口座開設特典
価格.com特典
価格.comからのお申し込みで最大1,010,000円キャッシュバック
-
適用条件
【価格.com】から「キャンペーンページ」を経て新規口座開設を申し込みされた方限定。 条件達成で最大10,000円キャッシュバック!
- さらに、最大1,000,000円キャッシュバックを実施中!新規口座開設+条件を達成された方へ新規注文の取引量に応じて最大で1,000,000円キャッシュバックされます。※別途専用フォームからの申込が必要となります。
特徴
-
LIGHTペアならUSD/JPYを0.15銭(※原則固定)で配信!
LIGHTペアならUSD/JPYスプレッド0.15銭で配信!
AM8:00〜翌日AM5:00まではスプレッドが原則固定(※例外あり)なので、安心して取引できます。 -
LIGHTペアで高金利通貨取引がさらにお得に!
LIGHTペアならトルコリラ/円(TRY/JPY)、メキシコペソ/円(MXN/JPY)、南アフリカランド/円(ZAR/JPY)といった高金利通貨のスワップも増額されており、よりお得にスワップ投資が可能です。
-
初心者でも安心!最小1,000通貨から取引可能!
「みんなのFX」では、FXを知ってもらうために最小1,000通貨から取引が可能です。
少ない資金から、まずFXを始めてみませんか?
営業時間中なら電話にてユーザーをサポート!

みんなのFX(トレイダーズ証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM5:00
専門家のおすすめポイント
おすすめポイントを監修した専門家
-
投資ライター。ミドルマン所属。早稲田大学政治経済学部卒業。株、FX、仮想通貨などの記事を幅広く執筆。個人投資家への取材をライフワークとする。ツイッターでは仮想通貨や為替市場のデータを中心に更新中。
-
スワップ金利の高さに定評、投資家からの評価も高い
FXでは同じ通貨でもスワップ金利の水準は口座や時期により異なるが、「みんなのFX」では魅力的なスワップ金利を提供し続けている点が支持される理由だ。高金利なため外貨預金のような感覚で中長期投資する人が多いメキシコペソだが、取材したメキシコペソ投資家の多くがこの口座を利用していた。
-
独自色の強い情報ツールは口座保有者だけが閲覧可能
「買いか、売りか」を判断する材料はさまざまだが、FX会社が独自の材料を提供してくれることもある。「みんなのFX」の口座保有者だけが閲覧できる「通貨強弱」や「ポジションブック」などの情報ツールは他社ではあまり見られず、この口座を利用する人だけが使える武器となる。
-
低コスト・高スワップを支える敏腕ディーラーの存在
口座によってスプレッドやスワップが変わるのはディーラーやシステムの優劣にも理由がある。「みんなのFX」のディーリング部隊を率いる井口喜雄さんは敏腕ディーラーとして名を馳せ、FX会社関連のツイッターでトップレベルのフォロワー数。優秀なディーラーをそろえる「みんなのFX」なら今後も優れたスワップ、狭いスプレッドの実現に期待が持てる。
取引ツール・アプリ
- パソコン用・ダウンロードツール
- スマートフォン用・アプリ
-
【FXトレーダー】取引に必要な情報を一画面に集約、画面レイアウトを自由自在にカスタマイズ
レート、チャート、注文画面、ニュース、口座照会など、この一画面にすべて表示することができ、自分のトレードスタイルに合せて、自由にカスタマイズができる。
トレードパネルを表示させ、チャンスがきたらワンクリックで発注する、スピードを重視したカスタマイズや、チャートやニュースを大きく表示して、しっかり相場分析を行ってから発注するカスタマイズも可能。 -
【FXトレーダー】本格的なチャート分析が可能
多数のテクニカル指標を備えた高機能チャートを搭載。同時に6枚までチャートを表示でき、テクニカル指標の複数表示や描画機能も充実しているので、プロに負けない本格的なチャート分析が行える。
-
【WEBトレーダー】大きな文字で見やすい画面、すべての機能がメニューに表示
初めてでも使いやすいシンプルな取引ツール。数字や文字が大きく、画面が見やすい、また、ボタンも大きく操作しやすいのが特徴。
すべての機能が画面上部のメニューに表示されているため、FXが初めての方でも迷わず操作ができる。 -
【WEBトレーダー】豊富なマーケット情報と、他にはないオリジナルサウンド通知機能
経済指標や為替ニュースはもちろん、人気の売買比率も確認できる。
-
【マイパフォーマンス】自分の取引を客観的に分析できるFXの成績表
マイパフォーマンスは、「みんなのFX」での取引成績が一目でわかるページ。運用成績が自動で数値化、視覚化されているため、取引の好不調や得意な通貨ペアなどを客観的に分析することができる。期間ごとの収益率や勝率、通貨ペアごとの取引割合や獲得pipsなど約20項目に及ぶ豊富な分析データで、自分のトレードが見直せる。
-
みんなのFX史上最高のアプリ
■直観でスムーズに操作できる見やすい画面
初めて利用する方でも迷わず直観で操作できる、わかりやすいシンプルな画面。レートやチャート、ポジションの確認等、画面の切り替えもワンタップでスムーズに移動、快適な操作感で取引できる。
■即時反映のダイレクト入金もスマホで可能
