評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.75 | +0.12 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | +0.11 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | +0.22 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.66 | +0.21 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | +0.04 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | -0.02 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.29 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(278件)PCツールもプラチナチャートプラスが使いにくい
2020年8月10日 投稿
デモトレード通りの使いやすさ!
2020年8月1日 投稿
【スプレッド】
かなり狭めだと思う。早朝にはスプレッドが6.4銭とかになってビックリするが、朝7時位には大抵は0.2銭に戻る。そして日中は安定しているので、とっても良い。
【スワップ】
スワップ投資してないので、わかりません。
【速度・安定性】
約定力はスリッページ0.3と狭めに設定しているが、この狭さのスプレッドで相場の急変事以外は、ほぼ約定する。たまに変動幅が大きい時滑るが、滑るのが嫌ならスリッページを大きくすれば良いので、全く問題ない。また相場急変事にはロットを小さくして注文すれば比較的滑りにくいと思う。
【機能・ツール】
スマホで使用しているが、自分がやりたいと思う事はほぼ出来る。
【情報】
大きな情報は載っているので十分だと思う。
【サポート】
まだ使用していないのでわかりません。書類の送付は早かったです。
【スマホ・モバイル】
スマホアプリ版での評価です。
実際にデモ版で使用した感じとリアルトレードはスプレッドを含めてほぼ同じなのでデモ版を試してみると実感が湧くと思います。リアルトレードの方が少しだけ動きが良い感じはします。
【総評】
とっても良いと思います。
デモトレードをやってみると良さがわかります。2ヵ月位デモのトレードをして、2日トレードした感想です。全く違和感なくトレード出来てます。
かなり狭めだと思う。早朝にはスプレッドが6.4銭とかになってビックリするが、朝7時位には大抵は0.2銭に戻る。そして日中は安定しているので、とっても良い。
【スワップ】
スワップ投資してないので、わかりません。
【速度・安定性】
約定力はスリッページ0.3と狭めに設定しているが、この狭さのスプレッドで相場の急変事以外は、ほぼ約定する。たまに変動幅が大きい時滑るが、滑るのが嫌ならスリッページを大きくすれば良いので、全く問題ない。また相場急変事にはロットを小さくして注文すれば比較的滑りにくいと思う。
【機能・ツール】
スマホで使用しているが、自分がやりたいと思う事はほぼ出来る。
【情報】
大きな情報は載っているので十分だと思う。
【サポート】
まだ使用していないのでわかりません。書類の送付は早かったです。
【スマホ・モバイル】
スマホアプリ版での評価です。
実際にデモ版で使用した感じとリアルトレードはスプレッドを含めてほぼ同じなのでデモ版を試してみると実感が湧くと思います。リアルトレードの方が少しだけ動きが良い感じはします。
【総評】
とっても良いと思います。
デモトレードをやってみると良さがわかります。2ヵ月位デモのトレードをして、2日トレードした感想です。全く違和感なくトレード出来てます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
アプリの評価
2020年5月18日 投稿
【スプレッド】
かなり狭めの方だと思う。まぁ今は各社キャンペーンなどで安くなっていたりしますが総合的に狭めだと思う。流動性が低い時間帯などは当然拡がったりはします。たま〜にすごい数値見るときあります。
【スワップ】
わりと頻繁に変わるイメージ。悪くはないがスワップ投資には向きにくい気がします。
【速度・安定性】
最高!約定力が気に入ってます
ずれたことがほぼない。
【機能・ツール】
使いやすいと思います。ラインもひきやすい
各ツールも揃っている。
【情報】
普通
【サポート】
普通
【スマホ・モバイル】
アプリ版での評価です!
使いやすいと思う。
【総評】
とても良いと思います!!
かなり狭めの方だと思う。まぁ今は各社キャンペーンなどで安くなっていたりしますが総合的に狭めだと思う。流動性が低い時間帯などは当然拡がったりはします。たま〜にすごい数値見るときあります。
【スワップ】
わりと頻繁に変わるイメージ。悪くはないがスワップ投資には向きにくい気がします。
【速度・安定性】
最高!約定力が気に入ってます
ずれたことがほぼない。
【機能・ツール】
使いやすいと思います。ラインもひきやすい
各ツールも揃っている。
【情報】
普通
【サポート】
普通
【スマホ・モバイル】
アプリ版での評価です!
