慣れろ」ですね。
【情報】基本、情報は読みませんがニュースなどは頻繁に更新されています。
【サポート】利用したこと無いのでわかりません。
【スマホ・モバイル】スマホアプリのチャートに15分足が無いのが個人的にはちょっと不満です。トレンドライン水平ラインなどラインは引けません。
【総評】円とのペアは円建てですが、円以外のペアは勝ったときは手動でコンバージョン(両替)が必要です。特にすぐに出金しない時はそのままプールしておいて必要なときにコンバージョンするのですが一手間必要です。負けたときは当該通貨が不足していれば勝手にコンバージョンして差し引かれます。
スマホとパソコンで取引していますが、概ね問題なく取引しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
fxをはじめました
2019年5月20日 投稿
ホンの少額だけどボケ防止の目的で子供達とも夫とも話し合てfxを生まれて初めて買いました。ニュースが気になるようになり良く勉強するようになりました。大きい金額でなく少額なら手軽にやってみられると思います。結構頭の体操になっています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
よいFXです。
2019年3月23日 投稿
ほとんどのFX業者は通常10,000通貨からの取引が原則となっています。 また、10,000通貨以下で取引できる場合でも、一度の取引に数十円といった手数料がかかりますが、マネックスFXプレミアムの場合は1,000通貨でも取引手数料は不要です。 例えば、1,000通貨を米ドル/円で取引した場合、30銭動いたとしても利益は300円。これから手数料を引かれるとほとんど残らないし、その上、スプレッドで「買い」と「売り」の価格差があるので、正直利益を取るのはさらに難しい。
しかも、そうそう簡単に30銭も動きませんし・・・と考えると、1,000通貨で手数料不要は、確かにありがたいです。「これからFXにチャレンジ!」とか「まずは少額資金でスタート!」という初心者にはおすすめです。
「もっと少額資金で!」となると、マネーパートナーズの「パートナーズFX nano」というサービスであればなんと100通貨から取引できます。100通貨で利益を上げることは難しいですが、入門用にはいいかもしれませんね
しかも、そうそう簡単に30銭も動きませんし・・・と考えると、1,000通貨で手数料不要は、確かにありがたいです。「これからFXにチャレンジ!」とか「まずは少額資金でスタート!」という初心者にはおすすめです。
「もっと少額資金で!」となると、マネーパートナーズの「パートナーズFX nano」というサービスであればなんと100通貨から取引できます。100通貨で利益を上げることは難しいですが、入門用にはいいかもしれませんね
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
換金が面倒でした
2019年2月26日 投稿
今はどうなのかわかりませんが
私が、よく利用中に換金をした際は
取引通貨(?)による算出だったかと思います。
その為、なかなか手続きが上手くいかず
サポートデスクの説明も分かり辛かったです。
今は、改善されていればいいのですが…。
-------------------------------------------------------
取引に関しては、可もなく不可もなくでした。
ただ、取引の最少通貨量がとても低く
それが魅力で使用していました。あっても悪くはないかと・・・。
私が、よく利用中に換金をした際は
取引通貨(?)による算出だったかと思います。
その為、なかなか手続きが上手くいかず
サポートデスクの説明も分かり辛かったです。
今は、改善されていればいいのですが…。
-------------------------------------------------------
取引に関しては、可もなく不可もなくでした。
ただ、取引の最少通貨量がとても低く
それが魅力で使用していました。あっても悪くはないかと・・・。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
当初は、換金が面倒でした。
2019年2月26日 投稿
今はどうなのかわかりませんが・・・
私が、よく利用中に換金をした際は
取引通貨(?)による算出だったかと。
その為、なかなか手続きが上手くいかず
サポートデスクの説明も分かり辛かったです。
今は、改善されていればいいのですが…。
私が、よく利用中に換金をした際は
取引通貨(?)による算出だったかと。
その為、なかなか手続きが上手くいかず
サポートデスクの説明も分かり辛かったです。