提携金融機関のインターネットバンキング口座から24時間ほぼリアルタイムで入金できる「ダイレクト入金」が、スマホから手続きできるので、いつでもどこでも簡単に入金して取引が可能。さらに、対応金融機関は約920行で、振込手数料は0円。
-
パソコンと変わらぬチャート分析・トレードが可能
■豊富なテクニカル指標と、充実の描画機能で本格的なチャート分析が可能
移動平均線や一目均衡表など人気のテクニカル指標を搭載。サポートやレジスタンスなどの描画機能も充実しており、アプリでも本格的なチャート分析ができる。
■チャンスを逃さないスピード注文
スピード注文やクイック決済を使えば、売買したいタイミングですぐに発注することが可能。また、チャートを見ながら発注することもできるので、取引チャンスを逃さず売買できる。
-
いつでもどこでもアプリで情報収集
■豊富なマーケット情報がアプリでも見れる
アプリでもパソコン版と同様のニュースや、経済指標はもちろん、人気の売買比率や価格分布も見れるので、アプリで取引に必要な情報が確認でき、外出先でもトレードチャンスを逃さず取引できる。
■プッシュ通知機能で、アプリを起動していなくても情報が受け取れる
約定通知やアラート通知、ロスカット通知、経済指標通知が、プッシュ通知機能でアプリを起動していなくても通知を受け取ることができる。経済指標通知については重要度(高・中・低)の3段階から必要なもののみを受取ることができ、表示されたプッシュ通知からスピード注文画面に移動できるので、すぐ取引を行うことが可能。
-
52023年9月29日 投稿性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 3〜5年【スプレッド】USD/JPYは0.2銭で基本固定されており、大きなニュースや指標のとき以外は安定しています。他の通貨ペアも高くはないです。
【速度・安定性】大きなニュースがあると約定できないこともありますが、基本的に安定しておりトラブルになった 続きを読む ことはないですね。
【機能・ツール】チャートは見やすいですし、分析ツールも豊富に揃っています。
【情報】マーケット情報は問題なく配信されています。
【サポート】入出金がスムーズなので特に問題はないです。
【スマホ・モバイル】チャートが見やすい他に約定などもしやすいです。
【総評】システムが安定しているので安心して取引ができる会社だと思いますね。
-
52024年9月22日 投稿性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 3〜5年【スプレッド】主な通貨は原則固定となっています。例えばアメリカドル・円は0.2銭固定です。マイナーな組み合わせになると変化しますが、基本的な通貨の場合は特に他の会社と変わらないですね。
【スワップ】高金利系の通貨ペアのスワップは高めです。
続きを読む
【速度・安定性】約定率は高いです。約定した際に値が滑ったことはないですね。
【機能・ツール】FXトレーダーのアプリ版は文字が見やすいですし、ニュースのチェックもしっかりとできて使いやすいです。
【情報】主要な市場ニュースの他の海外のニュース記事も読むことができます。
【サポート】フリーダイヤルでサポートを電話で受け付けています。
【スマホ・モバイル】PC取引ツールのスマホ版が出ており、非常に使いやすいです。ボタン表示もわかりやすいですね。
【総評】トレードアプリが使いやすいので助かります。またシステムも安定しており、安心してトレードできますね。
-
32025年7月16日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 5〜7年トルコリラ/円でスワップ目的で利用している。
【スプレッド】
業界最狭水準だと思います。各国の指標が出る時は広がるが、それは他社も同じなので問題なし。
【スワップ】
複数日付く日は1日単位の額が下がる。GMOから乗り換えたが、GMOではここま 続きを読む で下がることはなかった。
lightサービス開始当初と比較し明らかにスワップが下がっている。業界最高水準をうたうのであればキャンペーンでキャッシュバックするのではなく、通常額を上げるべき。
【速度・安定性】
問題なし
【機能・ツール】
使い勝手は良い
【情報】
重要指標等分かりやすい
【サポート】
使用したことはない
【スマホ・モバイル】
使い勝手がよい
【総評】
スワップのところだけ改善されればおすすめできる。
スワップの受け取りを個別にできる点は他社になく良いところ。 -
42025年5月3日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 自営業 | FX投資歴: 10年〜他社と比較して良い部分といえば
マイナー通貨でも1000通貨からの取引が可能
逆指値が滑りにくい
リアルタイムで反映されるポジションブックやオーダーブックが公開されている
最近追加されたLightでのスプレッドやスワップは現時点で国内最高水準 続きを読む
というところなんですが、このスワップ
Lightが登場する前からも3倍デーとかになると狙った様に都合よく単価が落ち、今後も実際の金利の変動とは関係なく減額される事が予想されます
既にLightペアでも同じ様な事が起こってますし
それで最大の汚点となっている最近の口座凍結騒ぎについて
自分はポジションを大量に保有するタイプのスイングメインなのであまり関係ありませんが
