評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.75 | +0.54 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | +0.31 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | +0.15 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.66 | -0.14 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | +0.01 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | +0.04 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.03 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(1365件)PCでの取引で困惑
2021年4月2日 投稿
初心者にも良いです
2021年3月29日 投稿
初心者の方は必ず少額の取引から始めた方が良いです。
こちらの会社では、少額から挑戦できる所がオススメです。
スプレッドも、メジャー通貨なら気になったことはありません。
自分は最初は、勝っても負けても数百円の範囲でやっていましたよ。
安定した成績が 出せるようになれば、同じ口座で資金を増やして取引すれば複利で大きく稼げるようになるのでやってみてください。
こちらの会社では、少額から挑戦できる所がオススメです。
スプレッドも、メジャー通貨なら気になったことはありません。
自分は最初は、勝っても負けても数百円の範囲でやっていましたよ。
安定した成績が 出せるようになれば、同じ口座で資金を増やして取引すれば複利で大きく稼げるようになるのでやってみてください。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
手数料無料部分が多い
2021年3月6日 投稿
なんといっても手数料が安い。レバレッジも1倍から選べ片手間にfxを始めるときのハードルの低さは他のサービスと比べても群を抜いていると思う。また取引する時の画面レイアウトもわかりやすく直感的にどこをさわれば取引が進むのか使い慣れていなくても理解できるのは良い。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
全体的に使い勝手が良い
2021年2月21日 投稿
【スプレッド】最優なスプレッド
【スワップ】高スワップ
【速度・安定性】速度がやや重い。システムは比較的安定。
【機能・ツール】一般的な機能は網羅しているが、他社の高機能なツールには見劣りする。
【情報】提供してくれる情報は他社より豊富。
【サポート】トラブルが起きた時、すばやいサポートはあまり期待できない。
【スマホ・モバイル】スマホからの操作も一応は可能なレベル。
【総評】通貨ペアがもっと増えるとありがたい。
【スワップ】高スワップ
【速度・安定性】速度がやや重い。システムは比較的安定。
【機能・ツール】一般的な機能は網羅しているが、他社の高機能なツールには見劣りする。
【情報】提供してくれる情報は他社より豊富。
【サポート】トラブルが起きた時、すばやいサポートはあまり期待できない。
【スマホ・モバイル】スマホからの操作も一応は可能なレベル。
【総評】通貨ペアがもっと増えるとありがたい。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心者におすすめの口座
2021年2月1日 投稿
スプレッドが狭く特にドル円は優秀
重要指標時にスプレッドが開かないし24時間変わることはない
他社は朝方にスプレッドが開いたり重要指標発表時に極端に開く
これはやっていればよくわかるがこの異常なまでの開きで狩られる
ということがおきるのでとても大事なポイントです
1通貨から取引できるため初心者にやさしい
通常は1000通貨取引からが一般的
いいことばかりのようですが悪いところはツールが使いにくい
GMOクリック証券のプラチナチャートと比較すると
明らかに使いにくいので
改善していただきたい
重要指標時にスプレッドが開かないし24時間変わることはない
他社は朝方にスプレッドが開いたり重要指標発表時に極端に開く
これはやっていればよくわかるがこの異常なまでの開きで狩られる
ということがおきるのでとても大事なポイントです
1通貨から取引できるため初心者にやさしい
通常は1000通貨取引からが一般的
いいことばかりのようですが悪いところはツールが使いにくい
GMOクリック証券のプラチナチャートと比較すると
明らかに使いにくいので
改善していただきたい
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
1通貨単位で投資したいならここがいい!
