-
52019年7月17日 投稿性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 専業投資家 | FX投資歴: 10年〜【スプレッド】普通 ポンド円0.9PIPS
【スワップ】普通 デイトレなので気にしたことない
【速度・安定性】めちゃくちゃ速い 滑らない
【機能・ツール】MT4でも専用チャートでも同じような安定性
【情報】ニュースはちょっと 続きを読む 見にくいかな もっと見やすかったらいいんですけど
【サポート】ほとんどQ&Aを見れば解決できるので窓口サポートを使ったことがない
【スマホ・モバイル】スマホアプリもあるけど、ちょっと使いにくい
【総評】パソコン専用として見れば文句はありません。口座開設キャッシュバック額は低いけど、それよりもサーバーやツールの安定性を考えれば必ず持っておいたほうがいい口座だと思います。
-
42019年5月29日 投稿性別: 女性 | 年齢: 50代以上 | 職業: 自営業 | FX投資歴: 1〜3年ずっとスプレット狭くてMT4を使えるところを探してました。
今まで使っていたところは、MT4使えるけどスプレットが広いのが難点。
ということで環境認識のみにMT4を使用し、実際の取引には別業者のスマホアプリを使う日々でした。
でもこれって、失敗 続きを読む もあるんですよね!
気付かないうちに思惑とは違う通過でトレードしてたり^ ^;
まだまだ大きく利益を出せない私にはスプレットの広さは無視できません。
MT4が使えてドル円のスプレット0.4というのは本当にありがたい!
これからMT4で実際のトレードができそうです。
-
32021年1月11日 投稿性別: 女性 | 年齢: 40代 | 職業: 自営業 | FX投資歴: 10年〜OANDAの特色は1通貨単位から取引できる点、
オープンオーダーというツールで
市場での未約定のポジション状況が見れるという点です。
FXを始めたばかりの方には分からないことが多いでしょうが
市場にどのようなオーダーがどれくらいの量出ているの 続きを読む か
という情報は他の業者では知ることができません。
たとえポジションを取らなくても
トレードの参考になり勉強できる部分がたくさんあるのではないでしょうか。
また実際取引するにあたっても1通貨から試せるので
初めてであるがゆえの怖さも軽減されるでしょう。
ただそれ以外のスプレッドやスワップ、
機能や安定性という部分において
特別にこの業者をオススメできる点はあまりありません。
総じて平均的という実感です。
使えそうな機能を取り入れて
自分のトレードスタイルにあった
使い方をするのがよさそうです。 -
22020年8月2日 投稿性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 1〜3年こちらの外国為替証拠金取引業者は、総合すると、可もなく不可もなくといったところでしょうか。
昨今、外国為替証拠金取引業者が多数乱立し、スワップ、スプレッドとも大競争時代に入っているなかで、いずれもあまり魅力のある水準をご提供いただけていない印象です 続きを読む 。
大競争に、やや取り残されてしまっている感が満載です。
従って、こちらの外国為替証拠金取引業者さんは、あまり売りとなるものがなく、あえてこちらの業者さんを選ぶ理由が見当たらない状況になっています。
強いてこちらの業者さんのメリットを挙げるとすれば、それは最低取引単位が小さく、ごくごく少額から取引が可能となっているため、これから外国為替証拠金取引を始めようと思っている方が、最初の練習として始めるには良いかなというくらいでしょうか。 - OANDA fxTrade(ベーシックコース)の評判・クチコミを見る
基本情報
取引手数料(1万通貨/片道) | 0円 |
---|---|
その他手数料 | 口座開設費用・口座維持費用:0円 |
初回入金金額 | 100,000円 |
最小取引単位(米ドル/円) | 1 |
1回の最大取引単位(米ドル/円) | 250,000 |
1日の最大取引単位(米ドル/円) | − |
通貨ペア数 | 71種 |
最大レバレッジ(個人) | 25倍 |
デモ口座 | ○ |
24時間サポート | − |
両建 | ○ |
法人口座 | ○ |
入出金情報
入出金手数料 | 入金 | 本人負担(ダイレクト入金は無料) |
---|---|---|
出金 | 無料 | |
外貨での入出金 (現渡・現受) |
米ドルでの入金(現渡) | − |
米ドルでの出金(現受) | − | |
その他入金可能外貨 | − | |
その他出金可能外貨 | − | |
クイック入金 対応銀行数 |
対応銀行数 | 7行 |
みずほ | ○ | |
三井住友 | ○ | |
三菱UFJ | ○ | |
住信SBIネット | ○ | |
ゆうちょ | ○ | |
楽天 | ○ | |
JNB | ○ | |
セブン | − | |
24時間入金 | ○ | |
ネットによる出金 | ○ | |
その他出金依頼方法 | − | |
リアルタイム出金 | − | |
スワップ出金 | − | |
最短出金日数 | 原則当日(平日11:00までの依頼の場合) |
注文機能
成行 | ○ |
---|---|
指値 | ○ |
逆指値 | ○ |
IFD | ○ |
OCO | ○ |
IFD-OCO | ○ |
トレール | ○ |
期日指定 | − |
ワンクリック/ストリーミング | ○ |
その他 | − |
取引環境
PC取引ツール | インストール型 | ○ |
---|---|---|
ブラウザ型 | ○ | |
Mac対応 | ○ | |
スマホ・モバイル取引ツール | iOS | ○ |
Android | ○ | |
システムトレード | ○ | |
売買シグナル | − |
情報サービス
ダウジョーンズ | − | |
---|---|---|
ロイター | − | |
FXi24(FX Wave・GI24) | − | |
Market Win24 | − | |
その他 為替ニュース | MARKET PULSE、DZHニュース(FX Morning、FX Weekly) | |
有料サービス | − | |
セミナー | ○ | |
メール送信サービス | 注文受付通知 | − |
約定通知 | − | |
マージンコール | − | |
ロスカット | − | |
価格通知 | ○ | |
その他メールサービス | 約定・ロスカット等のメール通知はありません。fxTrade取引画面にて確認できます。 |
会社情報
社名 | OANDA Japan 株式会社 | |
---|---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第2137号 一般社団法人金融先物取引業協会、日本証券業協会、日本投資者保護基金 |
|
本社所在地 | 東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館 4F | |
代表者 | 柳澤 義治 | |
電話 | 0120-923-213 | |
資本金 | 3億5千万円 | |
自己資本規制比率 | 481.70%(2020/9/30) | |
口座数 | − | |
証拠金預託額 | − | |
証拠金の信託保全先 | 三井住友銀行、FXクリアリング信託 | |
上場 | 非上場 | |
主要株主 | OANDA Global Corporation (米国) | |
その他取扱サービス | 証券現物 | − |
証券CFD | − | |
商品先物 | − | |
プレーンオプション | − | |
バイナリーオプション | − |