使いやすいと思う。
【総評】
とても良いと思います!!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドが最低
2020年3月13日 投稿
当初DMMを使いながら6社のFX口座を開いてツールの使い勝手を比較し、GMOクリック証券を選択。現在、FXネオ(スマホ)とはっちゅう君FXPlus+プラチナチャート(PC)を使ってトレードしています。DMMからGMOクリック証券へ完全に乗り換えました。当初はデイトレをやっていましたが、現在はスキャルピング(秒スキャル)で、ドル円専門、1回のトレードは100万通貨で月平均250〜300万円ペースで儲けています。
FXネオとはっちゅう君FXPlusの使い勝手使い勝手は何れも最高で、6社比較の中でダントツ1位だと思います。とにかく使いやすいです。スキャルピングでは、15分足、1時間足、日足などを確認しながら、メインは1分足とTickクを使ってトレードしますが、売り買いのタイミングはTickを使います。GMOクリック証券のTickはその他のFXメーカーと比較して動きが数倍速く、本当にリアルタイムの相場変動が見れます。スキャルピングの売り買いのタイミングを見極めるには最高のTickです。
その他のツール類も速度と反応性は申し分無く、約定時の速度も遅いと思ったことはありません。スワップポイントは大きめなのでまあまあ。情報類は良くも悪くもなく普通。情報カレンダーに結果が出るのは、他社同様に遅いです。YJFXやLion FX
はスマホの通知で非常に早くに結果情報が飛んでいますので、情報カレンダーについての結果入手の早さは、この2社が速いと言えます。ファンダメンタルズ情報のメインはロイターやウオールストリードジャーナルから入手し、定期的にOANDAのオープンブック(オープンオーダー、オープンポジション)を確認してトレードしています。最近は新型コロナウイルス騒動と株価暴落で、VIX指数も随時確認しています。サポートは使ったことが無いので無評価とさせて頂きます。
ツール類は非常に好評価なGMOクリック証券ですが、大きな問題が1点。それはスプレッドです。他社同様、0.3銭から0.2銭に下がったのですが、これは見せかけで、相場が動くと早朝でなくともスプレッドがパカパカ金魚の口の様にひらきます。0.2銭でトレードできるタイミングなど皆無ですね。多いのは、0.7銭、1銭、2.4銭、場合によっては6銭、8銭と、それほど相場の動きが激しくなくともスプレッドが開きます。0.2銭とはよく言うよ・・・詐欺だと言われても仕方が無いスプレッドです。スプレッド評価には★1つをつけましたが、それは★ゼロが無いからで(★をつけないと無評価になってしまう)、もし★ゼロという評価があれば、迷わず★ゼロをつけます。
以前使っていたDMMとGMOクリック証券の発注画面を並べてスプレッドの開き具合を比較していますが、GMOクリック証券のスプレッドが0.7銭、1銭、2.4銭、6銭と開く時でもDMMは0.2銭のまま微動だに変動しません。DMMはさすがだと思います。GMOクリック証券はDMMさんを見習って欲しいです。
新たに口座を開く方でGMOクリック証券を考えている方は、まず初めにGMOクリック証券の発注画面とDMMの発注画面を並べてスプレッドの開き具合を比較してみることをお勧めします。デモトレード画面でもスプレッドは同じなので、口座を開きたく無い方は、デモトレードに登録して是非比較してみて下さい。両者のスプレッドの差は数分もせずに明らかになると思いますので。
GMOクリック証券のスプレッドがあまりに酷いので、今抱えてい含み損を解消した暁には、DMMへ戻ろうと思います。ちなみにDMMはスキャルピングを禁止していますが・・・・。
FXネオとはっちゅう君FXPlusの使い勝手使い勝手は何れも最高で、6社比較の中でダントツ1位だと思います。とにかく使いやすいです。スキャルピングでは、15分足、1時間足、日足などを確認しながら、メインは1分足とTickクを使ってトレードしますが、売り買いのタイミングはTickを使います。GMOクリック証券のTickはその他のFXメーカーと比較して動きが数倍速く、本当にリアルタイムの相場変動が見れます。スキャルピングの売り買いのタイミングを見極めるには最高のTickです。