2021年1月4日 投稿
だいたいどこのFX会社も最低1000通貨単位での投資になりますが、ここは1通貨単位で投資できます。
シミュレーションでは本気になれないけれども、いきなり1000通貨単位では怖いという初心者には最適な口座だと思います。
1通貨単位で投資できるメリットとしては、他にも定額投資ができる、ということもあります。
毎月1万円分だけUSDJPYを買う、なんてことも1000通貨単位では難しいことです。
シミュレーションでは本気になれないけれども、いきなり1000通貨単位では怖いという初心者には最適な口座だと思います。
1通貨単位で投資できるメリットとしては、他にも定額投資ができる、ということもあります。
毎月1万円分だけUSDJPYを買う、なんてことも1000通貨単位では難しいことです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
安心感あり
2020年12月22日 投稿
紙のIDとパスワードが送られてくるまでに少々時間がかかるので、即日取引したい人には向いていません。が、セキュリティ上安心感があるので良いと思います。また、使い勝手についても、マニュアルやシミュレーション機能がついており、初心者にも分かりやすい仕様で安定感があります。欲を言えば、売り買いがワンボタンでできるクイック注文メニューが分かりやすく配置されていると良いと思いました。(確認画面の省略はできます。)
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
高速で安定
2020年12月16日 投稿
【スプレッド】
キャンペーンでスプレッド幅が下がっていたので、取引の心理的ハードルが下がった。
【スワップ】
長期保有目的ではないので無評価
【速度・安定性】
安定している。レスポンスがかなり速く、また何回取引してもすべてエラーなく完了した。本取引所の一番のメリットだと感じる。
【機能・ツール】
ストレスなく目的の機能にたどり着くことができる。注文オプションの設定がよく整頓されている。
【情報】
右サイドに様々な情報が表示される。
【サポート】
申し込み時に書類不備があったが、再送したところすぐに対応していただいた。
【スマホ・モバイル】
使用していないため無評価
【総評】
高速安定と直感的デザインで不自由なく取引できている。初心者におすすめしたい。
キャンペーンでスプレッド幅が下がっていたので、取引の心理的ハードルが下がった。
【スワップ】
長期保有目的ではないので無評価
【速度・安定性】
安定している。レスポンスがかなり速く、また何回取引してもすべてエラーなく完了した。本取引所の一番のメリットだと感じる。
【機能・ツール】
ストレスなく目的の機能にたどり着くことができる。注文オプションの設定がよく整頓されている。
【情報】
右サイドに様々な情報が表示される。
【サポート】
申し込み時に書類不備があったが、再送したところすぐに対応していただいた。
【スマホ・モバイル】
使用していないため無評価
【総評】
高速安定と直感的デザインで不自由なく取引できている。初心者におすすめしたい。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スワップポイントが良い
2020年12月12日 投稿
SBIFXトレードのメリットは、まずスワップポイントが高いことろです。ユーロ/円の売りでもスワップ収益が見込めるので、円買いで円高ヘッジをしつつスワップ収益を得るというトレードも可能です。また、楽天銀行のらくらく決済に対応しているので、楽天銀行に口座を持っている方は即座に入金でき、ハッピープログラムの利用もできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドが・・・
2020年12月1日 投稿
スプレッドが最安値との謳い文句があるが、実際はそうでもない。
売り買いを即時にやれば、アメリカドル日本円を20000通貨で-250円になってしまう。
ソフトバンク系列だから、損しないように他の取引所より、十分慎重に、丁寧に説明書きを読み、取引を行うのですが、やっぱり最後はソフトバンクの仕掛けた落とし穴に落ちてしまうって感じ。
初心者にはあまりおすすめはしない取引所ってことだけは確実に言える
売り買いを即時にやれば、アメリカドル日本円を20000通貨で-250円になってしまう。
ソフトバンク系列だから、損しないように他の取引所より、十分慎重に、丁寧に説明書きを読み、取引を行うのですが、やっぱり最後はソフトバンクの仕掛けた落とし穴に落ちてしまうって感じ。
初心者にはあまりおすすめはしない取引所ってことだけは確実に言える
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
SBI FXトレード
2020年9月24日 投稿
SBIらしく総合的に安定していると思います。急な変動時でも変なスプレットの広がりが余りない様な気がします。
他社口座もありますが、使いやすいのでメインで使ってます。
南アランドをメインで取引していますが、スワップもなかなか良いため満足のできるレベルだと思います。
スマホ用のアプリもあるので外出中などでも取引はしやすいです。
他社口座もありますが、使いやすいのでメインで使ってます。
南アランドをメインで取引していますが、スワップもなかなか良いため満足のできるレベルだと思います。
スマホ用のアプリもあるので外出中などでも取引はしやすいです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
サポート最悪、スプレッドは騙されるな
2020年9月24日 投稿
1000通貨でやるのなら、
スプレッドは安いが10000通貨になると途端に上がる。
朝イチ7時から購入しようとするとスプレッドが6.9とかふざけたスプレッドを表示される。
約定のスリップも多く、指値していたのに約定されていない事が多い。
サポートは最悪。
コールセンターの電話番号。
表示されたものに電話したら、電話番号変わってますっていう案内をされたりと、サポートに電話するためのサポートがあるというw
コールセンターの番号くらい、更新しとけ。
サポートの人間も「はぁ…」や敬語にならない敬語で話されたり、無言になったりと、聞いてるか?ってなる。
こっちが対応してくれと言った事に「わかった」といった癖に、そしたらそれでって言ったら「できない」と覆す。
なら、なぜ「わかった」と返事する?
