-
52021年6月29日 投稿性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 1〜3年MT4やMT5を利用した自動売買をする際には非常に優秀です。
スワップ・スプレッドは、自動売買以外のFX業者と比較すると物足りないですが、自動売買を前提にするとトップクラスによいです。
ただし、
○スワップポイント:スワップポイントでプ 続きを読む ラスになることが少ないですので稼げないです。しかし、スワップポイントでマイナスになるときのマイナス幅が他と比べて狭い印象です。
○スプレッド:昼間は最強ですが、朝はスプレッドがぐいっとあがります。朝スキャはできない。
他にも安定性やツールもよいのでオススメできます。 -
42020年6月11日 投稿性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 自営業 | FX投資歴: 1〜3年スプレッド安売りが多い中でOANDAは普通です。オーダーブックでOANDAでのポジション・オーダー状況が見れるので初心者の方の参考には良さそう。
実際にオーダーブックを使ってみた感想としては2020年1月頃から外部環境の変動が激しくてオーダーブック 続きを読む が効きにくい状況には感じます。
大きな指標発表前後はMT4が固まることが多いですがそこはどこも一緒なんでしょうかね・・・。スマホトレートはアプリが使いにくかったのでやってません。
-
52022年4月14日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 公務員 | FX投資歴: 1〜3年非常にシンプルな使い方で、わかりやすくてすぐに把握できる状況です
サポートもすぐにレスポンスが感じます
取引内容も不満なく満足です
とくにスマホでの操作性に優れています
他の会社の製品はタップする時に時間差があります
こちらはすぐに反応しま 続きを読む す
あとフォントも見やすく、パッと見で全て把握できます
とても使いやすいです -
42022年1月22日 投稿性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 自営業 | FX投資歴: 1〜3年多彩なツールに加えて情報量も多い取引所だと思います。
自動取引を行っていますが、スピードも速く安定していると思います。
また、板情報など、他の取引所よりも見やすく使いやすいです。
自分は趣味でプログラミングをしてますが、ソースを提案 続きを読む してくれていたり、解説やヒントも非常に詳しく教えてくれて、とても楽しめます。
- OANDA fxTrade(ベーシックコース)の評判・レポートを見る
基本情報
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 |
---|---|
その他手数料 | 口座開設費用・口座維持費用:0円 |
初回入金金額 | 100,000円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 1 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 250,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | − |
通貨ペア数 | 69種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | ○ |
24時間サポート | − |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | 本人負担(ダイレクト入金は無料) |
---|---|---|
出金 | 無料 | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | − |
米ドルでの出金(現受) | − | |
その他入金可能外貨 | − | |
その他出金可能外貨 | − | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 7行 |
みずほ | ○ | |
三井住友 | ○ | |
三菱UFJ | ○ | |
住信SBIネット | ○ | |
ゆうちょ | ○ | |
楽天 | ○ | |
PayPay | ○ | |
セブン | − | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | − | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | − | |
最短出金日数 | 原則当日(平日11:00までの依頼の場合) |
注文機能
成行 | ○ |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | ○ |
期日指定 | − |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | − |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | ○ |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | ○ | |
売買シグナル | − |
情報サービス
ダウジョーンズ | − | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | − | |
Market Win24 | − | |
その他 為替ニュース | MARKET PULSE、DZHニュース(FX Morning、FX Weekly) | |
有料サービス | − | |
セミナー | ○ | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | − |
約定通知 | − | |
マージンコール | − | |
ロスカット | − | |
価格通知 | ○ | |
その他メールサービス | 約定・ロスカット等のメール通知はありません。fxTrade取引画面にて確認できます。 |
会社情報
社名 | OANDA Japan 株式会社 | |
---|---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第2137号 一般社団法人金融先物取引業協会、日本証券業協会、日本投資者保護基金 |
|
本社所在地 | 東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館 4F | |
代表者 | 柳澤 義治 | |
電話 | 0120-923-213 | |
資本金 | 3億5千万円 | |
自己資本規制比率 | 437.50%(2021/12/31) | |
口座数 | − | |
証拠金預託額 | − | |
証拠金の信託保全先 | 三井住友銀行、FXクリアリング信託 | |
上場 | 非上場 | |
主要株主 | OANDA Global Corporation (米国) | |
その他取扱サービス | 証券現物 | − |
証券CFD | − | |
商品先物 | − | |
プレーンオプション | − | |
バイナリーオプション | − |