評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | -0.69 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.51 | -0.71 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.69 | -0.56 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | -0.58 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.48 | -0.48 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | -0.32 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.54 | -0.62 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・クチコミ
(15件)三菱UFJ銀行との連携が簡単なFXトレード
2020年9月26日 投稿
スプレッド重視の人に
2020年2月8日 投稿
【スプレッド】
米ドル/円、ユーロ/米ドルのスプレッドはともに0.2pips。
短期取引メインの人にはとても適していると思います。
【スワップ】
特別に高いわけではありません。
一般的なレベルだと思います。
【速度・安定性】
不満を感じたことはありません。
【機能・ツール】
ウェブでの取引画面は必要最低限を満たしていないと感じます。
スマートフォンのアプリは普通に使えます。
おすすめなのはWindows向けのネイティブアプリケーションであるシストレFXナビゲータ。
派手さはありませんが、見やすく操作面でも快適に使えます。
本来?はシステムトレード用のアルゴリズムを作成して自動売買システムを構築する人向けのソフトウェアなのでしょうが・・・。
力及ばずほとんどのその機能は使えていません。
【情報】
シストレFXナビゲータで利用していますが、インジケータも含めて問題なし。
【サポート】
使用したことがないのでコメントはありません。
【スマホ・モバイル】
アプリの出来は標準的なものだと思います。
複雑なことをする機能はほぼない、というところですが小さな画面で高度な取引はしないので問題を感じたことはありません。
【総評】
auカブコム証券に名前が変わって、大幅にサービスが良くなったと思います。
特にユーロドルを取引する人は利用しないのは少しもったいないのではないかと思います。
また指標により自動売買を行っている人にもお勧めできます。
米ドル/円、ユーロ/米ドルのスプレッドはともに0.2pips。
短期取引メインの人にはとても適していると思います。
【スワップ】
特別に高いわけではありません。
一般的なレベルだと思います。
【速度・安定性】
不満を感じたことはありません。
【機能・ツール】
ウェブでの取引画面は必要最低限を満たしていないと感じます。
スマートフォンのアプリは普通に使えます。
おすすめなのはWindows向けのネイティブアプリケーションであるシストレFXナビゲータ。
派手さはありませんが、見やすく操作面でも快適に使えます。
本来?はシステムトレード用のアルゴリズムを作成して自動売買システムを構築する人向けのソフトウェアなのでしょうが・・・。
力及ばずほとんどのその機能は使えていません。
【情報】
シストレFXナビゲータで利用していますが、インジケータも含めて問題なし。
【サポート】
使用したことがないのでコメントはありません。
【スマホ・モバイル】
アプリの出来は標準的なものだと思います。
複雑なことをする機能はほぼない、というところですが小さな画面で高度な取引はしないので問題を感じたことはありません。
【総評】
auカブコム証券に名前が変わって、大幅にサービスが良くなったと思います。
特にユーロドルを取引する人は利用しないのは少しもったいないのではないかと思います。
また指標により自動売買を行っている人にもお勧めできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
カブドットコム証券って
2019年4月16日 投稿
どちらかというと株式投資に特化している会社との認識が強く、FXでの利用については満足度は2としました。シストレに興味があり、ちょっと使ってみた感じです。サポートや情報に関しては問題なしといった印象です。そのほかに関しては2点としました。やはり、短期目線では使いづらいかなとは思いますが、長期目線であれば特に不具合は感じないのではないかと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
いい感じで利用してます
2018年10月22日 投稿
取引ツールが充実しているのと、発注方法が充実していると思います。チャート以外はあまり活用していませんが、慣れると便利ですね。手数料も安い方ではないでしょうか。他社比較はしてませんが、便利さを考えるとこれでもいいのかな、と思っています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
安定したトレードが望めると思います
2018年5月7日 投稿
最少の通貨取引単位は1000からで最大は300万通貨、そして一日の上限は一億5千万通貨となるので少額から高額の取引まで幅広く対応しています。スプレッドは他のFX会社と比べると若干高めですが、約定率はわりと高いのでスキャルピングなどの頻繁な取引であっても安定したトレードが望めると思います。
全自動のトレードシステムツールが充実しているので、時間がとれないトレーダーや自動システムを試してみたいと思っている人にも向いていると思いますね。