人によるかもしれないが、サポートは最悪な人しかあたったことしかないので、大した研修もされてないのだろうと思う。
サポートはできるだけ、お客を怒らせないように対応しないといけないはずなのに、人を逆なでするようなサポートなら、部署変わった方がいいよ、お客なくすよーと思った。
サポートとは関わらないのが、おすすめ。
スプレッドは安いが10000通貨になると途端に上がる。
朝イチ7時から購入しようとするとスプレッドが6.9とかふざけたスプレッドを表示される。
約定のスリップも多く、指値していたのに約定されていない事が多い。
サポートは最悪。
コールセンターの電話番号。
表示されたものに電話したら、電話番号変わってますっていう案内をされたりと、サポートに電話するためのサポートがあるというw
コールセンターの番号くらい、更新しとけ。
サポートの人間も「はぁ…」や敬語にならない敬語で話されたり、無言になったりと、聞いてるか?ってなる。
こっちが対応してくれと言った事に「わかった」といった癖に、そしたらそれでって言ったら「できない」と覆す。
なら、なぜ「わかった」と返事する?
人によるかもしれないが、サポートは最悪な人しかあたったことしかないので、大した研修もされてないのだろうと思う。
サポートはできるだけ、お客を怒らせないように対応しないといけないはずなのに、人を逆なでするようなサポートなら、部署変わった方がいいよ、お客なくすよーと思った。
サポートとは関わらないのが、おすすめ。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心者でしたが使いやすかったです
2020年9月15日 投稿
【スプレッド】
詳しい事はよくわかりませんが、始めた頃は、
1円単位で取引の練習をした様な思い出があります。
【スワップ】
入力ミスをしても、教えてくれるので、助かってます。
【速度・安定性】
どの証券会社もあると思いますが、
メンテナンスの時間が早朝なので、
たまに困る程度ですが、困るのはそれくらいですね。
【サポート】
使ったことないです。
【スマホ・モバイル】
スマホからしか使用してないです
【総評】
初めてのFX取引に最適だと思います。
詳しい事はよくわかりませんが、始めた頃は、
1円単位で取引の練習をした様な思い出があります。
【スワップ】
入力ミスをしても、教えてくれるので、助かってます。
【速度・安定性】
どの証券会社もあると思いますが、
メンテナンスの時間が早朝なので、
たまに困る程度ですが、困るのはそれくらいですね。
【サポート】
使ったことないです。
【スマホ・モバイル】
スマホからしか使用してないです
【総評】
初めてのFX取引に最適だと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
また鯖落ち
2020年9月8日 投稿
しょっちゅう鯖落ちするのでなんとかなりませんか?