その他のツール類も速度と反応性は申し分無く、約定時の速度も遅いと思ったことはありません。スワップポイントは大きめなのでまあまあ。情報類は良くも悪くもなく普通。情報カレンダーに結果が出るのは、他社同様に遅いです。YJFXやLion FX
はスマホの通知で非常に早くに結果情報が飛んでいますので、情報カレンダーについての結果入手の早さは、この2社が速いと言えます。ファンダメンタルズ情報のメインはロイターやウオールストリードジャーナルから入手し、定期的にOANDAのオープンブック(オープンオーダー、オープンポジション)を確認してトレードしています。最近は新型コロナウイルス騒動と株価暴落で、VIX指数も随時確認しています。サポートは使ったことが無いので無評価とさせて頂きます。
ツール類は非常に好評価なGMOクリック証券ですが、大きな問題が1点。それはスプレッドです。他社同様、0.3銭から0.2銭に下がったのですが、これは見せかけで、相場が動くと早朝でなくともスプレッドがパカパカ金魚の口の様にひらきます。0.2銭でトレードできるタイミングなど皆無ですね。多いのは、0.7銭、1銭、2.4銭、場合によっては6銭、8銭と、それほど相場の動きが激しくなくともスプレッドが開きます。0.2銭とはよく言うよ・・・詐欺だと言われても仕方が無いスプレッドです。スプレッド評価には★1つをつけましたが、それは★ゼロが無いからで(★をつけないと無評価になってしまう)、もし★ゼロという評価があれば、迷わず★ゼロをつけます。
以前使っていたDMMとGMOクリック証券の発注画面を並べてスプレッドの開き具合を比較していますが、GMOクリック証券のスプレッドが0.7銭、1銭、2.4銭、6銭と開く時でもDMMは0.2銭のまま微動だに変動しません。DMMはさすがだと思います。GMOクリック証券はDMMさんを見習って欲しいです。
新たに口座を開く方でGMOクリック証券を考えている方は、まず初めにGMOクリック証券の発注画面とDMMの発注画面を並べてスプレッドの開き具合を比較してみることをお勧めします。デモトレード画面でもスプレッドは同じなので、口座を開きたく無い方は、デモトレードに登録して是非比較してみて下さい。両者のスプレッドの差は数分もせずに明らかになると思いますので。
GMOクリック証券のスプレッドがあまりに酷いので、今抱えてい含み損を解消した暁には、DMMへ戻ろうと思います。ちなみにDMMはスキャルピングを禁止していますが・・・・。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
売りスワップポイントの安さが魅力
2020年2月18日 投稿
・ランドやペソといった高スワップ通貨の売りスワップが100円前後で推移しており、
90円の日も多いなどかなり安い方だと思います。
一時期は南アフリカがよその方が安かったりしましたが
そっちが値上した時もここは変わらない(むしろ安くなった?)など
まだ始めて2〜3か月ですがスワップの安定性も割といい方だとも感じています。
なのでサヤ取りの売り側としては申し分ない会社です。
・スプレットは一見トップクラスの狭さですが、
10lotを超える注文をするとスプレットが広くなる(Exモードというレートを使うことになる)ので
大量に取引する場合は注意が必要です。
(ドルとペソ以外は1銭超えてきます)
それ以外の点は私はあまり気にしてないので他の方のクチコミを参考にしてください。
個人的にはそんな不足はないかな〜とは思います。
90円の日も多いなどかなり安い方だと思います。
一時期は南アフリカがよその方が安かったりしましたが
そっちが値上した時もここは変わらない(むしろ安くなった?)など
まだ始めて2〜3か月ですがスワップの安定性も割といい方だとも感じています。
なのでサヤ取りの売り側としては申し分ない会社です。
・スプレットは一見トップクラスの狭さですが、
10lotを超える注文をするとスプレットが広くなる(Exモードというレートを使うことになる)ので
大量に取引する場合は注意が必要です。
(ドルとペソ以外は1銭超えてきます)
それ以外の点は私はあまり気にしてないので他の方のクチコミを参考にしてください。
個人的にはそんな不足はないかな〜とは思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
100万通貨まで
半年利用報告
2020年1月17日 投稿
