評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | +0.43 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.51 | +0.09 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.69 | +0.30 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | +0.24 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.48 | +0.03 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | +0.11 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.54 | +0.23 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・クチコミ
(238件)FX初心者におすすめ
2021年1月11日 投稿
価格が同じなので単利と複利で
2020年10月10日 投稿
DMMは最小1万通貨からの取引に対し、外為ジャパンは1千通貨から可能。なので外為ジャパンは1.1lotという小数点以下の取引ができる。証拠金が増えるに応じて、lot数を0.1単位で増やしていけば、複利となり雪だるま式に資金を増やすことができる。DMMと外為ジャパンは価格設定が同じなので、1つのチャートを見て2つの会社で同価格でエントリー可能。複数のチャートを見るわずらわしさが省ける。個人的にはDMMは単利にして生活費等普段使いに、外為ジャパンは複利にして貯蓄に、と使い分けている。なお、チャートは個人的にはDMMのほうが見やすい。自由に移動平均線の設定もできるし、高値と安値が正確に数字で表示されるので気に入っている。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心者でもわかりやすい
2020年5月23日 投稿
DMM FXと同様で、取引や入金・取引・出金の手順が非常にわかりやすいのでお勧めです。
特に初心者や安定志向の方向けで、FXで大きく儲けようと思っている人にはあまり向かないかもしれません。
駆け出しのFXで失敗したくないと思っている人向けの証券であり、実際私がそうでした。
経営学を学んでいるので、経営の勉強にもなりニュースを知るいいきっかけともなりました。
ぜひとも、検討していただきたい1個です。
特に初心者や安定志向の方向けで、FXで大きく儲けようと思っている人にはあまり向かないかもしれません。
駆け出しのFXで失敗したくないと思っている人向けの証券であり、実際私がそうでした。
経営学を学んでいるので、経営の勉強にもなりニュースを知るいいきっかけともなりました。
ぜひとも、検討していただきたい1個です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
一番使いやすいFX会社でした。
2020年4月17日 投稿
DMMと並んで最も使いやすいFX会社であると評判を聞き,実際に使ってみました。画面が見やすい,スプレッドの開きも問題なし,滑りもストレスを感じることが無いと,3拍子揃ったFX会社でした。わずかな時間で含み益が出て,久しぶりにやったのですが,触っていて長時間の取引にも全く支障がないツールだと感じました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ツールの反応速度と描画ツールの貧弱さが唯一の不満点
2019年8月2日 投稿
初心者らしく1,000通貨から始められるのでこちらを選びました。
ツールは、どのサイトでも高評価のDMM FXと“ほぼ”同じなのですが、以下が不満としてあげられます (これらはDMMも同じかもしれません)
1. 描画ツールに「水平線」が無いので、トレンドラインを描いてから水平に延ばすという工夫をする必要がある。
2. コメントを残せない、 「丸」「四角」の描画ができない。
3. アラートが無い。
4. 約定記録がチャート上に残らない。
5. 描画モードがないので、いつでもラインを引ける半面、油断するとマウスが描画済みラインに触れてずれることが多々ある。
ただ、チャートそのものは、マウスで動かしたり、拡大縮小も、X軸もY軸も移動が自由自在なので、かなり快適です。
この点は色々なFX会社のツールの中でも、DMMと並んで最高の一つかと感じます。
なお、ロウソク足の反応がやや遅く、計っていませんがおそらく1秒に一回の更新のようで、1分足でたまに小窓が開きます(笑) その点はやはりインストール型に負けるのでしょう。
別途用意されている「プレミアムチャート」は、描画については充実していますが、レイアウトに自由さが皆無なので、全く使っていません。
アンドロイドのツールは、チャートと発注が別画面なので、スキャルは不可能です。
