価格.com

投資・資産運用

LINE FX(LINE証券)

LINE FX(LINE証券)

LINE FX

LINEではじめるFX 【LINE FX】

LINE証券から誕生したFX取引サービス「LINE FX」。FXを始めるにはうれしい、業界最狭水準スプレッド※と高水準のスワップポイントを提供。※主要FX取扱業者8社比較(2024/9LINE証券調べ)直感的な操作性で使いやすい取引専用アプリ「LINE FX」でサクサク取引。LINEならではの通知機能も豊富。

  • 公式特典
    • 最大1,005,000円相当
取扱通貨ペア スプレッド 買いスワップ 売りスワップ
米ドル(USD) 円(JPY) 米ドル/円 USD/JPY

0.2銭

156円 -166円
ユーロ(EUR) 円(JPY) ユーロ/円 EUR/JPY

0.4銭

104円 -114円
英ポンド(GBP) 円(JPY) 英ポンド/円 GBP/JPY

0.7銭

195円 -205円
  • ※原則固定/例外あり、AM9:00〜翌日AM5:00

口座開設特典

FX口座開設で最大1,005,000円相当

  • 公式特典

    口座開設+条件達成で最大1,000,000円キャッシュバック

    口座申込対象期間中に口座申込みを完了し、取引対象期間中に口座開設および米ドル/円以外の通貨ペアの合計で5万通貨以上の新規建て取引を完了した方に最大100万円キャッシュバック。

    • ※口座申込対象期間:2024年2月1日(木)00時00分〜、取引対象期間:口座申込後、口座申込月の翌々月末日(最終営業日)のNYクローズまで。
      ※終了する場合はLINE証券株式会社のHPにて告知されます。ただし、必要な場合は予告なく終了することがありますので了承ください。
    [2024/2/1〜]
  • 公式特典

    口座開設+条件達成で5,000円プレゼント

    FX取引口座開設+入金対象期間内に合計2万円以上入金(スワップ振替での入金分は対象外)、取引対象期間内に合計1万通貨以上の取引を完了した方に5,000円プレゼント。

    • ※口座申込対象期間:2022年8月23日(火)00時00分〜、取引対象期間:口座申込後、口座申込月の翌月末日(最終営業日)のNYクローズまで。入金対象期間:口座申込の翌月末まで
      ※終了する場合はLINE証券株式会社のHPにて告知されます。ただし、必要な場合は予告なく終了することがありますので了承ください。
    [2022/8/23〜]

特徴

  • 業界最狭水準スプレッドで提供※1。各種取引手数料が無料。

    全通貨ペア(30通貨ペア)が業界最狭水準スプレッド!※2
    入出金手数料等の各種取引手数料が無料なので、安心して取引できます。
    ※1※2:主要FX取扱業者8社比較(2024/9LINE証券調べ)

  • 使いやすいアプリとLINEの通知機能で快適な取引を実現

    直感的な操作性で使いやすいアプリでストレスフリーな取引。また、LINEならではの通知機能を活用すれば、取引のタイミングを逃しません。

  • 最短で当日から取引が可能です※

    口座の申込みは最短で3分!口座開設完了までは3ステップで完了します。
    ※スマートフォンでのかんたん本人確認を利用した場合

LINE FX

LINE FX(LINE証券)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

AM9:00〜翌日AM5:00

専門家のおすすめポイント

おすすめポイントを監修した専門家

  • 高城泰さん

    高城泰さん

    投資ライター。ミドルマン所属。早稲田大学政治経済学部卒業。株、FX、仮想通貨などの記事を幅広く執筆。個人投資家への取材をライフワークとする。ツイッターでは仮想通貨や為替市場のデータを中心に更新中。

  • LINEとの連携が便利。スマホ派の有力な選択肢に

    LINE証券のサービスだけあって、スマホでの取引しやすさは秀逸。とくにLINEとの連携機能が大きな特徴であり、経済指標やニュース、為替レートの急変などを通知できる。LINEだと外出中や作業中でも気づきやすく非常に便利だ。スマホアプリにも細部へのこだわりが感じられ「LINEで情報確認→FXアプリで取引」とスマホだけで完結できる。スマホ派には有力な候補となるだろう。

  • バランスの取れた取引スペック

    本来は有料となる高機能チャート「TradingView」が口座保有者ならば無料で使えるのは、パソコンがメインの人にも見逃せないポイント。1,000通貨から取引できるほか、スプレッドやスワップ金利、取扱通貨ペア、キャンペーンなどのスペック面も他口座に見劣りしない水準であるため、初心者から上級者まで持っていて損のない口座となっている。

  • サービス開始から4年で準大手へ躍進

    FX口座には「旬」がある。勢いがあるFX会社は続々と新たなサービスを導入したりスペックを向上させることがある。その意味でLINE証券は旬にあるといえそう。2018年と設立歴史は浅いが目覚ましい成長で準大手クラスへとのし上がった。利用者のニーズに沿ったサービスを提供していることの証拠でもあり、今後のさらなる改善にも期待できる。