半年ほど利用しての使い勝手の面で報告します。
<PCからの利用>
・チャートはブラウザベースのチャートでとても使いにくいです。
一度選択したチャート(通貨ペア、時間足)で引いたラインはそのチャートのみ有効で、そのチャートの時間足を変えるとすべてなくなります。時間足ごとにチャートを開いてラインを引く必要があり、複数時間足で分析する人には向きません。また、ラインの保存はすべて記憶してくれませんので、一度終了すると引き直しになります。
ブラウザベースのため、タイムアウトが発生するとまた引き直しとなります。タイムアウトはチャートをいじっているだけでは発生しませんが、起動後1,2時間程度経過したのち、チャートの保存や主設定変更などを行うと時間経過によるタイムアウトと言われ強制終了となります。そのため、海外口座のMT4で主分析のラインを引き、GMOでは5分足などその時の取引用の短期ラインを引いて使っています。
・負荷がかかると、チャートのレート表示は大幅に遅延します。注文用のウィンドウは遅延はありませんが、夜間など混雑時はスリッページが顕著に発生するようです。注文を押して、1,2秒注文が通らないこともあります。
<スマホからの利用>
・スマホアプリのチャートはラインが保存され、また複数時間足でも共通してラインが利用できます。
・注文もスマホからの方が迅速に処理されるように思います。
以上のことから、PC利用がメインの方はあまりお勧めできませんが、スマホ利用がメインの方やトレード時の短期的な分析のみの方は良いと思います。
<PCからの利用>
・チャートはブラウザベースのチャートでとても使いにくいです。
一度選択したチャート(通貨ペア、時間足)で引いたラインはそのチャートのみ有効で、そのチャートの時間足を変えるとすべてなくなります。時間足ごとにチャートを開いてラインを引く必要があり、複数時間足で分析する人には向きません。また、ラインの保存はすべて記憶してくれませんので、一度終了すると引き直しになります。
ブラウザベースのため、タイムアウトが発生するとまた引き直しとなります。タイムアウトはチャートをいじっているだけでは発生しませんが、起動後1,2時間程度経過したのち、チャートの保存や主設定変更などを行うと時間経過によるタイムアウトと言われ強制終了となります。そのため、海外口座のMT4で主分析のラインを引き、GMOでは5分足などその時の取引用の短期ラインを引いて使っています。
・負荷がかかると、チャートのレート表示は大幅に遅延します。注文用のウィンドウは遅延はありませんが、夜間など混雑時はスリッページが顕著に発生するようです。注文を押して、1,2秒注文が通らないこともあります。
<スマホからの利用>
・スマホアプリのチャートはラインが保存され、また複数時間足でも共通してラインが利用できます。
・注文もスマホからの方が迅速に処理されるように思います。
以上のことから、PC利用がメインの方はあまりお勧めできませんが、スマホ利用がメインの方やトレード時の短期的な分析のみの方は良いと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ディトレードに最適です
2020年1月7日 投稿
米ドルと円のスプレッドが0.2銭となっているので、ディトレードがしやすく感じます。反対に外貨によっては1日に100円以上ものスワップポイントが付く通貨も存在するため、外貨預金も可能です。長期でも短期でもメリットがある点が非常に魅力です。FXについては、手数料が原則として0円なので、取引回数が多くても利益に影響が出ない点が素晴らしいです。取引に必要不可欠なツールも見やすいものが多数存在するので、自分にあったツールを見つける事が容易に出来ます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
平常時のスプレッド拡大が頻繁
2020年1月4日 投稿
早朝や指標時や急落時にスプレッドが拡大するのは仕方ないと思いますが、平常時に頻繁にスプレッドが一瞬2〜4pipsに拡がってはすぐ戻る動きを何度もします…しばらくチャートか注文ボードを見ていればすぐに分かります。
念のため、同時に2台のタブレットを使って、しばらくここと他の大手会社の注文ボードでスプレッドの開きを見比べましたが、そのような動きをするのはここだけでした。