ゆっくりしたトレードなら問題ないかと思います。
総合して判断すると、サイトで提供する情報の少なさが気にならなければ(私は別途「外為どっとコム」で情報収集しています)、利用する価値は高いと思います。
ツールは、どのサイトでも高評価のDMM FXと“ほぼ”同じなのですが、以下が不満としてあげられます (これらはDMMも同じかもしれません)
1. 描画ツールに「水平線」が無いので、トレンドラインを描いてから水平に延ばすという工夫をする必要がある。
2. コメントを残せない、 「丸」「四角」の描画ができない。
3. アラートが無い。
4. 約定記録がチャート上に残らない。
5. 描画モードがないので、いつでもラインを引ける半面、油断するとマウスが描画済みラインに触れてずれることが多々ある。
ただ、チャートそのものは、マウスで動かしたり、拡大縮小も、X軸もY軸も移動が自由自在なので、かなり快適です。
この点は色々なFX会社のツールの中でも、DMMと並んで最高の一つかと感じます。
なお、ロウソク足の反応がやや遅く、計っていませんがおそらく1秒に一回の更新のようで、1分足でたまに小窓が開きます(笑) その点はやはりインストール型に負けるのでしょう。
別途用意されている「プレミアムチャート」は、描画については充実していますが、レイアウトに自由さが皆無なので、全く使っていません。
アンドロイドのツールは、チャートと発注が別画面なので、スキャルは不可能です。
ゆっくりしたトレードなら問題ないかと思います。
総合して判断すると、サイトで提供する情報の少なさが気にならなければ(私は別途「外為どっとコム」で情報収集しています)、利用する価値は高いと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外為ジャパンFX(DMM.com証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
色んなツールあり
2019年7月13日 投稿
最近はどの会社のチャート作成機能も優れているのですが、、、、
こちらのチャート作成機能ではエンベローブの面倒な設定も簡単に作成できました。
おかげで、ストレスなく取引できます。
MT4を立ち上げなくても済むため楽に取引できます。MT4要らずなのかもしれませんね。
こちらのチャート作成機能ではエンベローブの面倒な設定も簡単に作成できました。
おかげで、ストレスなく取引できます。
MT4を立ち上げなくても済むため楽に取引できます。MT4要らずなのかもしれませんね。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
平日メンテなし!逆指値1pp未満可能!
2019年6月15日 投稿
【スプレッド】
早朝は2pp前後開く、指標時は6pp程度
要人発言やニュースがない平常時であれば0.3pp
通貨数にかかわらず安定したスプレッドは◎
【スワップ】
プラススワップは平均的なので○
土日分は他社同様に水曜につく
【速度・安定性】
指標発表の瞬間は一旦配信レートが停止する仕様
そのため逆指値ストップはすべって約定されるが、
スピードがあるため2〜5ppの範囲で収まる
成行注文は平常時であればすべらず即約定される
【機能・ツール】
成行OCOがない点は×
ポジションから一旦注文を外してからOCO注文を設定するしか方法がないため、一時的なリスクが発生する
ただし、逆指値が他社では3pp以上ないと注文設定できないところ、1pp未満であっても設定できるので、非常に有利なトレードが可能◎
また、平日のメンテがないので、週クローズまで5日連続で24時間の取引可能
これはトレード機会だけでなく、メンテ暴落・暴騰時もストップが有効に機能すること意味する◎
【情報】
配信ニュースは配信元が少ないので×
ニュースはオプション情報も見られるヒロセがおすすめ
【サポート】
問い合わせしたことないので不明
【スマホ・モバイル】
チャートは見やすく、注文もふつう○
【総評】
PCはブラウザチャートしかなく、インストール型がないのは×
チャートは縮尺の関係で見辛い印象△
注文関連の機能は成行OCOがない点を除き、全般的に優秀○
スキャル〜スイングまで多用なトレードスタイルに対応可能な稀有な業者◎
早朝は2pp前後開く、指標時は6pp程度
要人発言やニュースがない平常時であれば0.3pp
通貨数にかかわらず安定したスプレッドは◎
【スワップ】
プラススワップは平均的なので○
土日分は他社同様に水曜につく
【速度・安定性】
指標発表の瞬間は一旦配信レートが停止する仕様
そのため逆指値ストップはすべって約定されるが、
スピードがあるため2〜5ppの範囲で収まる
成行注文は平常時であればすべらず即約定される
【機能・ツール】
成行OCOがない点は×
ポジションから一旦注文を外してからOCO注文を設定するしか方法がないため、一時的なリスクが発生する
ただし、逆指値が他社では3pp以上ないと注文設定できないところ、1pp未満であっても設定できるので、非常に有利なトレードが可能◎
