評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.75 | +0.54 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | +0.31 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | +0.15 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.66 | -0.14 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | +0.01 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | +0.04 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.03 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(1365件)初心者でも
2020年5月22日 投稿
早朝スプレッドが大き過ぎてびっくり
2020年5月21日 投稿
SBIFXを1年以上使っているが早朝のスプレッドには注意したい。ポンドドルで逆指値を25pips離れたところで設定していたが、早朝に損切りされていてびっくりした。低スプレッドが売りと宣伝されているが、条件が限定された上でのこと。当てにならない。
その他のシステム的なところで困ったことは特になく、スマホアプリは比較的優秀だと思う。
その他のシステム的なところで困ったことは特になく、スマホアプリは比較的優秀だと思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
1000通貨単位の取引には良い
2020年5月21日 投稿
1000通貨での取引のスプレッドが狭くて良いですが、コロナショック時にはサーバーがダウンするなどインフラ面に不安があります。相場急変時にはちょっと使いたくない会社です。平常時に小さいロットでコツコツ鞘を抜いていく感じのトレードをする方と相性が良い会社なのではないでしょうか。1円以下の部分まで厳密に計算してくれるのは地味に良い仕組みだと思います。スワップについては悪くない水準だと思います。キャンペーンもよくやっているので、口座を持つのには悪くない会社の1つだと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
不満無し満足度高いです
2020年5月19日 投稿
主に積立FXでスワップ目的にて使用して3年程経ちます。
使用当初は使いづらい面もあり、見た目も良くなかったですがリニューアルされて使いやすくなったと思います。
また、直感的に操作できるので初心者でも使いやすと思います。
今後、FX取引やオプションFXをしようと思いますがスプレッドも魅力的で同業他社に比べてメリットが多いと感じております。
取引ツールもスマホ用、パソコン用共にストレス無く利用できると思います。
使用当初は使いづらい面もあり、見た目も良くなかったですがリニューアルされて使いやすくなったと思います。
また、直感的に操作できるので初心者でも使いやすと思います。
今後、FX取引やオプションFXをしようと思いますがスプレッドも魅力的で同業他社に比べてメリットが多いと感じております。
取引ツールもスマホ用、パソコン用共にストレス無く利用できると思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
1通貨から取引できることがメリット
2020年5月6日 投稿
【スプレッド】非常によいです。約定力も問題ありません。
【スワップ】普通です。
【速度・安定性】問題ありません。
【機能・ツール】よくあるオーダー方法一通りあるので、問題ありまえん。PCのチャートツールは使いにくいです。
【情報】提携しているニュース配信サービスは少なめです。
【サポート】キャンペーンはすくなめ。
【スマホ・モバイル】チャートツールが使いにくいです。
【総評】チャートツールが使いにくいので、短期売買には向いていないと思います。
1通貨単位から取引できることが最大のメリットだと思います。
【スワップ】普通です。
【速度・安定性】問題ありません。
【機能・ツール】よくあるオーダー方法一通りあるので、問題ありまえん。PCのチャートツールは使いにくいです。
【情報】提携しているニュース配信サービスは少なめです。
【サポート】キャンペーンはすくなめ。
【スマホ・モバイル】チャートツールが使いにくいです。
【総評】チャートツールが使いにくいので、短期売買には向いていないと思います。
1通貨単位から取引できることが最大のメリットだと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
スプレッドとスワップは良いが約定が酷い
2020年5月3日 投稿
【スプレッド】 ドル円中心に少額をするので、1000通貨までのスプレッドは優秀。他社のを使うとポジションもったときに「え?なんでこんなマイナス?」とドキッとするほど。
ポジションの額が大きくなるほどスプレッドも大きくなるので、少額で遊びたい人向け。
【スワップ】 プラスが大きいのでいいです。 でもマイナスも大きいのかも?
【速度・安定性】 これはひどい。 値動きが激しいと 「必ず」 不安定になり、約定どころか、時にはログインもままならなくなります。
【機能・ツール】 両建てできる。(いいことかどうかは置いといて・・・。) MT4は使えない。
【情報】 あるのか? というくらい役に立ちません。
【サポート】 利用したことがないのでわかりませんが、とりあえず使う分にはサポートが必要ではない程度に説明書きがあるので、まあまあじゃないでしょうか。
【スマホ・モバイル】 不安定になるのはPCもスマホも一緒。 アプリは単体では使いづらい。PCも使いづらいので、PCで他社のチャートを見ながらスマホアプリで注文している。
【総評】 初心者が少額で遊び程度に使うなら一番。
大きな額を本気でやろうとすると、SBIにがっつり持っていかれます。ご注意。
ポジションの額が大きくなるほどスプレッドも大きくなるので、少額で遊びたい人向け。
【スワップ】 プラスが大きいのでいいです。 でもマイナスも大きいのかも?