ちなみにこの動きは超有名動画サイトにも投稿されてます。
おかげでOCO注文を入れてたらローソク足が損切り注文まで届いてないのに決済されていたり、逆に利確はヒゲで完全に注文価格を超えているのに決済されてなかったりしたことが何度もあって、本来なら利益確定していたものが損切りになったことも1度や2度でなく、そのせいでメンタルが乱れて次のトレードに悪影響が出ることあったので全資金を引き上げました。改善されるまでもう戻ることはないでしょう。
利益確定価格や損切り価格がチャートにラインで表示されたり、トレンドラインや水平線が他の時間足のチャートに切り替えても残ったりと、ツールは使いやすかったのに残念です。
念のため、同時に2台のタブレットを使って、しばらくここと他の大手会社の注文ボードでスプレッドの開きを見比べましたが、そのような動きをするのはここだけでした。
ちなみにこの動きは超有名動画サイトにも投稿されてます。
おかげでOCO注文を入れてたらローソク足が損切り注文まで届いてないのに決済されていたり、逆に利確はヒゲで完全に注文価格を超えているのに決済されてなかったりしたことが何度もあって、本来なら利益確定していたものが損切りになったことも1度や2度でなく、そのせいでメンタルが乱れて次のトレードに悪影響が出ることあったので全資金を引き上げました。改善されるまでもう戻ることはないでしょう。
利益確定価格や損切り価格がチャートにラインで表示されたり、トレンドラインや水平線が他の時間足のチャートに切り替えても残ったりと、ツールは使いやすかったのに残念です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
GMOクリック証券の使い易さについて
2020年1月3日 投稿
【スプレッド】
ドル円が0.2銭と業界でも少ない手数料で取引が出来る業者だと思います。
【スワップ】
水曜日に3日分(土日にスワップポイントが付与されないため)が付与されますのでそこから買いで入ると
効率的に取引を行えます。またポイントについては金利によって変動しますが業界でも高水準だと思います。
【速度・安定性】
レートがこまめに動いてくれるのでスキャルピングに適しています。業者によっては固まって動かなくなって
しまいがちですが流れるように動くので短期売買にも適しています。
【機能・ツール】
ツールは使い易い上に見やすく表示されています。また、全決済もすぐに出来るので短期売買をされる方に
とっては有難いと思います。
【情報】
指標等の重要情報もしっかりと配信、表示してくれるのでありがたいです。
【サポート】
サポートは使用した事がありませんが問い合わせ窓口がありますのでしっかりと対応してくれるのではないでしょうか。
【スマホ・モバイル】
モバイルでの取引もPCと同様に使いやすいツールがありますので外出先での取引も非常に便利です。
【総評】
何といっても為替レートがこまめにしっかりと動いてくれるのがありがたいです。
業者によっては指標などで大きく動く場面でレートが動かずに約定がずれたりタイミングを逃したりしますが
GMOはしっかりと動いてくれるので重宝しています。
ドル円が0.2銭と業界でも少ない手数料で取引が出来る業者だと思います。
【スワップ】
水曜日に3日分(土日にスワップポイントが付与されないため)が付与されますのでそこから買いで入ると
効率的に取引を行えます。またポイントについては金利によって変動しますが業界でも高水準だと思います。
【速度・安定性】
レートがこまめに動いてくれるのでスキャルピングに適しています。業者によっては固まって動かなくなって
しまいがちですが流れるように動くので短期売買にも適しています。
【機能・ツール】
ツールは使い易い上に見やすく表示されています。また、全決済もすぐに出来るので短期売買をされる方に
とっては有難いと思います。
【情報】
指標等の重要情報もしっかりと配信、表示してくれるのでありがたいです。
【サポート】
サポートは使用した事がありませんが問い合わせ窓口がありますのでしっかりと対応してくれるのではないでしょうか。
【スマホ・モバイル】
モバイルでの取引もPCと同様に使いやすいツールがありますので外出先での取引も非常に便利です。
【総評】
何といっても為替レートがこまめにしっかりと動いてくれるのがありがたいです。