今は、改善されていればいいのですが…。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
手数料が安い
2018年10月22日 投稿
手数料の安さと、チャート機能が優れている。注文操作や情報も扱いが簡単で活用できる。素人の私でもなんとか出来るので初心者にも良いと思います。信用取引条件もかなりいいので、ネット証券で口座開設を考えている方にはいいのかもしれない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
さらに低い0.2銭
2018年6月7日 投稿
2012年11月に口座を開設しました。マネックス証券のFXプレミアムの特徴といえば、業界最狭水準のスプレッドですね。米ドル・日本円のスプレッドは他社では、0.3銭が狭さの標準ですが、マネックスFXでは、さらに低い0.2銭です。このため、スキャルピングで、コツコツと利益を積み上げていく際に、相当有利な展開ができています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすい
2018年5月23日 投稿
とにかく使いやすくて初心者にもおすすめ。
サポートもとても親切な対応をしてくれます。
始めたばかりの頃は画面が見づらいと感じていましたが、サポートに問い合わせてみたらとてもわかりやすく教えてくれました。
今でも、全機能を使いこなせているわけではないのですが、主要な機能を一部だけ支えているだけでも十分です。
今はドル円を主に取引していますが、別の通貨も追々取引してみたいと思います。
サポートもとても親切な対応をしてくれます。
始めたばかりの頃は画面が見づらいと感じていましたが、サポートに問い合わせてみたらとてもわかりやすく教えてくれました。
今でも、全機能を使いこなせているわけではないのですが、主要な機能を一部だけ支えているだけでも十分です。
今はドル円を主に取引していますが、別の通貨も追々取引してみたいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
安定した取引が出来ます
2018年5月6日 投稿
スプレッドはかなり狭めに設定されており、変動幅自体も少なめなので安定した取引が出来ます。一回の取引単位も1000通貨から300万通貨と幅があるので少額での取引から大きな額での取引まで自在に使えるため口座を開設しても損はないです。
扱っている通貨ペアは少なめですが、主要な通貨は抑えているため許容範囲内だと思います。
様々な取引方法があるためスタイルに合わせて自在に組み合わせることが可能です。またチャートはシンプルなデザインで見やすいため、インジケーターなども導入しやすいです。
扱っている通貨ペアは少なめですが、主要な通貨は抑えているため許容範囲内だと思います。
様々な取引方法があるためスタイルに合わせて自在に組み合わせることが可能です。またチャートはシンプルなデザインで見やすいため、インジケーターなども導入しやすいです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
FX会社の老舗
2018年3月31日 投稿
1000通貨単位で取引できスプレッドはかなり狭いです。さらに取引量が1万通貨単位以下だとドル円のスプレッドが0.2銭とかなりの狭さなので少額の取引を繰り返す際に非常にお得な会社だといえます。
FX会社として老舗だと言えるので信頼性がありますし、約定率も高いです。
またシンプルなデザインのツールは通貨の比較などもしやすく使い勝手が良いですし、入出金などはスムーズに行えました。
FX会社として老舗だと言えるので信頼性がありますし、約定率も高いです。
またシンプルなデザインのツールは通貨の比較などもしやすく使い勝手が良いですし、入出金などはスムーズに行えました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
早い!うまい!やりやすい
2018年2月1日 投稿
結果が早くうまく立ち回れば自分の幅が広がっていき安心して取り引きできる
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
まぁまぁかな〜
2017年5月12日 投稿
全体的には見やすかったです。
情報がくるのはいいのですが、少し見にくく感じました。
トレンドラインが引けるけど、消したり変更したりするのができない?のか、やり方が、分からなかったです。
1万円の入金からの取引なので、できれば5,000円にしてもらえる嬉しいです。
情報がくるのはいいのですが、少し見にくく感じました。