また、平日のメンテがないので、週クローズまで5日連続で24時間の取引可能
これはトレード機会だけでなく、メンテ暴落・暴騰時もストップが有効に機能すること意味する◎
【情報】
配信ニュースは配信元が少ないので×
ニュースはオプション情報も見られるヒロセがおすすめ
【サポート】
問い合わせしたことないので不明
【スマホ・モバイル】
チャートは見やすく、注文もふつう○
【総評】
PCはブラウザチャートしかなく、インストール型がないのは×
チャートは縮尺の関係で見辛い印象△
注文関連の機能は成行OCOがない点を除き、全般的に優秀○
スキャル〜スイングまで多用なトレードスタイルに対応可能な稀有な業者◎
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
少額から参加できます
2019年4月14日 投稿
DMMさんは、DMM.com証券の中に、外為ジャパンFXtとDMM FXの二つがあります。
同じDMMなので、基本的な使い勝手は変わりません。
今回、こちら外為ジャパンを紹介したのは、証拠金が最低、40.000と少額から参加できるからです。
ただ、デモトレードは有りません。デモトレードをご希望の方は、DMM FXが宜しいかと思います。
デモトレードやっても、いきなり本番でも左程変わらないと思い、
今回は、少額から参加できる、こちらをオススメしたいと思います。
同じDMMなので、基本的な使い勝手は変わりません。
今回、こちら外為ジャパンを紹介したのは、証拠金が最低、40.000と少額から参加できるからです。
ただ、デモトレードは有りません。デモトレードをご希望の方は、DMM FXが宜しいかと思います。
デモトレードやっても、いきなり本番でも左程変わらないと思い、
今回は、少額から参加できる、こちらをオススメしたいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
1000通貨単位での取引に
2019年3月27日 投稿
取引単位が1000通貨からとなっており、少ない資金での取引ができること及びスプレッドの開きが大きい時間が少ない点がおススメです。
また、スワップポイントが低いため、買いから入るメリットは少ない反面、dmmと同様、買い売りのスワップポイントが同じ設定のため、売りのマイナススワップ分を抑えられる点はとてもよいと感じております。
アプリも特に使い勝手が悪い等もなく、少ない資金で始めたいと考えている方にはオススメの業者だと思います。
また、スワップポイントが低いため、買いから入るメリットは少ない反面、dmmと同様、買い売りのスワップポイントが同じ設定のため、売りのマイナススワップ分を抑えられる点はとてもよいと感じております。
アプリも特に使い勝手が悪い等もなく、少ない資金で始めたいと考えている方にはオススメの業者だと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
よいFX会社
2019年3月3日 投稿
初心者サポートが充実しているため、どうしても「初心者向きのFX会社」と言うイメージが付いて回る外為オンラインですが、他社には無い独自のチャート機能や特殊注文をもっているFX会社です。
『ハイブリットチャート』などの完全独自チャートや外為オンライン独自の特殊注文『iサイクル注文』『オフセット注文』は使いこなすとFXがかなりを有利になるサービスです。
※関連リンク:外為オンラインのWebチャート
、かと思えば取引ツール内に初心者向けにテクニカル指標や描写チャートの説明があったりと簡単に言ってしまえば『初心者にも玄人にも使えるサービス』を提供している点はFX会社の中でも稀有な存在だと言えます。
『ハイブリットチャート』などの完全独自チャートや外為オンライン独自の特殊注文『iサイクル注文』『オフセット注文』は使いこなすとFXがかなりを有利になるサービスです。
※関連リンク:外為オンラインのWebチャート
、かと思えば取引ツール内に初心者向けにテクニカル指標や描写チャートの説明があったりと簡単に言ってしまえば『初心者にも玄人にも使えるサービス』を提供している点はFX会社の中でも稀有な存在だと言えます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外為ジャパンFX(DMM.com証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
シンプルで使いやすい
2019年2月25日 投稿
シンプルで使いやすい印象でした。デザインが初心者のために工夫されていると思いました。
基本的にPCでFXはやっているので、取引ツールが初心者用とカスタマイズ用で分かれているのは良いポイントだと思います。
最初のうちはPROの初心者用で、慣れてきた今はPLUSのカスタマイズ用を徐々にさわりはじめています。
最近ライントレードを学び始めているので、これからはPLUSをメインに使っていくことになりそうです。
基本的にPCでFXはやっているので、取引ツールが初心者用とカスタマイズ用で分かれているのは良いポイントだと思います。