【速度・安定性】 これはひどい。 値動きが激しいと 「必ず」 不安定になり、約定どころか、時にはログインもままならなくなります。
【機能・ツール】 両建てできる。(いいことかどうかは置いといて・・・。) MT4は使えない。
【情報】 あるのか? というくらい役に立ちません。
【サポート】 利用したことがないのでわかりませんが、とりあえず使う分にはサポートが必要ではない程度に説明書きがあるので、まあまあじゃないでしょうか。
【スマホ・モバイル】 不安定になるのはPCもスマホも一緒。 アプリは単体では使いづらい。PCも使いづらいので、PCで他社のチャートを見ながらスマホアプリで注文している。
【総評】 初心者が少額で遊び程度に使うなら一番。
大きな額を本気でやろうとすると、SBIにがっつり持っていかれます。ご注意。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
10口座以上比較した結果メイン口座に適しているFX会社
2020年4月29日 投稿
全体的に平均以上で特筆して悪いところがない。メイン口座にするに値する理由だと思います。
・スプレッド
ドル円、ユロドル等ほかの取引所と比較して平均より狭いと感じる
・スワップ
これが優秀。ドル円を売った場合よその取引所では買いに比べて数倍のマイナススワップを科している。
そのような、隠れたコストがない。
・速度・安定性
特に遅いと思ったことはない
スプレッドが大きく開くことがなく安定していると思われる。
・機能・ツール
これが少し不満である。MT4よりは使いずらいと感じる。画面レイアウトなどもう少し努力してほしい。
・情報
最低限のニュース情報は見れる。不満はない。
・サポート
メールに対して数時間で返信は来る。さすがSBIのFX会社
・スマホ・モバイル
普通
・スプレッド
ドル円、ユロドル等ほかの取引所と比較して平均より狭いと感じる
・スワップ
これが優秀。ドル円を売った場合よその取引所では買いに比べて数倍のマイナススワップを科している。
そのような、隠れたコストがない。
・速度・安定性
特に遅いと思ったことはない
スプレッドが大きく開くことがなく安定していると思われる。
・機能・ツール
これが少し不満である。MT4よりは使いずらいと感じる。画面レイアウトなどもう少し努力してほしい。
・情報
最低限のニュース情報は見れる。不満はない。
・サポート
メールに対して数時間で返信は来る。さすがSBIのFX会社
・スマホ・モバイル
普通
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
1000通貨で運用できるペアが少なく対円だけ。
2020年4月25日 投稿
もともと株取引にSBIを使っていて、低レバ1000通貨で取引したくなり、ずいぶん前にFX口座も開設して放置していましたが、最近また使い始めました。
最初に開設したころ(7〜8年前)は約定しようとすると滑るような感じがしたり、値洗いされてしまってたので、ずいぶんましになったという感じ。
PCメインなので見やすさはまあまあだけど、テクニカルの線とか点がなかなか正確にひけず荒い感じがする。
ここをみて知ったのですが、いまだともっと1000通貨で取引できるペアが多いfx会社もあるのですね。
SBIは1000通貨で取引できるのが対円だけで種類も少ないので、1000通貨のペアが多い、ほかの会社も比較してみようと思ってるところです。
最初に開設したころ(7〜8年前)は約定しようとすると滑るような感じがしたり、値洗いされてしまってたので、ずいぶんましになったという感じ。
PCメインなので見やすさはまあまあだけど、テクニカルの線とか点がなかなか正確にひけず荒い感じがする。
ここをみて知ったのですが、いまだともっと1000通貨で取引できるペアが多いfx会社もあるのですね。
SBIは1000通貨で取引できるのが対円だけで種類も少ないので、1000通貨のペアが多い、ほかの会社も比較してみようと思ってるところです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
手軽にはじめやすい
2020年4月22日 投稿
最低取引単位が1通貨からなのでどなたでも手軽にはじめやすいと思い始めました。サポートなども充実しているので初心者の方でも安心してトレードできると思います。100円からはじめられるので仮に失敗しても多額の金額にならないところも安心です。お小遣い稼ぎ感覚でやってみるのがありだと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
安定・安心のかいしゃです!!