ポジション持ったままイキナリ数十分〜時間の間突然、繋がらなくなることが
3か月のうち、自分がログインしていた時時間内にこれまで4〜5回遭遇したので恐ろしい。
別に相場が激しく動いたとかそんな時間じゃない普通の為替相場、昼夜関係なく。
サポートに連絡すると「復旧するまですみませんがちょっと待って」と言われるだけ
スマホゲームと変わらないかそれ以下の脆弱なシステムなので気をつけてください。
取引するお金は捨ててもいいお金と割り切っていたほうが良いですね。
あと早朝のスプレットは7.8になるので気を付けないとケガします。
ドル円1000以下で取引の場合スプレットは0.09と安いですが、
1000以上の場合他社と変わりません。
ポジション持ったままイキナリ数十分〜時間の間突然、繋がらなくなることが
3か月のうち、自分がログインしていた時時間内にこれまで4〜5回遭遇したので恐ろしい。
別に相場が激しく動いたとかそんな時間じゃない普通の為替相場、昼夜関係なく。
サポートに連絡すると「復旧するまですみませんがちょっと待って」と言われるだけ
スマホゲームと変わらないかそれ以下の脆弱なシステムなので気をつけてください。
取引するお金は捨ててもいいお金と割り切っていたほうが良いですね。
あと早朝のスプレットは7.8になるので気を付けないとケガします。
ドル円1000以下で取引の場合スプレットは0.09と安いですが、
1000以上の場合他社と変わりません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
SBI FXはスプレッドが良さそうに見えるが、かなり変だ。
2020年7月22日 投稿
SBI FX はスプレッドが小さいように見えるが、1万通貨以上になると途端に大きくなるし、1万通貨以下なんかで取引する
人なんかいるのか??? あとSBI FXでは、スワップは他のFX会社と比べて少しは良いが。 スワップが付かない日、0の日なんかにはスプレッドがおかしくなるというより、 現レートから少しずれることが多い。
あまりこの会社は信用は出来ない感じ。
人なんかいるのか??? あとSBI FXでは、スワップは他のFX会社と比べて少しは良いが。 スワップが付かない日、0の日なんかにはスプレッドがおかしくなるというより、 現レートから少しずれることが多い。
あまりこの会社は信用は出来ない感じ。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
唯一1通貨から取引できるFX会社
2020年7月7日 投稿
興味本位でFXを始めてまだ1月程度ですが、微々たるものですがコツコツ利益があがってきました。
他のFX会社にも口座は開設しているのですがSBI FXトレードは謳い文句の1通貨からの取引が可能ということで
本当に気軽に取引することができます。少額取引であればバーチャル取引をリアルでできる感覚になります。
パソコンがmacなのでブラウザのページは自由度が低いように思います。普段はスマートフォン・タブレットでチャートを見ているのですが、そちらは機能的にはスタンダードで使い勝手はなかなか良いと思います。
初心者がFXを始めるに使うもよし、慣れてきたら高額取引するもよし。
じっくり使っていきたいと思います。
他のFX会社にも口座は開設しているのですがSBI FXトレードは謳い文句の1通貨からの取引が可能ということで
本当に気軽に取引することができます。少額取引であればバーチャル取引をリアルでできる感覚になります。
パソコンがmacなのでブラウザのページは自由度が低いように思います。普段はスマートフォン・タブレットでチャートを見ているのですが、そちらは機能的にはスタンダードで使い勝手はなかなか良いと思います。
初心者がFXを始めるに使うもよし、慣れてきたら高額取引するもよし。
じっくり使っていきたいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
FXをするならsbi
2020年7月4日 投稿
はじめて口座開設したのがsbiでした。
使いやすさは微妙ですがスプレットの狭さと決済速度がいい感じです。ただし、はじめてやるかたにはあまりおすすめできないかもしれません。少し使いづらさもあるので、まずはデモなどで試してみてからの使用をお勧めします。
また、投資は自己責任でやることを、ここらがけてください、
使いやすさは微妙ですがスプレットの狭さと決済速度がいい感じです。ただし、はじめてやるかたにはあまりおすすめできないかもしれません。少し使いづらさもあるので、まずはデモなどで試してみてからの使用をお勧めします。