最初のうちはPROの初心者用で、慣れてきた今はPLUSのカスタマイズ用を徐々にさわりはじめています。
最近ライントレードを学び始めているので、これからはPLUSをメインに使っていくことになりそうです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすかったです
2019年2月18日 投稿
口座開設の申し込みをしてから数時間後には口座開設が受け付けられたというメールが届きました。そしてその2日後にIDとパスワードが届いたので、すぐに取引を始めることができました。ログインから口座設定、取引完了に至るまで、FX初心者にも使いやすく、ありがたかったです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
売りから入るならお勧め
2019年2月11日 投稿
スワップポイントが少なめの会社です。
買いから入るとメリットが少ないですが、売りから入るとスワップ損失が少ないのでお勧めです。
統計発表後などはスプレッドが大きくなります、又、数秒間は確実にフリーズしていますが売りから入るメリットが大きい会社なので許容範囲です。
パソコン・スマホともに、ツールは使いやすい印象です。
もう、10年くらいは使っています。
買いから入るとメリットが少ないですが、売りから入るとスワップ損失が少ないのでお勧めです。
統計発表後などはスプレッドが大きくなります、又、数秒間は確実にフリーズしていますが売りから入るメリットが大きい会社なので許容範囲です。
パソコン・スマホともに、ツールは使いやすい印象です。
もう、10年くらいは使っています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
LINEサポートが良かった
2019年1月27日 投稿
SBIが使いづらかったので、こちらに変更しました。最初移動平均線の日数変更の方法がわからず、LINEサポートで質問すると丁寧に教えて頂きました。このLINEサポートはかなり良いと思います。ロットも1000からできるのでトレードに慣れるまでは少額で出来、慣れたら額を増やせるのでとても良かったです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初めて
2019年1月25日 投稿
今まで一度もFXトレードをした事が無かったが知人の紹介で興味を持ち始めましたがとても使いやすくて初心者の私でも十分トレードする事が出来ました。初めはあまり利益を出す事が出来ませんでしたが、これからもっと勉強して少しでも利益を出せるようにしていきたいと考えています。
まだFXトレードをした事がない人でも是非口座開設してトレードしてみて下さい。
まだFXトレードをした事がない人でも是非口座開設してトレードしてみて下さい。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外為ジャパンFX(DMM.com証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
1000通貨取引できますが
2019年1月17日 投稿
主にPCからブラウザで、時々アンドロイドアプリも使います。
DMMさんの会社なのでDMM FXと似ていますが0.1lot(1000通貨)単位での取引も可能です。
ブラウザベースの取引ツールもPCの性能や環境に合わせて選ぶことが可能です。比較的質素なつくりで見やすい印象が強いです。
スイングトレード用に0.1lot刻みでスワップも増えたらラッキーかなと思っていました。トルコリラ円は残念ながらありません。
ところがスワップの計算は建て玉単位、1円未満は+スワップは切り捨て、-スワップは切り上げという計算でした。つまり0.1lotを10個建てても1lotと同じスワップにならないことが多いんです。(1lotでスワップ39円だとすると0.1lotではスワップ3円になってしまう。)
事前には気にもしなかった部分なので気づいたときはよく調べないとだめだなと思いました。
ただこちらの口座はゲンが良くプラスになっていることが多いので継続して使っています。
DMMさんの会社なのでDMM FXと似ていますが0.1lot(1000通貨)単位での取引も可能です。
ブラウザベースの取引ツールもPCの性能や環境に合わせて選ぶことが可能です。比較的質素なつくりで見やすい印象が強いです。
スイングトレード用に0.1lot刻みでスワップも増えたらラッキーかなと思っていました。トルコリラ円は残念ながらありません。
ところがスワップの計算は建て玉単位、1円未満は+スワップは切り捨て、-スワップは切り上げという計算でした。つまり0.1lotを10個建てても1lotと同じスワップにならないことが多いんです。(1lotでスワップ39円だとすると0.1lotではスワップ3円になってしまう。)
事前には気にもしなかった部分なので気づいたときはよく調べないとだめだなと思いました。
