評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | +0.15 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.51 | +0.10 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.69 | +0.24 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | +0.25 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.48 | +0.05 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | 0.00 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.32 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・クチコミ
(260件)一番使ってます
2015年7月5日 投稿
初心者を卒業してから
2015年6月24日 投稿
【スプレッド】
他社に比べて狭いと思います。
レートが急変した時に、突然幅が広くなるので注意が必要です。
【スワップ】
他社と同程度だと思います。
【速度・安定性】
問題を感じたことがないので、安定していると思います。
【機能・ツール】
スピード注文が便利です。
【情報】
他社と同じような情報量と思います。
【サポート】
特に問題はないと思います。
【スマホ・モバイル】
利用したことがないので、分かりません。
【総評】
最低取引数量が10,000通貨なので、初心者にはおススメしません。
1,000通貨からのFX会社で経験を重ねてから利用したほうが良いと思います。
他社に比べて狭いと思います。
レートが急変した時に、突然幅が広くなるので注意が必要です。
【スワップ】
他社と同程度だと思います。
【速度・安定性】
問題を感じたことがないので、安定していると思います。
【機能・ツール】
スピード注文が便利です。
【情報】
他社と同じような情報量と思います。
【サポート】
特に問題はないと思います。
【スマホ・モバイル】
利用したことがないので、分かりません。
【総評】
最低取引数量が10,000通貨なので、初心者にはおススメしません。
1,000通貨からのFX会社で経験を重ねてから利用したほうが良いと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
業界屈指です
2015年6月18日 投稿
GMOクリック証券は、FX業界でも屈指の信頼性、安定性、利便性を誇っています。
私はこの証券会社でもう7〜8年トレードをしていますが、不満を感じたことはほとんどありません。
ツールの使いやすさ、約定力、スプレッドの狭さも業界屈指ですし、サポートも万全、応対も丁寧です。
入出金もスムースで、手数料なども取られません(取引手数料ももちろん無料)。
そして一番のおすすめは、クリック証券オリジナルの「プラチナチャート」です。
トレンド系とオシレーター系のテクニカル指標を38種類もの中から組み合わせを自由に行えますし、チャートの表示やカラー等も自由に変えられ、自分に合った見やすいチャートを作成できます。
初心者の方にも、長年使い続けている方にとっても、必ずやハイパフォーマンスの成果をサポートしてくれるでしょう。
私はこの証券会社でもう7〜8年トレードをしていますが、不満を感じたことはほとんどありません。
ツールの使いやすさ、約定力、スプレッドの狭さも業界屈指ですし、サポートも万全、応対も丁寧です。
入出金もスムースで、手数料なども取られません(取引手数料ももちろん無料)。
そして一番のおすすめは、クリック証券オリジナルの「プラチナチャート」です。
トレンド系とオシレーター系のテクニカル指標を38種類もの中から組み合わせを自由に行えますし、チャートの表示やカラー等も自由に変えられ、自分に合った見やすいチャートを作成できます。
初心者の方にも、長年使い続けている方にとっても、必ずやハイパフォーマンスの成果をサポートしてくれるでしょう。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
はじめての人にはむかないです。
2015年5月25日 投稿
はじめてのひとにはおすすめできないとおもいます。
取引ツールも個人的ではありますが、
ひじょうにやりにくいし、
約定のスピードがやたらと遅いのです。
自分の狙ったレートで約定できる事はまずありません。
また、キャンペーンの内容もDMMなどにくらべると、あまり魅力的ではないとおもいます。
はじめての方には、もっと約定スピードが速いFX社をお勧めしたいです。
また、PCの環境や使用ブラウザによっては釣り引きツールが途中でフリーズすることが多々ありますので
ご注意ください。
取引ツールも個人的ではありますが、
ひじょうにやりにくいし、
約定のスピードがやたらと遅いのです。