2020年4月19日 投稿
SBI FXトレードの取引ツールは他社に比べてシンプルで高性能なので初心者の投資家でも安心して取引出来ると思います。最小取引単位が一通貨からなのも初心者の方にお勧めできるポイントだとおもいます。取引サーバの安定性も良いので重要な局面でもチャンスを逃すことなく取引できてます。外貨預金に比べて取引コストが圧倒的に低い積み立てFXと言うサービスがあるのも大きな魅力だとおもいます。何かあった時のサポート体制も万全なので安心しています・
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
スプレッド幅が狭い分、勝率が上がる
2020年4月16日 投稿
ドル円ペアのFX取引ではとにかくスプレッドが狭く、超短期トレード、一日に何回も取引を行うトレーダーにはメチャクチャありがたい。
このおかげで私は勝率がアップしました。相場が混み合っている時は反応が遅くなったり、固まりそうになる時はあります。ドル円をメインでやるトレーダーにはオススメできます。
このおかげで私は勝率がアップしました。相場が混み合っている時は反応が遅くなったり、固まりそうになる時はあります。ドル円をメインでやるトレーダーにはオススメできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド、スワップ、取引数について
2020年4月13日 投稿
【スプレッド】
1,000通貨までは狭く広がらないので満足していますが、早朝など1,001通貨以上になると他社と比較しても大きく広がり元に戻るのに時間がかかるように思います。1,001通貨以上でも「業界最狭水準」を目指してほしいです。
【スワップ】
スワップポイントが高い日と低い日のバラつきが大きいと思います。また、他社と比較して通貨ペアによってはあまり高くないものもあります。さらに、「売」と「買」のポイント差がかなり大きいです。各国の金利は日々変動するので難しいとは思いますが、日々のバラつきを安定させ、「売」と「買」のポイント差を同一に近づけるよう「業界最良水準」を目指してほしいです。
【速度・安定性】
他の方も書かれていますが、システムがダウンすることがあるようです。2020/3/9はほぼ終日取り引きできませんでした。この日は週明けでレートが大きく動いたのですが、あのくらいの変動でダウンするようでは今後が心配です。システム強化を万全にしてほしいです。
【機能・ツール】
私のPCのスペックが劣るためなのでしょうけど、リッチクライアント版・ウェブ版とも重くて使い物になりません。スマホで取り引きしていますが、私にとっては「新」バージョンは使い勝手が悪く、主に「旧」バージョンを使用しています。
【情報】
他社のものを利用しています。
【サポート】
既に書かせてもらいましたが、2020/3/9のシステム障害があった日にサポートセンターに電話しても全くつながりませんでした。緊急時で対応に追われていたのでしょうけど、サポート体制を見直してほしいです。
【スマホ・モバイル】
普段はほとんど使用しない「新」バージョンにも便利な機能もあります。使用者が各々使いやすいようカスタマイズ可能な仕様にしてほしいです。
【その他】
建玉件数と新規注文件数の合計が上限2,000件と設定されているのが不満です。現在既に上限に達しつつあり、思うように新規注文を出せません。上限を撤廃、あるいは引き上げをしてほしいです。
【総評】
1通貨単位から取り引きできる、有利な方に滑るなど、顧客の利益を考えてくれる良心的な会社だと思っていますので、メイン口座にしています。より良いサービスを期待しています。
1,000通貨までは狭く広がらないので満足していますが、早朝など1,001通貨以上になると他社と比較しても大きく広がり元に戻るのに時間がかかるように思います。1,001通貨以上でも「業界最狭水準」を目指してほしいです。
【スワップ】
スワップポイントが高い日と低い日のバラつきが大きいと思います。また、他社と比較して通貨ペアによってはあまり高くないものもあります。さらに、「売」と「買」のポイント差がかなり大きいです。各国の金利は日々変動するので難しいとは思いますが、日々のバラつきを安定させ、「売」と「買」のポイント差を同一に近づけるよう「業界最良水準」を目指してほしいです。
【速度・安定性】
他の方も書かれていますが、システムがダウンすることがあるようです。2020/3/9はほぼ終日取り引きできませんでした。この日は週明けでレートが大きく動いたのですが、あのくらいの変動でダウンするようでは今後が心配です。システム強化を万全にしてほしいです。
【機能・ツール】
私のPCのスペックが劣るためなのでしょうけど、リッチクライアント版・ウェブ版とも重くて使い物になりません。スマホで取り引きしていますが、私にとっては「新」バージョンは使い勝手が悪く、主に「旧」バージョンを使用しています。
【情報】
他社のものを利用しています。
【サポート】
既に書かせてもらいましたが、2020/3/9のシステム障害があった日にサポートセンターに電話しても全くつながりませんでした。緊急時で対応に追われていたのでしょうけど、サポート体制を見直してほしいです。
【スマホ・モバイル】