取引ツール・アプリ

  • パソコン用・ダウンロードツール
  • スマートフォン用・アプリ
  • FX取引に不可欠な情報を1画面に集約!レイアウトも使い方も自由自在に

    FX取引に不可欠な情報を1画面に集約!レイアウトも使い方も自由自在に

    大画面ディスプレイでの表示に対応。本格的なFX取引に必要不可欠な情報を1画面に集約しました。また、複数のウィンドウを起動することもでき、為替レートやニュース等の最新情報を同時に確認しながら、注文・チャートに瞬時にアクセスすることが可能です。さらに、最大6つまで自由にレイアウトをカスタマイズし、保存することもできます。

  • 1クリックでストリーミング注文が可能!快適でスピーディな取引を実現

    1クリックでストリーミング注文が可能!快適でスピーディな取引を実現

    ストリーミング注文を新規注文画面にて1クリックで実行することが可能です。また、トレードパネル画面では同時に複数の通貨ペアの値動きを確認しながら注文条件をその場で変更することができ、快適でスピーディなFX取引を実現しています。

  • 22種類のテクニカル指標に対応した見やすく高機能なチャートを搭載!

    21種類のテクニカル指標に対応した見やすく高機能なチャートを搭載!

    FX取引上級者にも対応できるように「LINE FX Pro」のチャート画面は22種類のテクニカル指標に対応しているほか、複数のテクニカル指標を同時に表示することが可能です。また、ローソク足のほかライン・バーチャートにも対応しており、多様なラインを簡単に描写できるなど、見やすく高機能なチャートを搭載しています。

  • 背景のテーマカラーやチャート表示などを自分好みにカスタマイズが可能!

    背景のテーマカラーやチャート表示などを自分好みにカスタマイズが可能!

    ユーザー1人ひとりに合った使いやすいサービスの提供を目指し、豊富なカスタマイズ設定を用意しています。背景の色を黒から白を基調としたテーマに変更できるほか、注文の初期設定やチャートの色などの設定を自分好みにカスタマイズすることが可能です。

  • 初心者から上級者まで使いやすいアプリ「LINE FX」

    初心者から上級者まで使いやすいアプリ「LINE FX」

    ■豊富な注文方法に対応

    ストリーミング、成行、指値、逆指値、IFD、OCO、IFD-OCOなど豊富な注文方法を用意しています。FIFO方式の注文も可能です。取引スタイルに応じて、注文方法と組み合わせて利用ください。

  • 直感的にわかりやすい高機能チャート

    直感的にわかりやすい高機能チャート

    ■人気のテクニカル指標を搭載

    人気のテクニカル指標を搭載。クイック注文メニューやチャートストリーミング画面では、チャートを確認しながらワンタップクイック注文が可能です。

  • 便利!LINEで各種通知が届く

    便利!LINEで各種通知が届く

    ■LINEならではの通知機能

    経済指標や相場の急変動をLINEでお知らせ。情報を受け取り、そのままLINE FXアプリに移動、取引を行うことも可能です。その他、約定通知や指定レート通知、入出金完了通知なども受け取ることができます。

  • 取引に役立つマーケット情報

    取引に役立つマーケット情報

    ■ミンカブ・ジ・インフォノイド社が提供する各種ニュース、経済指標

    速報、要人発言、経済指標、今日の為替、株式、商品・債券の6つのカテゴリーを用意しています。

評判・レポート

 (15件) 新規投稿
  • 性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 3〜5年
    【スプレッド】スプレッド自体は他のFX会社と大きくは違いません。通貨ペアは主要なものが揃っています。