全自動のトレードシステムツールが充実しているので、時間がとれないトレーダーや自動システムを試してみたいと思っている人にも向いていると思いますね。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
シストレFXはやや手数料が高いかなぁ
2018年4月25日 投稿
シストレFXをメインで使っています。情報表示が多いこと、スマホでもチャートが見やすいことから使ってます。
自動売買設定が充実しているのが好きで使っていますが、その分スプレットはやや高め。
手数料なんですから仕方ないな、と思っています。
自動売買設定が充実しているのが好きで使っていますが、その分スプレットはやや高め。
手数料なんですから仕方ないな、と思っています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
安定感があります。
2018年4月4日 投稿
大手証券会社がバックについているからでしょうか、取り引きをしていて非常に安定感があります。スプレッドは比較的狭く、約定でもほぼ滑らないので、安心して取り引きを繰り返すことができます。また、取引ツールも充実しており、玄人の方はカスタマイズしてより使いやすくすることもできます。電話などでのサポートもしっかりしているので、取り引きに関して損はしないと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドが狭い
2018年3月27日 投稿
主にドル円の為替取引を行っていますが、スプレッドが0.5銭というのはかなり魅力だと思います。また取引単位が1000通貨からなので、最初は少額取引がオススメの初心者にも向いていますね。
また担保となる証拠金に株式や投資信託などが使えるというのも面白いと思います。
トレードツールは様々なものがあり、特に全自動取引ツールは大勝は狙えないものの、時間のない人が程よく勝つのには向いていると思います。
また担保となる証拠金に株式や投資信託などが使えるというのも面白いと思います。
トレードツールは様々なものがあり、特に全自動取引ツールは大勝は狙えないものの、時間のない人が程よく勝つのには向いていると思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
PCでFXの画面が立ち上がらないことがある
2017年11月29日 投稿
PCとFXの画面の相性がわるいのか、FXの画面が立ち上がらなくて困ることがある。会社のサービスセンターに問い合わせたが、解決しなかった。売買を急ぐ際に画面が立ち上がらないのは本当に困るので、他の会社に乗り換えようと考え中。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
お金を預けるには安心の会社
2017年3月23日 投稿
三菱UFJ系列の会社のため、お金を預けるには安心できると思い選びました。システムや個人情報、資金の授受関係でのトラブル(遅延等)はなく、手数料は他の会社に比べ劣りますが満足しています。メインで使用する会社を変更する理由も特にないので、長い期間愛用しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
何をしていいかわかりませんでした
2017年1月13日 投稿
FXは10年近くやっていますが、ここのFX会社は全く操作性がわかりませんでした。
複数の手法を組み合わせて成績を見て自分で選択するのですが、選択した瞬間からエントリーされるのか、損切はどうするのか、利益確定はどうするのか、途中で自分のタイミングで決済できるのか、まったく分からず、怖くてエントリーすらできませんでした。
自分には合わなかったと思い、すぐ解約してしまいました。
複数の手法を組み合わせて成績を見て自分で選択するのですが、選択した瞬間からエントリーされるのか、損切はどうするのか、利益確定はどうするのか、途中で自分のタイミングで決済できるのか、まったく分からず、怖くてエントリーすらできませんでした。
自分には合わなかったと思い、すぐ解約してしまいました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初めてのFX
2016年8月20日 投稿
初めてFXをするために使ったのがカブドットコム証券のシストレFX。
最初はどのようにすれば良いのかわからなかったが、サイト内での使い方の説明が丁寧にされていたのでさほど時間もかからずに理解することが出来た。
レスポンスに関してはADSLを使っているせいか少し悪い。光回線であればサクサクいくのだろう。
総合的には満足している。
最初はどのようにすれば良いのかわからなかったが、サイト内での使い方の説明が丁寧にされていたのでさほど時間もかからずに理解することが出来た。
レスポンスに関してはADSLを使っているせいか少し悪い。光回線であればサクサクいくのだろう。
総合的には満足している。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
シストレ、代用証券あり
2016年6月18日 投稿
【スプレッド】
良くもなく、悪くもなく、という感じです。
【スワップ】
スワップ狙いでは取引していませんのでおまけ程度に。
【速度・安定性】
カブコムなだけあって力を入れているのを感じます。
【機能・ツール】
シストレ用口座として開設したのですが、シストレを稼働させ続けるためにはPCをつけたままに
しなければならないところには注意です。ストラテジは自分え自由に組める上、売買ルールもそれなりにそろっています。
また、代用有価証券で取引もできます。
【情報】