業者によっては指標などで大きく動く場面でレートが動かずに約定がずれたりタイミングを逃したりしますが
GMOはしっかりと動いてくれるので重宝しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ビックリするほど使いにくい
2019年11月1日 投稿
FXはスピード重視ですが、GMOのアプリは、ユーザーが損しやすいように上手く小細工がされているので、かなり注意が必要。
あまりにも問題点が多かったので、項目別に詳細をまとめました。
これは実際に使ってみないとどこにも出ていない情報なので、これから使おうと迷っている方は必ず目にしておいたほうが良いかと思います。
【GMOの問題点】
@注文時間がかかる
新規注文はいちいち注文画面を通さなければならないため、時間のロスが多い。
また、反応が鈍いのでタップする度に待ち時間が出て、あっとゆう間にレートが変動してしまい、注文自体が出来なくなることが多々ある。
Aブレイクすると全ての指示が無効になる
最も致命的なのは、事前に指示しておいた内容が、ブレイクすると無効になること。
サーバーダウンの懸念をして新規注文を受付けないのはまだ分かるが、事前に注文しておいたものを無効にするのはかなり悪質。
また、これだけの重要事項を操作マニュアルにも一切記載していないのも疑問。
B決済画面が分かりにくい
スピード決済は新規と決済がごちゃ混ぜになっているため誤操作が起きやすい。「全決済」のタブを「新規」などに変更するのもひとつ。
Cスプレッドの変化が分かりにくい
0.2と6.4が同じ色なので誤操作が起きやすい。0.2以外の時は赤文字にするなどの工夫をするべき。
D 決済の反応が遅い
決済ボタンを押した瞬間より後の数字で反応するため、結果が不安定。
Eメニューの配置が使いにくい
「チャート」と「スピード決済」の間になぜか「マーケット」を入れてあるため誤操作が起きやすい。
人それぞれの使いやすさがあるので、「smart news」のように、せめてメニューの並び替えができるようにするべき。
Fチャート画面が見えにくい
スマホを縦の向きで利用すると、MACDの文字とチャートが重複して見えにくい。
Gロングのスワップポイントはほぼつかない
「ロング」のスワップポイントは数時間保持していても全くつかないか、ほんの少しだけ。「ショート」のスワップポイントは1時間で高額つく場合が多い。
上記は全てGMOに改善案として連絡をしましたが、返答は一切ありませんでした。恐らく、気づかれないくらいの小細工をして損をさせないと会社の儲けにならないのでしょう。
GMOは評判が良かったので利用しましたが、システムはまだまだ発展途上といった感じです。
あまりにも問題点が多かったので、項目別に詳細をまとめました。
これは実際に使ってみないとどこにも出ていない情報なので、これから使おうと迷っている方は必ず目にしておいたほうが良いかと思います。
【GMOの問題点】
@注文時間がかかる
新規注文はいちいち注文画面を通さなければならないため、時間のロスが多い。
また、反応が鈍いのでタップする度に待ち時間が出て、あっとゆう間にレートが変動してしまい、注文自体が出来なくなることが多々ある。
Aブレイクすると全ての指示が無効になる
最も致命的なのは、事前に指示しておいた内容が、ブレイクすると無効になること。
サーバーダウンの懸念をして新規注文を受付けないのはまだ分かるが、事前に注文しておいたものを無効にするのはかなり悪質。
また、これだけの重要事項を操作マニュアルにも一切記載していないのも疑問。
B決済画面が分かりにくい
スピード決済は新規と決済がごちゃ混ぜになっているため誤操作が起きやすい。「全決済」のタブを「新規」などに変更するのもひとつ。
Cスプレッドの変化が分かりにくい
0.2と6.4が同じ色なので誤操作が起きやすい。0.2以外の時は赤文字にするなどの工夫をするべき。
D 決済の反応が遅い
決済ボタンを押した瞬間より後の数字で反応するため、結果が不安定。
Eメニューの配置が使いにくい
「チャート」と「スピード決済」の間になぜか「マーケット」を入れてあるため誤操作が起きやすい。
人それぞれの使いやすさがあるので、「smart news」のように、せめてメニューの並び替えができるようにするべき。
Fチャート画面が見えにくい
スマホを縦の向きで利用すると、MACDの文字とチャートが重複して見えにくい。