また、投資は自己責任でやることを、ここらがけてください、
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
アプリは補助ツール
2020年6月29日 投稿
【スプレッド】
キャンペーン中だったためかUSD/JPYのスプレッドが0.09(1000通貨まで)という狭さで取引しやすかった。
【スワップ】
高い低いはわからないが、スワップ表が見られるようになっているため参考にすると良いと思う。
【速度・安定性】
他社との比較をしていないためなんとも言えないが速度が遅いともシステムが不安定だとも感じなかった。
【機能・ツール】
取引はパソコンとスマホの両方で行えるがパソコンの方が新規注文の種類が多く、使い勝手が良いように感じた。スマホは決済注文を行うならパソコンと同様にできたが新規注文は「2way」で行うように促されている容認感じた。
【情報】
良し悪しの判断が付けられないためコメント無し
【サポート】
有人サポートは利用しなかったためコメント無し。ヘルプは機能の確認をするには問題ないが始めて最初の取引を行う際には同封されてくる案内をよく読むことをお勧めする。
【スマホ・モバイル】
あくまで補助ツールとして利用した方が良いように感じた。
【総評】
USD/JPYのスプレッドが0.09(1000通貨まで)と狭いので取引はしやすいと思うが、なにも知らない状態で使えるようなUIではなかったと感じた。
※ここまでの内容はあくまでも個人的な主観で書いています。
キャンペーン中だったためかUSD/JPYのスプレッドが0.09(1000通貨まで)という狭さで取引しやすかった。
【スワップ】
高い低いはわからないが、スワップ表が見られるようになっているため参考にすると良いと思う。
【速度・安定性】
他社との比較をしていないためなんとも言えないが速度が遅いともシステムが不安定だとも感じなかった。
【機能・ツール】
取引はパソコンとスマホの両方で行えるがパソコンの方が新規注文の種類が多く、使い勝手が良いように感じた。スマホは決済注文を行うならパソコンと同様にできたが新規注文は「2way」で行うように促されている容認感じた。
【情報】
良し悪しの判断が付けられないためコメント無し
【サポート】
有人サポートは利用しなかったためコメント無し。ヘルプは機能の確認をするには問題ないが始めて最初の取引を行う際には同封されてくる案内をよく読むことをお勧めする。
【スマホ・モバイル】
あくまで補助ツールとして利用した方が良いように感じた。
【総評】
USD/JPYのスプレッドが0.09(1000通貨まで)と狭いので取引はしやすいと思うが、なにも知らない状態で使えるようなUIではなかったと感じた。
※ここまでの内容はあくまでも個人的な主観で書いています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
期間集計うまくいかない
2020年6月19日 投稿
評価できる点
・取引単位が細かく設定できますので、こまめに取引できます。
・スワップは全般的に高め
・スプレッドの安定度大。他社では、毎早朝にスプレッドが極端に上がり、取引する気にもならない場合がありますが、
ここはストレスフリーで取引できています。
評価できない点
・期間集計の信頼性が低いです。何度もお問い合わせしましたが、いまだ解決せず。
・スマホでは、建玉の複数一括売却ができない
・取引単位が細かく設定できますので、こまめに取引できます。
・スワップは全般的に高め
・スプレッドの安定度大。他社では、毎早朝にスプレッドが極端に上がり、取引する気にもならない場合がありますが、
ここはストレスフリーで取引できています。
評価できない点
・期間集計の信頼性が低いです。何度もお問い合わせしましたが、いまだ解決せず。
・スマホでは、建玉の複数一括売却ができない
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
FXって何?という人にはよいかも
2020年5月26日 投稿
口座開設で500円入金されるので、それでトルコリラを買いました。
私はFX初心者だったのですが、この口座でスワップポイントなどの用語の意味を体感できたので良かったと思っています。
ツールの使い勝手はMT4よりかなり劣ると思います。
私はFX初心者だったのですが、この口座でスワップポイントなどの用語の意味を体感できたので良かったと思っています。
ツールの使い勝手はMT4よりかなり劣ると思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
満足度3