評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | -0.43 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.51 | -0.51 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.69 | -0.36 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | +0.02 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.48 | -0.15 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | -0.47 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.78 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・クチコミ
(3件)簡単に取引できる
2020年12月12日 投稿
LINEを活かしたサービス提供が嬉しい
2020年9月28日 投稿
ライフスタイル上、FXはスマホで取引することが多いのですが、
生活都合上、チャートと睨めっこできる時間も少ないため
LINEでの通知機能がとても活躍してくれています。
通知のパターンも多く、必要な情報だけに指定もできるので
煩わしく感じることもありません。
以前は他の口座を使用していましたが、
先述の通知機能が自分にあっていたことと
手数料の部分も変わらなかったこともあり、
現在はほぼLINEFXのみ使っています。
現在はキャンペーンで米ドルのスプレッドが0.1銭となっていて
個人的にはかなりそこが嬉しいポイントでしたので
今後のキャンペーンにも期待したいところです。
FXとしてはかなり新しいサービスではありますが
LINEという看板もあり、振興サービス特有の不安などは特に感じていません。
ですが、10,000通貨からの取引となってしまうため、
必要資金を抑えたいという方や取り敢えずFXを始めてみたいという初心者ユーザーからすると
他の事業者がおすすめかもしれません。
生活都合上、チャートと睨めっこできる時間も少ないため
LINEでの通知機能がとても活躍してくれています。
通知のパターンも多く、必要な情報だけに指定もできるので
煩わしく感じることもありません。
以前は他の口座を使用していましたが、
先述の通知機能が自分にあっていたことと
手数料の部分も変わらなかったこともあり、
現在はほぼLINEFXのみ使っています。
現在はキャンペーンで米ドルのスプレッドが0.1銭となっていて
個人的にはかなりそこが嬉しいポイントでしたので
今後のキャンペーンにも期待したいところです。
FXとしてはかなり新しいサービスではありますが
LINEという看板もあり、振興サービス特有の不安などは特に感じていません。
ですが、10,000通貨からの取引となってしまうため、
必要資金を抑えたいという方や取り敢えずFXを始めてみたいという初心者ユーザーからすると
他の事業者がおすすめかもしれません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初めてのfx
2020年4月25日 投稿
1ロッドで5000円の為に始めました!
なかなか使いやすい
初めてすぐ下落して5000円マイナスになりました。なかなか難しいです。
でも三日間は、連続勝ちになってます
すぐ利益でたら売ることにしました、でも利益が少ない
利益を確定するタイミングがほんとわらない
なかなか使いやすい
初めてすぐ下落して5000円マイナスになりました。なかなか難しいです。
でも三日間は、連続勝ちになってます
すぐ利益でたら売ることにしました、でも利益が少ない
利益を確定するタイミングがほんとわらない
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

LINE FX(LINE証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
AM9:00 - 翌日AM3:00
満足度5