Gロングのスワップポイントはほぼつかない
「ロング」のスワップポイントは数時間保持していても全くつかないか、ほんの少しだけ。「ショート」のスワップポイントは1時間で高額つく場合が多い。
上記は全てGMOに改善案として連絡をしましたが、返答は一切ありませんでした。恐らく、気づかれないくらいの小細工をして損をさせないと会社の儲けにならないのでしょう。
GMOは評判が良かったので利用しましたが、システムはまだまだ発展途上といった感じです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
100万通貨まで
万能選手
2019年10月12日 投稿
ここの口座をひとつ開いておけば、
FXはもちろん、国内外の株式投資、先物指数等、
たいがいのものはトレードできます。
バイナリーオプションのトレードでも、外貨の通貨ペアだけではなく、
日経と米国ダウの対応もしてあります。
ここまで、充実した口座は、さすがは、GMOさんと言わざるをえません。
ほんと、オススメできます。
FXはもちろん、国内外の株式投資、先物指数等、
たいがいのものはトレードできます。
バイナリーオプションのトレードでも、外貨の通貨ペアだけではなく、
日経と米国ダウの対応もしてあります。
ここまで、充実した口座は、さすがは、GMOさんと言わざるをえません。
ほんと、オススメできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
万能口座
2019年10月7日 投稿
GMOさんひとつ口座開設すれば、
株式投資、FX、商品、オプション取引とほぼ全部に対応できます。
FX取引は、以前から人気も高く、且つ、付帯している
バイナリーオプションは、他者を置いて一番安定しています。
FXのリスクヘッジにも使えるのでオススメできます。
株式投資、FX、商品、オプション取引とほぼ全部に対応できます。
FX取引は、以前から人気も高く、且つ、付帯している
バイナリーオプションは、他者を置いて一番安定しています。
FXのリスクヘッジにも使えるのでオススメできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スマホ画面が見やすい
2019年10月1日 投稿
スマートフォンではとても使いやすい画面。同一通貨ペアなら一括決済が可能。分割画面で取引をしている通貨チャートを同時に確認できるので、複数の通貨を同時に管理しやすい。また各国通貨の指標が出る時間を一覧で予告してくれているのでその周辺の時間を警戒し易いと思う。全般的に初心者に優しいつくり。その分投機的になってしまいがちなので自己管理が求められると思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
オールマイティ
2019年9月4日 投稿
GMOさんは、業界大手、ここに口座を持てば、
株式投資からFX、そしてオプション取引等すべて賄えます。
FXは当然のこと、もちろんですが、付帯するバイナリーオプションも
とても使いやすく、初心者から上級者までに愛されています。
FXもバイナリーオプション等も通貨ペアが充実していて、
自分のペースでトレードでき、大変楽しいです。
オススメできます。
株式投資からFX、そしてオプション取引等すべて賄えます。
FXは当然のこと、もちろんですが、付帯するバイナリーオプションも
とても使いやすく、初心者から上級者までに愛されています。
FXもバイナリーオプション等も通貨ペアが充実していて、
自分のペースでトレードでき、大変楽しいです。
オススメできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
APPの使いやすさ
2019年8月31日 投稿
5年ぶりにFXを再開すべく開設したいくつかの口座のうちの一つ。
APP内の一番左がレート一覧になっている会社が多いのに対して、FXネオは一番左がメインメニュー。
初めてFXする人からすると、もしかするとこの方が自然な並びかもしれないが、他社のものに慣れていると使いにくく感じる。
また、個人的には人民元もあればベター。
APP内の一番左がレート一覧になっている会社が多いのに対して、FXネオは一番左がメインメニュー。
