-
52021年9月12日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 1〜3年【スプレッド】
普通
【スワップ】
いいと思う
【速度・安定性】
安定している
【機能・ツール】
PCツールは非常に良い。ルーフイフダンしながら裁量も大変やりやすい。
【情報】
【サポート】
すぐに対応してくれます。
【スマ 続きを読む ホ・モバイル】
スマホは見にくい
【総評】
3年前からやっています。欲を出さすにすると
コツコツと儲けれます。
-
52022年1月15日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 3〜5年ループイフダン(ドル円のB25)を3年くらい利用しています。
【スプレッド】
スプレッドは広いですが、自動売買のため、特に気になりません。
最初の頃は気になって毎日取引履歴を確認していましたが、ギリギリ決済しないときはありませんでした。
続きを読む (3ヶ月くらいしてから毎日見なくなりましたが)
【スワップ】
ドル円は他のFX会社に比べて良いと思います。
【速度・安定性】
2019年年始のドル円急落のときは、1秒単位で何度も上下に動いて、何度も新規・決済すべきところがあったのですが、約定しなかったです。
(その後、確かサーバ増強していたと思うので、改善されているかも)
【機能・ツール】
特に不満ありません。
ループイフダンは設定項目が少ないので、簡単に開始できます。
【情報】
アイネット証券では情報収集していませんので、わかりません。
【サポート】
2019年年始のドル円急落時に問い合わせしましたが、きちんと回答が届きました。
このとき問い合わせ件数が多かったと思うので、仕方ないと思いますが、回答が届くまでちょっと時間がかかりました。
【スマホ・モバイル】
特に問題なく利用できます。
【総評】
毎年毎年いい感じで利益を上げていますが、いつかドカッとでかい含み損を抱える覚悟が必要です。
ドル円下落時はドル円(買)を保有し続けていても、スワップが低くなる傾向にあるので、正直きついです。
なので、自動売買を止めるポイントと、損切するポイントはしっかりと決めた方がいいと思います。
長期間の含み損が精神的に耐えられない人や、損切できない人はやめた方がいいと思います。
-
42022年10月1日 投稿性別: 男性 | 年齢: 50代以上 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 7〜10年【スプレッド】
他社に比べると広め。メキシコ円はスプレッド狭くなった。
【スワップ】
高め。高金利通貨は特に高い。
ただ、ここ最近メキシコが連続で大きな利上げを行っているが、
メシキコ円のスワップは16円のまま。他社も16円まで上げてき 続きを読む ており追いつかれている。
でも高いままキープしている。
スワップ付与日は他社とはかなり違いがあり、月曜から木曜まで1日分、金曜は3日分ときまっている。
他社は連休などまとめて付与する日があり、スワップが減る傾向があるが、アイネット証券は安定している。
スワップの変動も1週間ごとで他社のように毎日変動したりはない。
【速度・安定性】
以前2-3年前は朝方に全く約定せず心配したが現在は問題なくいつでも約定してしる。
9月22日の為替介入の日は、通貨が急に円高に振れた。自動売買ループイフダンがまったく約定しなかった。
ということは、急な為替変動でロスカットとなった際も約定せず大きな損失を生む場合があると想定される。
【機能・ツール】
WEBにインストールアプリ、スマホアプリと豊富にある。ただどれも機能が統一されておらず、自分は複数使用している。
例えばアプリ版には取引分析があり、月毎や前日にどれだけ利益が出たか簡単に確認ができる。WEB版やスマホにはない。
WEBやスマホにはスワップがどれだけ増えたかすぐ確認できるが、アプリ版ではスワップの合計がない。
WEBでは指値連続注文ができるが、アプリではできない。
スマホには通貨の並び替えがない。
などなど統一感がない。
【情報】
ニュースは多くはない。
【サポート】
契約時に電話したらすぐに対応してもらえた。1回しか利用したことがない。
【スマホ・モバイル】
使いやすいとは言えない。通貨の並び替えが出来ないので必要ない通貨がたくさん表示されていて見にくい。
【総評】
高めのスワップと自動売買が魅力。コツコツと資産を増やしてくれます。
ほったらかしで長期利用にはとても良いFX会社だと思います。
他社のようにスプレッド狭くなる、スワップを一時的に高くするなどキャンペーンで口座を増やし
キャンペーン期間が終わると、どんどん悪化させるといったことがないので
長期でお付き合いするには良い会社だと思います。
急な出費があっても、出金し易いので良いです。
スプレッド広めなので短期で大きく増やしたい方にはむいてないと思います。
急な為替変動時に約定力が弱いので、資金は多めに。口座維持率高めにして安全運用が大事です。
-
22022年8月3日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: その他 | FX投資歴: 1〜3年ループイフダン、ほったらかしではなく、ファンダメンタル分析しながら仕掛けています。
パソコン、スマホともに専用ツールは使いやすく見やすいです。
取り扱い通貨も過不足ないのでいろいろ仕掛けることができます。
レンジで動いてくれれば低リスク 続きを読む で利益をこつこつとうみだしてくれます。
ただ、アイネット証券の約定力はうんこレベルです。
満額で約定してくれることは稀で、ひどいときは想定額の半分以下になります。
例えば、EUR/JPY S40 を5ロットで仕掛けたとき、想定は400 × 5 = 2000円ですが、977円なんてこともざらにあります。
アイネット証券は多少スプレッドが広いとかいうのは可愛いレベルで滑りまくります。
わざとやってんじゃないのかと疑いたくなるレベルです。
システムはわかりやすく、アプリも使いやすいですが、約定力うんこだということを理解して使いましょう!
- アイネットFXの評判・レポートを見る
基本情報
サービス名 | アイネットFX |
---|---|
サービス詳細URL | 詳細を見る |
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 |
その他手数料 | 口座管理料・維持料は無料です。 |
初回入金金額 | 5,000円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 10,000 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 5,000,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | − |
通貨ペア数 | 24種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | ○ |
24時間サポート | − |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | 本人負担(クイック入金は無料) |
---|---|---|
出金 | 無料 | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | − |
米ドルでの出金(現受) | − | |
その他入金可能外貨 | − | |
その他出金可能外貨 | − | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 12行 |
みずほ | ○ | |
三井住友 | ○ | |
三菱UFJ | ○ | |
住信SBIネット | ○ | |
ゆうちょ | ○ | |
楽天 | ○ | |
PayPay | ○ | |
セブン | ○ | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | − | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | − | |
最短出金日数 | 翌営業日(当日17時までの依頼の場合) |
注文機能
成行 | ○ |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | ○ |
期日指定 | ○ |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | ポジション集計決済、途転注文、成行注文(クイックトレード)+決済OCO注文 |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | ○ |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | ○ ループイフダンの運用については、専用の「ループイフダン口座」でのお取引となります。ループイフダン口座は別途申し込みを行う必要はなく、FX口座開設時に同時開設されます。 | |
売買シグナル | ○ MACD |
情報サービス
ダウジョーンズ | − | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | − | |
Market Win24 | ○ | |
その他 為替ニュース | 為替アナリスト山中康司氏のループイフダン戦略レポートや、川口一晃氏の「Let'sペンタゴン・チャート」などのレポートコンテンツもあります。 | |
有料サービス | − | |
セミナー | ○ FX自動売買システム「ループイフダン」に特化した初心者向けのWEBセミナーや、著名講師陣によるWEBセミナーが開催されています。 | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | − |
約定通知 | ○ | |
マージンコール | − | |
ロスカット | − | |
価格通知 | − | |
その他メールサービス | − |