公式Q&Aのスキャルピングは禁止されてますか。という問いに対して
当社ではスキャルピングについて、禁止しておりません。
ただし、当社にて取引約款第22条(禁止行為)に抵触するお取引であると判断をした場合には、取引に制限をかけさせていただくことがございます。
※明確な判断基準につきましては、お客様へ公開をしておりません。
となっており、スキャは許可されてはいるものの
「店頭外国為替証拠金取引約款 」第22条(禁止行為)に
短時間で注文を繰り返し行う等、当社の価格形成を歪曲化し、他のお客様の不利益に繋がる行為。
とあり、短時間で注文を繰り返し行う事こそがスキャだと思っているのですが、自分の認識が間違っているのでしょうか
不明瞭な規約によって悪評立てられるぐらいならいっその事スキャ禁止にしたら? - みんなのFXの評判・レポートを見る

みんなのFX(トレイダーズ証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM5:00
基本情報
サービス名 | みんなのFX |
---|---|
サービス詳細URL | 詳細を見る(公式サイトへ) |
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 |
その他手数料 | − |
初回入金金額 | 0円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 1,000 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 1,000,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | − |
通貨ペア数 | 33種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | ○ |
24時間サポート | ○ |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | 無料(ダイレクト入金に限る)(通常振込は本人負担となります。) |
---|---|---|
出金 | 無料 | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | − |
米ドルでの出金(現受) | − | |
その他入金可能外貨 | − | |
その他出金可能外貨 | − | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 924行 |
みずほ銀行 | ○ | |
三井住友銀行 | ○ | |
三菱UFJ銀行 | ○ | |
住信SBIネット銀行 | ○ | |
ゆうちょ銀行 | ○ | |
楽天銀行 | ○ | |
PayPay銀行 | ○ | |
セブン銀行 | ○ | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | − | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | − | |
最短出金日数 | 当営業日(条件あり) |
注文機能
成行 | ○ |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | − |
期日指定 | ○ |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | 一括決済、時間成行注文(※発注日時が取引時間外もしくは3ヶ月以上先の営業日が指定されている場合は時間成行注文不可) |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | − |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | ○ ランキングから、お気に入りのトレーダーまたは自動売買プログラムを選んで自動売買を行う、選択型のシステムトレードです。トレーダーは「みんなのFX」で実際に取引をしているリアルトレーダーです。 | |
売買シグナル | ○ TMサイン(テキストマイニングサイン):為替ニュースとレートをもとに、テキストデータから有益な情報を取り出す技術を用い、将来におけるドル/円相場の方向を予測して売または買のサインを配信しています。 |
情報サービス
ダウジョーンズ | ○ | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | ○ | |
Market Win24 | − | |
その他 為替ニュース | みんなのFXでは「FXi24」と「ダウ・ジョーンズ(DowJones)」の両方から随時配信される豊富なニュースを読むことができます。 | |
有料サービス | − | |
セミナー | ○ | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | − |
約定通知 | ○ | |
マージンコール | ○ | |
ロスカット | ○ | |
価格通知 | ○ | |
その他メールサービス | − |

みんなのFX(トレイダーズ証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM5:00