初めてFXする人からすると、もしかするとこの方が自然な並びかもしれないが、他社のものに慣れていると使いにくく感じる。
また、個人的には人民元もあればベター。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
100万通貨まで
安心の大手
2019年8月2日 投稿
ウェブサイトのプラチナチャートはわりと見やすいです。
スマホのアプリはとても見やすく、操作感が良くてオススメです。
スワップやスプレッドは安定して、ふつうに良い方だと思います。
大手の信頼感があるので、セコイことはしないだろうなという安心感をもって取引できるところが一番良いです(今はどの業者もちゃんとしているのかもしれませんが)。
VIX指数関連とかCFDなども扱っているので、他の投資へ視野を広げるのにも良いです。
キャンペーンやセミナーなどはちょっと少なめな印象です。そのぶん、自分のペースで落ち着いて取引できるのはメリットかもしれません。
スマホのアプリはとても見やすく、操作感が良くてオススメです。
スワップやスプレッドは安定して、ふつうに良い方だと思います。
大手の信頼感があるので、セコイことはしないだろうなという安心感をもって取引できるところが一番良いです(今はどの業者もちゃんとしているのかもしれませんが)。
VIX指数関連とかCFDなども扱っているので、他の投資へ視野を広げるのにも良いです。
キャンペーンやセミナーなどはちょっと少なめな印象です。そのぶん、自分のペースで落ち着いて取引できるのはメリットかもしれません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ひろき
2019年8月1日 投稿
チャートや売り買いの操作は非常にシンプルで分かりやすい。トルコリラは、元手が少なくてもはじめられます。実質1万円も掛からずに取引が可能です。スワップ金利が高いためおススメです。しばらく放置して大きなマイナスにならなければスワップ金利でそこそこ利益が上がります。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすい
2019年6月12日 投稿
見やすくて使いやすいです。
売りのスワップポイントが低くて良いです。
売りのスワップポイントが低くて良いです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
Gmo最高
2019年5月14日 投稿
一言で言うと使いやすいですね。
スプレッドがいいし、サポートも良い。
ただチャート設定が、しにくいかなと思います。
でも、普通に使うならいいかなと思います。
色々な通貨を同時に反映して、それぞれで、エントリーとか出来るようにしてほしいです。
スプレッドがいいし、サポートも良い。
ただチャート設定が、しにくいかなと思います。
でも、普通に使うならいいかなと思います。
色々な通貨を同時に反映して、それぞれで、エントリーとか出来るようにしてほしいです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
進化し続けています
2019年4月30日 投稿
以前にも、ここ、GMOさんのオススメを書かせていただきましたが、ここは、常に進化しています。
通常のFX、付帯する外国為替のバイナリーオプション、そこに、さらに日経225及び米国ダウ平均のバイナリーオプションも新しく登場しました。外国為替バイナリーオプションが奇数時間が満期、株式バイナリーオプションが偶数時間が満期という粋な計らいなので、毎時毎時。外国為替と株式と交互に、トレードチャンスが増えました。
令和時代がいよいよ幕開け、投資チャンスも増えてうれしいです。
是非、チェックしてみて下さい。
通常のFX、付帯する外国為替のバイナリーオプション、そこに、さらに日経225及び米国ダウ平均のバイナリーオプションも新しく登場しました。外国為替バイナリーオプションが奇数時間が満期、株式バイナリーオプションが偶数時間が満期という粋な計らいなので、毎時毎時。外国為替と株式と交互に、トレードチャンスが増えました。
令和時代がいよいよ幕開け、投資チャンスも増えてうれしいです。
是非、チェックしてみて下さい。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
100万通貨まで
満足度2