普段はほとんど使用しない「新」バージョンにも便利な機能もあります。使用者が各々使いやすいようカスタマイズ可能な仕様にしてほしいです。
【その他】
建玉件数と新規注文件数の合計が上限2,000件と設定されているのが不満です。現在既に上限に達しつつあり、思うように新規注文を出せません。上限を撤廃、あるいは引き上げをしてほしいです。
【総評】
1通貨単位から取り引きできる、有利な方に滑るなど、顧客の利益を考えてくれる良心的な会社だと思っていますので、メイン口座にしています。より良いサービスを期待しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
予想以上の使いやすさ
2020年4月9日 投稿
初心者ですが、参考にして頂けると幸いです(^-^)
【スプレッド】
コロナ騒ぎで一律?ではない場面もありますが、業界最狭というだけあって、文句なしです。超短期・短期売買するという方は、間違いないかと思います。
【スワップ】
経験なし
【速度・安定性】
私はiPhoneで取引していますが、全く問題ないです。ネット環境の問題が大きいと思います。
【機能・ツール】
スピード注文は、私が思った以上、見た目以上に感覚的に使用できて、使いやすいです。
【情報】
情報はこまめに入ってきており、必要な情報を取捨選択すればいいと思います。
【サポート】
未使用ですが、PC使用でのサポートがとても充実しているようですので、これから使ってみたいと思います。
【スマホ・モバイル】
私はiPhoneで使用してます。
最初はアプリの見た目?とアプリのタイトルもセンスが良いものとは思えませんでしたが、実際使い始めると良い感覚で取引できるので満足しております。
【総評】
今使用してる機能や性能に関しては、とても満足してます。
初心者ですが思った以上に使いやすいので、アプリにパケ買いという概念があったら買わない見た目?ですが、見た目以上に使いやすくてオススメです。
感覚的な使いやすさ、相性の良さ?とやはり超短期的・短期的売買には欠かせないスプレッド、そして、小額から取引できるという点がとても良いです。
【スプレッド】
コロナ騒ぎで一律?ではない場面もありますが、業界最狭というだけあって、文句なしです。超短期・短期売買するという方は、間違いないかと思います。
【スワップ】
経験なし
【速度・安定性】
私はiPhoneで取引していますが、全く問題ないです。ネット環境の問題が大きいと思います。
【機能・ツール】
スピード注文は、私が思った以上、見た目以上に感覚的に使用できて、使いやすいです。
【情報】
情報はこまめに入ってきており、必要な情報を取捨選択すればいいと思います。
【サポート】
未使用ですが、PC使用でのサポートがとても充実しているようですので、これから使ってみたいと思います。
【スマホ・モバイル】
私はiPhoneで使用してます。
最初はアプリの見た目?とアプリのタイトルもセンスが良いものとは思えませんでしたが、実際使い始めると良い感覚で取引できるので満足しております。
【総評】
今使用してる機能や性能に関しては、とても満足してます。
初心者ですが思った以上に使いやすいので、アプリにパケ買いという概念があったら買わない見た目?ですが、見た目以上に使いやすくてオススメです。
感覚的な使いやすさ、相性の良さ?とやはり超短期的・短期的売買には欠かせないスプレッド、そして、小額から取引できるという点がとても良いです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
キャンペーン払わない会社
2020年4月9日 投稿
応援キャンペーン申し込みしたにも関わらず、払わない会社。申し込み確認メール届いていて、頑固なに対象外と出張する。
急なスペレッド開きが多くて不利な約定がザラ。
毎日メンテナンスの時間が長すぎて急な相場変動には大怪我する可能性がある。
サポート最悪。
個人的にはお勧め出来ない。
急なスペレッド開きが多くて不利な約定がザラ。
毎日メンテナンスの時間が長すぎて急な相場変動には大怪我する可能性がある。
サポート最悪。
個人的にはお勧め出来ない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
SBI FXトレードのアプリを利用した取引
2020年4月6日 投稿
主にアプリで取引しており、約定力は非常に高いと感じています。
また、主要通貨のスプレッドはかなり狭く、各種手数料なども引かれないので、低コストで取引できて満足です。
しかし、時折アプリが正常に起動せず、画面がフリーズするなど不便を感じる面もあります。たまにスプレッドが通常の倍以上になっているときがあります。これは、アプリ不具合かどうか分かりませんが、取引の際には注意が必要であると思われます。
機能面で多少の不便を感じるところもありますが、いくつか注文方法が選べるだけでなく、参考決済損益も自動で表示されるので、初心者でも較的使いやすいデザインであると考えます。
また、主要通貨のスプレッドはかなり狭く、各種手数料なども引かれないので、低コストで取引できて満足です。
しかし、時折アプリが正常に起動せず、画面がフリーズするなど不便を感じる面もあります。たまにスプレッドが通常の倍以上になっているときがあります。これは、アプリ不具合かどうか分かりませんが、取引の際には注意が必要であると思われます。