    【速度・安定性】リアルタイムでチャートは動きますし、システムは安定している印象ですね。

    【機能・ツール】シンプルですっきりとしたUIは直
    続きを読む 感的な操作がしやすいです。

    【情報】マーケット情報はしっかりとスピーディーに提供されます。

    【サポート】サイトのヘルプなど見やすいです。

    【スマホ・モバイル】よく考えられたUIでありボタン配置などわかりやすいです。

    【総評】ツールが見やすいのでトレードしやすい印象ですね。

  • 性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 専業投資家 | FX投資歴: 7〜10年
    【スプレッド】
    比較的抑えられている。東京オープンにかけて9時ごろまでは頻繁に0.2と1.9を行き来するものの、指標やヘッドライン直後では比較的早く収まってくれるので取引のタイミングは他業者と比較すると容易に入れる部類か。介入相場なんかでは触れなく
    続きを読む なるのは他業者同様。
    【スワップ】
    興味ないのでノーコメント。
    【速度・安定性】
    100枚で連打するような場面ではかなり滑る。また、ブラウザ版取引ツールの注文パネルが時折固まってレート更新が遅れる事象が発生。ブラウザを変更したり、ブラウザと取引ツール以外何もダウンロードしていない真っ新な別のデスクトップPCでも試してみたが同様に固まることがあったので、複数の業者でポジる場合に少しばかり不安が残る。
    【機能・ツール】
    スマホ版が劣悪であったがそれは後程。短期勢で業者のチャートを使う人は殆どいないと思うが、きちんとリアルタイムでレート更新が行われ、〇ロセみたいにチャートも損益も更新頻度が遅いなんてことはない。スキャに必須の注文パネルはブラウザ版にて使用可能であるが、ウィンドウごとに独立して使うにはいちいちブラウザ側で調整しないとダメで使いづらい。
    【情報】
    経済指標等、他業者と似たり寄ったり。Xで複数のソースからヘッドライン引っ張ってくるトレーダーならまず見ない。
    【サポート】
    他業者同様凍ったら終わりです。理由を教えてくれる業者なんていないのでね。確定申告のためさっさと取引履歴の保存と出金を済ませましょう。
    【スマホ・モバイル】
    劣悪の一言に尽きる。決済のたびにポップアップが表示されるのでスキャには致命的。また、このポップアップが設定で省略できないという仕様なので外出先や緊急時のポジ整理以外で実用性は皆無。チャートの更新がなぜかデフォルトではリアルタイムではないため、ある程度リテラシーのある方ならトレードのメインに選ぶなんてことはないハズ。
    【総評】
    短期売買の方に向けてあれこれ書いたけど、指標直後のスプの収まりも良心的な部類だと思うので良い業者だと感じました。
    “後出しじゃんけん”でカチコチになっちゃうともったいないスプ環境なので普通にトレードして稼いだほうがいいです。
  • 性別: 男性 | 年齢: 40代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 1〜3年
    ドル円のスプレッドは基本的に0.2銭に固定されおり、指標の発表時以外などは安定しています。特にスマホでトレードするのに向いているので、あまり金額が多くないトレード時に活用しています。
    チャートと睨めっこして細かいシステムでトレードするよりは、直感的
    続きを読む にニュースをチェックしてポジションを持つ際などにスピーディーで使えますね。
    ツール自体は数値やボタンなど見やすいので、特に操作を間違えたり、数値を見間違えたりはしないです。
    LINEで激しい値動きや指標などのニュースを配信してくれるのは、結構助かりますね。
  • 42024年11月3日 投稿
    性別: 男性 | 年齢: 30代 | 職業: 会社員 | FX投資歴: 3〜5年
    【スプレッド】基本的にスプレッドは固定であり、大きく動くとき以外は安定して約定できます。ドル円などのスプレッドも狭いですね。

    【スワップ】スワップは平均的だと思います。

    【速度・安定性】特にレートが大きく動くこともなく、安定していますし、
    続きを読む システム自体が止まることもないですね。

    【機能・ツール】チャートツールには多くのインジケーターがあらかじめ装備されていますし、視認性も良いです。

    【情報】マーケット情報の更新は早い方だと思います。

    【サポート】口座を作る際に連絡した時はとても丁寧でした。

    【スマホ・モバイル】非常にシンプルで見やすい作りです。ボタンの配置や文字の大きさもちょうど良いですね。

    【総評】メジャーなアプリ作成会社でもあるので、やはりスマホのアプリなどは見やすくて操作しやすいです。

LINE FX

LINE FX(LINE証券)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

AM9:00〜翌日AM5:00

基本情報

サービス名 LINE FX
サービス詳細URL 詳細を見る(公式サイトへ)
取引手数料(1万通貨/片道) 0円
その他手数料
初回入金金額 0円
最小取引単位(米ドル/円) 1,000
1回の最大取引単位(米ドル/円) 1,000,000
1日の最大取引単位(米ドル/円) 30,000,000
通貨ペア数 30種
最大レバレッジ(個人) 25倍
デモ口座
24時間サポート
両建
法人口座

入出金情報

入出金手数料 入金 無料(銀行振込の場合は本人負担)
出金 無料
外貨での入出金
(現渡・現受)
米ドルでの入金(現渡)
米ドルでの出金(現受)
その他入金可能外貨
その他出金可能外貨
クイック入金
対応銀行数
対応銀行数 7行
みずほ銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
住信SBIネット銀行
ゆうちょ銀行
楽天銀行
PayPay銀行
セブン銀行
24時間入金
ネットによる出金
その他出金依頼方法
リアルタイム出金
スワップ出金
最短出金日数 営業日の15時までの出金は翌営業日

注文機能

成行
指値
逆指値
IFD
OCO
IFD-OCO
トレール
期日指定
ワンクリック/ストリーミング
その他 全決済注文

取引環境

PC取引ツール インストール型
ブラウザ型
Mac対応
スマホ・モバイル取引ツール iOS
Android
システムトレード
売買シグナル

情報サービス

ダウジョーンズ
ロイター
FXi24(FX Wave・GI24)
Market Win24
その他 為替ニュース ミンカブ・ジ・インフォノイド、DZHフィナンシャルリサーチ社
有料サービス
セミナー
メール送信サービス 注文受付通知
約定通知
マージンコール
ロスカット
価格通知
その他メールサービス 経済指標、相場急変動、プレアラート通知、入出金完了通知、キャンペーン情報通知など ※いずれもLINEでの通知機能
LINE FX

LINE FX(LINE証券)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

AM9:00〜翌日AM5:00

  • ※掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点(2025年7月2日)の情報をもとに作成したものです。
  • ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。
  • ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
  • ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格.comサイト利用規約にご同意いただいたものとします。
  • ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。
  • ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止