自分の狙ったレートで約定できる事はまずありません。
また、キャンペーンの内容もDMMなどにくらべると、あまり魅力的ではないとおもいます。
はじめての方には、もっと約定スピードが速いFX社をお勧めしたいです。
また、PCの環境や使用ブラウザによっては釣り引きツールが途中でフリーズすることが多々ありますので
ご注意ください。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
日本で最も使いやすいFXのアプリケーション
2015年5月17日 投稿
日本のFX会社のほとんど全部を試してみましたが、GMOクリック証券のFXネオのはっちゅう君が最も使いやすいと思います。1画面でもマルチディスプレイの2〜7画面でも使いやすいと思います。逆指値や指値の微調整も操作しやすいと思います。プレミアムチャートも最も使いやすいと思います。
欠点は、ユーザーにとって直感的に使いやす過ぎるため、ポジポジ病になりやすいことです。エントリーとイグジットのタイミングに慎重になりましょう。
逆指値は必ず入れてください。1回の損切りの遅れで、コツコツ貯めた利益が吹き飛び大損することがあります。ロスカットの損失額の試算のホームページもあります。
サポート、スマホ・モバイルは未使用のため無評価としました。
通貨ペアがクロス円に偏りすぎているので、ドルストレートやユーロクロスの通貨ペアが増えてほしいと思います。
欠点は、ユーザーにとって直感的に使いやす過ぎるため、ポジポジ病になりやすいことです。エントリーとイグジットのタイミングに慎重になりましょう。
逆指値は必ず入れてください。1回の損切りの遅れで、コツコツ貯めた利益が吹き飛び大損することがあります。ロスカットの損失額の試算のホームページもあります。
サポート、スマホ・モバイルは未使用のため無評価としました。
通貨ペアがクロス円に偏りすぎているので、ドルストレートやユーロクロスの通貨ペアが増えてほしいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
FXネオ
2015年5月12日 投稿
スプレッド幅が突然広がります。
酷いです。
0.3から2.4に広がったり、たまに4越える時もあります。
以前はこんなことなかったのですが最近になってそういうことが起きるようになりました。
スプレッド操作してるという噂がありますがそう思われても仕方ないかと。
他サイトを使った方がよさそうです。
酷いです。
0.3から2.4に広がったり、たまに4越える時もあります。
以前はこんなことなかったのですが最近になってそういうことが起きるようになりました。
スプレッド操作してるという噂がありますがそう思われても仕方ないかと。
他サイトを使った方がよさそうです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすいです。
2015年5月11日 投稿
スピード注文したければ別窓でレートみたいなのが開くので、まったく関係ないホームページを見ている時でも画面のすみっこに置いておけるので安心できて便利だなぁと思いました。スプレッドもSBIFXに続いて狭いです。去年の秋頃からもうカルビとかもうカレーとかもうカルボナーラとかが取引数量に応じてもらえるというおもしろいキャンペーンをしています。今はもうカレーうどんです。ただのインスタント食品ですが、意外とこういうのがお家に届いて家族であーだこーだ言いながら食べるのが楽しいです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
【FXネオ】
2015年5月8日 投稿
【スプレッド】
スワップ幅は狭いので、安心してたくさん投資できると思います。
【スワップ】
他社と同じ程度で問題ないです。
【速度・安定性】
常に安定した速度・安定性なので安心して使えます
。
【機能・ツール】
無料ツールがとても充実しています。
【情報】
いろいろな世界のイベントの情報が配信され、かなり使えます
【サポート】
電話とメールで対応可能で、問題ありません。
【スマホ・モバイル】
利用したことがないですが、今度使ってみたい。
【総評】
GMOのFXなので、安心して取引できます。
スワップ幅は狭いので、安心してたくさん投資できると思います。
【スワップ】
他社と同じ程度で問題ないです。
【速度・安定性】
常に安定した速度・安定性なので安心して使えます
。
【機能・ツール】
無料ツールがとても充実しています。
【情報】
いろいろな世界のイベントの情報が配信され、かなり使えます
【サポート】
電話とメールで対応可能で、問題ありません。
【スマホ・モバイル】
利用したことがないですが、今度使ってみたい。
【総評】
GMOのFXなので、安心して取引できます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ツールがお気に入り
2015年5月7日 投稿
とにかくはっちゅう君が使いやすいのでGMOで取引しています。
スキャルなのでスプレッドも魅力的。
後は最小単位を1000通貨から出来るようにしてもらえたら、