機能面で多少の不便を感じるところもありますが、いくつか注文方法が選べるだけでなく、参考決済損益も自動で表示されるので、初心者でも較的使いやすいデザインであると考えます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
スプレッドが安い
2020年3月27日 投稿
良い点
@SBIFXトレードは、なんと言ってもスプレッドが安く低資金から出来るのが最大のメリットです。
A他社の大部分は、10銭単位のトレードに対しSBIは、1銭単位の表示でドレードが出来る。
B取引ツールがダウンロードしなくとも簡単に出来る。
C深夜に出金依頼をしても当日の午前中には口座に入金されてる。
使いづらい点
@取引ツールが自分好みレイアウトが出来ない。
@SBIFXトレードは、なんと言ってもスプレッドが安く低資金から出来るのが最大のメリットです。
A他社の大部分は、10銭単位のトレードに対しSBIは、1銭単位の表示でドレードが出来る。
B取引ツールがダウンロードしなくとも簡単に出来る。
C深夜に出金依頼をしても当日の午前中には口座に入金されてる。
使いづらい点
@取引ツールが自分好みレイアウトが出来ない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド
2020年3月20日 投稿
スキャルピングで使用しています。
1000通貨までされるのであれば、スプレッドが0.09で良いです!
1000通貨以上になるとほとんどが 一気に0.6以上に変動する事が多いです。
1000通貨までされる初心者の方には良いと思います。
1000通貨までされるのであれば、スプレッドが0.09で良いです!
1000通貨以上になるとほとんどが 一気に0.6以上に変動する事が多いです。
1000通貨までされる初心者の方には良いと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
最高です
2020年3月17日 投稿
ログイン後にチャートの表示がないの以外は完璧。スピード注文の出来は秀逸。レート一覧の下にチャートが表示されればいいのになぁとおもいます。
取引ツールが使いやすいもはもちろんですけど、「経済指標フラッシュ!」は外為どっとコムにしかない機能!これは外せません!!
スプレッドやツールがもっと良い会社はあるけど、役に立つ情報が一番あるのはここだと思う。勝つためには情報は必須だから。
取引ツールが使いやすいもはもちろんですけど、「経済指標フラッシュ!」は外為どっとコムにしかない機能!これは外せません!!
スプレッドやツールがもっと良い会社はあるけど、役に立つ情報が一番あるのはここだと思う。勝つためには情報は必須だから。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心者には
2020年3月11日 投稿
2020/3/11現在、3日前からドル円のスプレッドが常に0.27〜1.58になっており、値動きが激しくなると(指標の発表などがあったわけでも無いのに)、4〜5pipまで開く。
2020/3/09は特にひどく、ツールが全く動かず、ほとんどまともに取引できなかった。
数日間にわたってこのような状態が改善されないのはさすがにダメなのではないか?
個人的に使用に耐えないと判断したため、よそに乗り換えることにした
2020/3/09は特にひどく、ツールが全く動かず、ほとんどまともに取引できなかった。
数日間にわたってこのような状態が改善されないのはさすがにダメなのではないか?
個人的に使用に耐えないと判断したため、よそに乗り換えることにした
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド激狭
2020年3月3日 投稿
スプレッドがすごく狭いので、スペキュレーションにぴったりの会社です。
スマホでの操作性もよく、取引タイミングを逃さず市場に参加することができます。ただ、スワップはそれほどつかないので、スワップ目的の方には向いていないかもしれないです。。
また、有名な企業が運営しているため、信頼できるのも大きなポイントです。
気になる方は口座を開設してみることをおすすめします。
スマホでの操作性もよく、取引タイミングを逃さず市場に参加することができます。ただ、スワップはそれほどつかないので、スワップ目的の方には向いていないかもしれないです。。
また、有名な企業が運営しているため、信頼できるのも大きなポイントです。
気になる方は口座を開設してみることをおすすめします。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

SBI FXトレード(SBI FXトレード)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.18銭
1〜100万通貨注文まで
クイック入金がとても簡単で速く口座に反映されるのでとても便利でした。
スプレッドも低くとても良いと思います。
素人の感想なので合ってるかわかりませんが、ご愛嬌でお許し下さい。
満足度4