オンラインセミナーはカブコムですからFXだけでなく充実しています。
【サポート】
使用したことがないので無評価とさせていただきます。
【スマホ・モバイル】
使用したことがないので無評価とさせていただきます。
【総評】
カブコム自体証券取引を行うのであれば持っていてもよい口座です。
カブコムで取引していて、FXも行おう、という方であれば、資金管理等のしやすさから取引口座の選択肢の
一つ考えてよいと思います。
良くもなく、悪くもなく、という感じです。
【スワップ】
スワップ狙いでは取引していませんのでおまけ程度に。
【速度・安定性】
カブコムなだけあって力を入れているのを感じます。
【機能・ツール】
シストレ用口座として開設したのですが、シストレを稼働させ続けるためにはPCをつけたままに
しなければならないところには注意です。ストラテジは自分え自由に組める上、売買ルールもそれなりにそろっています。
また、代用有価証券で取引もできます。
【情報】
オンラインセミナーはカブコムですからFXだけでなく充実しています。
【サポート】
使用したことがないので無評価とさせていただきます。
【スマホ・モバイル】
使用したことがないので無評価とさせていただきます。
【総評】
カブコム自体証券取引を行うのであれば持っていてもよい口座です。
カブコムで取引していて、FXも行おう、という方であれば、資金管理等のしやすさから取引口座の選択肢の
一つ考えてよいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
感想
2016年6月6日 投稿
スプレッドはトップクラスで良いと思う、スワップはあんまり使ってないけどまあまあな存在感だと思う。速度は安定感もあって問題を感じた事は無いかな。フリーズなども無いし大事な場面でもしっかりと信頼が出来てる。ツールの使い勝手はまあまあかなと思います、注文のレスポンスもいいからそこが気に入ってる。情報はあんまり使ってないけど信用は出来ると思います。サポートのレスポンスもよかったね。スマホではやってないのでわかりません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
システムトレード中心
2016年2月26日 投稿
【スプレッド】
以前使っていた所に比べれば非常に低く、取引数もあまり多くはないので満足。
【スワップ】
あまり気にしたことは無いので、まあ普通ということで。
【速度・安定性】
シストレで24時間運用とはいえ年間200〜300取引位ですので、今まで問題になったことはありません。
満足です。
【機能・ツール】
自分で(ある程度)ストラテジーを作成できるのが魅力。シストレには興味津々ですが詳細不明のプログラム
選択型では何となく不安だし、負けてきたときに耐えられないと思ったので。
機能としては正しく「ある程度」のインジケータの組み合わせができる程度です。30種程度でしょうか。バック
テストも3年分くらいしかできないので、シストレ初心者用です。プログラム選択型のストラテジーよりも成績の
いいものが出来たので運用しています。PCは立ち上げたままになりますが・・・
ツールの機能向上はされていないようで、そこが不満です。
【情報】
チャートしか必要ないのであまり見たことはありませんが、普通には充実しています。
【サポート】
FXではお世話になったことはありません。証券会社としては、いくつか使っている中で一番良い対応です。
サポセン、取引に関するデータ類、年末の取引報告書など、どれをとっても一番良いです。
【スマホ・モバイル】
あまり使いませんが、使い勝手は良いと思います。
【総評】
不人気のようですが、シストレに興味があるならお勧めです。何かと手数料等が高いイメージでしたが、
最近は他社よりも安い部分も出てきて今後が楽しみでもあります。
以前使っていた所に比べれば非常に低く、取引数もあまり多くはないので満足。
【スワップ】
あまり気にしたことは無いので、まあ普通ということで。
【速度・安定性】
シストレで24時間運用とはいえ年間200〜300取引位ですので、今まで問題になったことはありません。
満足です。
【機能・ツール】
自分で(ある程度)ストラテジーを作成できるのが魅力。シストレには興味津々ですが詳細不明のプログラム
選択型では何となく不安だし、負けてきたときに耐えられないと思ったので。
機能としては正しく「ある程度」のインジケータの組み合わせができる程度です。30種程度でしょうか。バック
テストも3年分くらいしかできないので、シストレ初心者用です。プログラム選択型のストラテジーよりも成績の
いいものが出来たので運用しています。PCは立ち上げたままになりますが・・・
ツールの機能向上はされていないようで、そこが不満です。
【情報】
チャートしか必要ないのであまり見たことはありませんが、普通には充実しています。
【サポート】
FXではお世話になったことはありません。証券会社としては、いくつか使っている中で一番良い対応です。
サポセン、取引に関するデータ類、年末の取引報告書など、どれをとっても一番良いです。
【スマホ・モバイル】
あまり使いませんが、使い勝手は良いと思います。
【総評】
不人気のようですが、シストレに興味があるならお勧めです。何かと手数料等が高いイメージでしたが、
最近は他社よりも安い部分も出てきて今後が楽しみでもあります。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
auじぶん銀行からauカブコム証券を連携させると、円普通預金の金利が0.1%とお得です。
auカブコム証券に名前が変わって、サービスが良くなったと思います。
特に豪ドルやNZドルを取引する人は利用しないのは少しもったいないのではないかと思います。
また指標により自動売買を行っている人にもお勧めできます。
満足度3