気軽に始められるかなと思います。
まあ、入金や出金もスムーズだし、全体的に満足しています。
スキャルなのでスプレッドも魅力的。
後は最小単位を1000通貨から出来るようにしてもらえたら、
気軽に始められるかなと思います。
まあ、入金や出金もスムーズだし、全体的に満足しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
FX初心者からも簡単に取引スタート
2015年4月30日 投稿
【スプレッド】
他社にくらべてスプレッドの差が小さく、しかも基本手数料が無料は良いかと思います。
【速度・安定性】
他社と比較はしたことはありませんがストレスは感じません。
【機能・ツール】
機能、ツールも充実します。特にプラチナチャートは相場予測に欠かせないツールです。
【情報】
情報量は多いと思うのですが、それが相場にどの程度影響を与えるのか、初心者レベルで判断できるような指数的なものがあればと思います。
【スマホ・モバイル】
とても簡単で使いやすいアプリです。
【総評】
初心者でも扱いやすい機能やツールです。さらにレベルアップするとより深く分析出来ます。システムも安定しいている大変気に入ってます。
他社にくらべてスプレッドの差が小さく、しかも基本手数料が無料は良いかと思います。
【速度・安定性】
他社と比較はしたことはありませんがストレスは感じません。
【機能・ツール】
機能、ツールも充実します。特にプラチナチャートは相場予測に欠かせないツールです。
【情報】
情報量は多いと思うのですが、それが相場にどの程度影響を与えるのか、初心者レベルで判断できるような指数的なものがあればと思います。
【スマホ・モバイル】
とても簡単で使いやすいアプリです。
【総評】
初心者でも扱いやすい機能やツールです。さらにレベルアップするとより深く分析出来ます。システムも安定しいている大変気に入ってます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
GMOクリック証券のFXネオです。
2015年4月29日 投稿
FXネオです。GMOクリック証券が、やっていますので信用があります。スプレッドが、ドル円は、0.3銭で狭いので、デイトレ向きだと思います。スワップは、ニュージーランドで一日82円です。GWですと6日分まとめてもらえる日があるので、そういう日を狙って、スワップ取りができます。トップページの画面の表示がとても見やすく、スマホでの簡単発注もできるので、使いやすいと思います。キャンペーンも毎月充実しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
利用1週間での感想
2015年4月26日 投稿
個人的な他社比較で、全体的に特別悪い所はなく使い良いと思います。ニュース関係がもう少し充実して欲しいかな。と感じました。注文の約定等のレスポンスも良い意味での普通レベル。リクエストとしたら1000通貨の取引が出来れば。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
機能・ツールが使いやすい
2015年4月18日 投稿
【スプレッド】スプレッドが広がることが、よくあるのでイライラします。
【スワップ】普通
【速度・安定性】普通
【機能・ツール】 初心者にも使いやすくて良い。
【情報】情報量は他社に比べて非常に少ない。
【サポート】普通
【スマホ・モバイル】操作性が簡単で使いやすい。
【総評】FX始めるには、機能・ツールが使いやすくて覚えやすい業者
【スワップ】普通
【速度・安定性】普通
【機能・ツール】 初心者にも使いやすくて良い。
【情報】情報量は他社に比べて非常に少ない。
【サポート】普通
【スマホ・モバイル】操作性が簡単で使いやすい。
【総評】FX始めるには、機能・ツールが使いやすくて覚えやすい業者
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スマホ・PCアプリは使いやすいけど、約定がややゆっくり
2015年4月17日 投稿
【スプレッド】
業界最狭水準
【スワップ】
悪くない
【速度・安定性】
良い
【機能・ツール】
非常に豊富
【情報】
ニュースはやや少なめ
【サポート】
ふつう
【スマホ・モバイル】
アプリの機能性は充実
【総評】
スキャルピングトレード時に、価格の推移がややゆっくりなので、利確タイミングが自分のタイミングとずれることがあり、約定のときに「あれ?」と思うことがありました。ゆっくりトレードする方には問題ありませんが、私のようにスキャルピング主体の人はややイライラすることがあるかもしれません。
ただ、PC・スマホのソフトウェアは非常に使いやすいです。
出金時は1万以上〜となります。他社は5000円〜できるところもあるので、最低出金額が下がってくれたら嬉しいです。
業界最狭水準
【スワップ】
悪くない
【速度・安定性】
良い
【機能・ツール】
非常に豊富
【情報】
ニュースはやや少なめ
【サポート】
ふつう
【スマホ・モバイル】
アプリの機能性は充実
【総評】