ただこちらの口座はゲンが良くプラスになっていることが多いので継続して使っています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすかった
2018年12月11日 投稿
FX初心者ですが、DMMのFXは使いやすく注文、決済に手間取ることなく取引を行うことができました。またチャートも見やすく初めてでも多少の分析に利用することができ、楽しく利用させてもらいました。取引画面のレイアウトが見やすい点も、他のFXサイトと比較するとアドバンテージ化と思います。スピードや瞬発力が求められるスキャルピングでもおすすめのデザインではないかと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スレッド狭い
2018年12月11日 投稿
【スプレッド】狭い
【スワップ】デイトレードなので良く分からない
【速度・安定性】まあまあ
【機能・ツール】優れている
【情報】優れている
【サポート】未経験
【スマホ・モバイル】未経験
【総評】総じて使いやすい
【スワップ】デイトレードなので良く分からない
【速度・安定性】まあまあ
【機能・ツール】優れている
【情報】優れている
【サポート】未経験
【スマホ・モバイル】未経験
【総評】総じて使いやすい
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
FXの勉強のために
2018年12月6日 投稿
【スプレッド】
コストは安いと思います。手軽に相場の動きを楽しめるので
勉強になります。低コストでトレードできるので、FXの練習には
向いていると思います。
【スワップ】
短期のトレードのための練習で利用しているため、スワップはあまり
重要視しておりませんが、外貨預金の代わりに使われる方は
良い金利だと思います。
【速度・安定性】
特に、不満は感じません。注文をだしてから決済完了まですぐに終わります。
【機能・ツール】
基本的なものはすべてそろっていると思います。
取引するのに不自由なことはないと思います。
【情報】
充実していると思います。
【サポート】
利用したことはありませんので、普通の評価としています。
【スマホ・モバイル】
モバイルからも十分取引できます。
操作性も問題ありませんし、ツールも問題ありません。
【総評】
FXの練習のため、1000通貨で利用していますが、特に不便は感じていません。
慣れてきましたら、他の機能も使ってみたいと思います。
コストは安いと思います。手軽に相場の動きを楽しめるので
勉強になります。低コストでトレードできるので、FXの練習には
向いていると思います。
【スワップ】
短期のトレードのための練習で利用しているため、スワップはあまり
重要視しておりませんが、外貨預金の代わりに使われる方は
良い金利だと思います。
【速度・安定性】
特に、不満は感じません。注文をだしてから決済完了まですぐに終わります。
【機能・ツール】
基本的なものはすべてそろっていると思います。
取引するのに不自由なことはないと思います。
【情報】
充実していると思います。
【サポート】
利用したことはありませんので、普通の評価としています。
【スマホ・モバイル】
モバイルからも十分取引できます。
操作性も問題ありませんし、ツールも問題ありません。
【総評】
FXの練習のため、1000通貨で利用していますが、特に不便は感じていません。
慣れてきましたら、他の機能も使ってみたいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
色々使ったけどここが一番
2018年12月1日 投稿
色々なFX会社の口座を持っていましたが、外為ジャパンが一番使いやすいです
シンプルでわかりやすいデザインは好印象で、スプレッドも狭いです
サポートは使用したことがないので、評価が出来ませんが今まで問題が起こったことは無いので安心して使用しています。
シンプルでわかりやすいデザインは好印象で、スプレッドも狭いです
サポートは使用したことがないので、評価が出来ませんが今まで問題が起こったことは無いので安心して使用しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外為ジャパンFX(DMM.com証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
外国為替証拠金取引に初めて挑んでみたいという方に
おすすめできる業者です。
実際の値動きや約定・すべりの感触は
デモトレードとは全く違うので
こればかりは取引してみるしかなく
その際に大ケガしないためにも
1000通貨から試せるのはハードルが低くて良い。
取引ツールに関しては
特別秀でた機能があるわけではないですが
初心者用を用意してくれているのは良心的。
スプレッドは値動きの激しさや時間帯によって
大きく5pips以上開いたりするので
そこは常に念頭に入れておく必要あり。
総じて短期・長期トレード共に、
また初心者から経験者まで
幅広い利用者に向いてる取引会社です。
満足度3