トレンドラインが引けるけど、消したり変更したりするのができない?のか、やり方が、分からなかったです。
1万円の入金からの取引なので、できれば5,000円にしてもらえる嬉しいです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
とても使いやすいFX会社です
2016年12月21日 投稿
【スプレッド】
この業界も競争激しいなか、0.5のスプレッドであるのは少々大きいと感じるも、実際の取引にはさほど問題を感じることは無かった。
【スワップ】
特にコメント無し。
【速度・安定性】
安定性は抜群。新規申込み、決済もスムーズで、時間差を感じなかった。
【機能・ツール】
似たようなツールが多いなか、使い勝手は良かった。
【情報】
まあまあでしょうか。
【サポート】
問題が起きていないので特にコメント無し。
【スマホ・モバイル】
使いやすく、取引は全てスマホで行っています。
【総評】
総じて、使い勝手も良く、取引初心者にはお勧めできるFX会社と思料します。
この業界も競争激しいなか、0.5のスプレッドであるのは少々大きいと感じるも、実際の取引にはさほど問題を感じることは無かった。
【スワップ】
特にコメント無し。
【速度・安定性】
安定性は抜群。新規申込み、決済もスムーズで、時間差を感じなかった。
【機能・ツール】
似たようなツールが多いなか、使い勝手は良かった。
【情報】
まあまあでしょうか。
【サポート】
問題が起きていないので特にコメント無し。
【スマホ・モバイル】
使いやすく、取引は全てスマホで行っています。
【総評】
総じて、使い勝手も良く、取引初心者にはお勧めできるFX会社と思料します。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
高卒エリート
2016年11月8日 投稿
FXを初めて間もなく確か2口座目に予備口座として開設したした。大手だけあって口座開設手続きが簡単かつ早く2日ほどで取引開始できます。スマホでの
取引が中心ですが、すごく操作性がよく感心します。取引履歴や入出金履歴、口座状況など見たい情報が一目で分かりやすくてみれてストレスを感じません。ただスマホからできるのですが、口座への入出金が一旦、WEB経由となるところが少し面倒といえば面倒です。トータルでみてスプレッドも安いですし特に私のような初心者にはお薦めです。
取引が中心ですが、すごく操作性がよく感心します。取引履歴や入出金履歴、口座状況など見たい情報が一目で分かりやすくてみれてストレスを感じません。ただスマホからできるのですが、口座への入出金が一旦、WEB経由となるところが少し面倒といえば面倒です。トータルでみてスプレッドも安いですし特に私のような初心者にはお薦めです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心にはどうでしょうか・・・
2016年8月28日 投稿
FX初心者でメインで使い続ける会社を模索中です。まず口座開設に書類のやりとりがあり手数が若干かかります。WEB上だけの方が便利。スプレッドが他社に比べて若干広いように思います。画面は見やすくシステムの速度や安定性に不安を感じたこたことはありません。大手の会社でセミナーなども開催しているようなので一度参加してみたいと思っています。
サポート、スマホでの利用はしていません。
サポート、スマホでの利用はしていません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
いまいちかも
2016年7月25日 投稿
株式口座を持っているので、ついでって感じで使っています。一番の欠点は、1000通貨単位の取り引き手数料が片道30円と高いですね。他のFX専業会社は、手数料なしのところも増えてきていますので、すごく見劣りします。良い点は、スワップでたまったお金が、証拠金として使えるところでしょうか。これは、他のFX専業会社もそうなのかどうかわかりませんが、、、。まあ、あまりお勧めしないです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドが不満
2016年7月24日 投稿
最近口座開設し、使い始めました。お試し取引中ですが、取引ツールや情報、速さ等については不満は無いのですが、米ドル・日本円のスプレッドが0.5銭なのが不満です。競合他社のように0.3銭まで下げてほしいと思います。継続して使っていくかはスプレッド次第かなと思います。スマートフォンアプリについてはまだ使っておらず評価無しとします。また取引可能通貨についてももし増えるならば魅力が増すかなとも思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
満足度1