スキャルピングトレード時に、価格の推移がややゆっくりなので、利確タイミングが自分のタイミングとずれることがあり、約定のときに「あれ?」と思うことがありました。ゆっくりトレードする方には問題ありませんが、私のようにスキャルピング主体の人はややイライラすることがあるかもしれません。
ただ、PC・スマホのソフトウェアは非常に使いやすいです。
出金時は1万以上〜となります。他社は5000円〜できるところもあるので、最低出金額が下がってくれたら嬉しいです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
以前にはなかったスプレッド幅
2015年4月9日 投稿
もう使えない
必ず取引する時SP幅が広がる
他のみんなのFXと並べて見比べたがエントリーした時、みんなのFXはSP幅に変化は無く
ここ ここ GMOクリック証券のFXは0.3銭→2.4銭にかならず動く
もう止めた頭にくる
必ず取引する時SP幅が広がる
他のみんなのFXと並べて見比べたがエントリーした時、みんなのFXはSP幅に変化は無く
ここ ここ GMOクリック証券のFXは0.3銭→2.4銭にかならず動く
もう止めた頭にくる
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
最低証拠金設定
2015年4月2日 投稿
【スプレッド】 下げてほしい
【スワップ】 下げてほしい
【速度・安定性】 反応が遅い
【機能・ツール】 設定しても、インフラの都合で 実行されない時がある。
【情報】 比較的多い方です。
【サポート】 対応は 非常に悪い。
【スマホ・モバイル】 安く買えます。
【総評】 気軽に 100円から できれば ゲーム感覚で利用しやすい 希望します。
【スワップ】 下げてほしい
【速度・安定性】 反応が遅い
【機能・ツール】 設定しても、インフラの都合で 実行されない時がある。
【情報】 比較的多い方です。
【サポート】 対応は 非常に悪い。
【スマホ・モバイル】 安く買えます。
【総評】 気軽に 100円から できれば ゲーム感覚で利用しやすい 希望します。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スペック的には最高峰では?と思います
2015年3月25日 投稿
【スプレッド】
USD/JPYで0.3銭と非常に狭く、恐らく最高水準。短期売買で取引回数が多い場合はありがたいです。
【スワップ】
NZD/JPYで84円、ZAR/JPYで12円とスワップ金利も高水準です。
【速度・安定性】
成行決済時のズレもあまり感じず、システムトラブル等もなく、特に問題なし。
【機能・ツール】
分析ツール(プラチナムチャート)を使って、高度・多彩な分析ができるのが最大の強み。
【情報】
重要な指標等の情報配信もついても特に問題なし。
【総評】
スプレッド、スワップ、分析ツールどれをとっても言う事ありません。
中上級者なら星5つ評価と考えます。
ただ1点、初心者にとってはトレードで一番重要なリスク管理しずらく、多彩な機能に翻弄されやすい。
よって、初心者に限っては(理解するまでは)星4つ評価と考えます。
USD/JPYで0.3銭と非常に狭く、恐らく最高水準。短期売買で取引回数が多い場合はありがたいです。
【スワップ】
NZD/JPYで84円、ZAR/JPYで12円とスワップ金利も高水準です。
【速度・安定性】
成行決済時のズレもあまり感じず、システムトラブル等もなく、特に問題なし。
【機能・ツール】
分析ツール(プラチナムチャート)を使って、高度・多彩な分析ができるのが最大の強み。
【情報】
重要な指標等の情報配信もついても特に問題なし。
【総評】
スプレッド、スワップ、分析ツールどれをとっても言う事ありません。
中上級者なら星5つ評価と考えます。
ただ1点、初心者にとってはトレードで一番重要なリスク管理しずらく、多彩な機能に翻弄されやすい。
よって、初心者に限っては(理解するまでは)星4つ評価と考えます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スキャルピングは不可
2015年3月7日 投稿
スキャルピング取引をメインにしていますが、こちらの口座ではスイングトレードで、数ヶ月利用しました。
理由は、約款の記載内容が、スキャルピング不可と言う内容になっていたからです。
抜粋すると、事前の通知なく、全部または一部の制限を行う場合があります→短時間または頻繁に行われる注文または取引・・・当社のシステムまたは他のお客様の取引に影響を及ぼすと当社が判断した場合、とわざわざ約款の一部を抜粋したものが、口座開設時に同封されていました。
スキャルピングがメインの人は、他社を使った方が良さそうです。
理由は、約款の記載内容が、スキャルピング不可と言う内容になっていたからです。
抜粋すると、事前の通知なく、全部または一部の制限を行う場合があります→短時間または頻繁に行われる注文または取引・・・当社のシステムまたは他のお客様の取引に影響を及ぼすと当社が判断した場合、とわざわざ約款の一部を抜粋したものが、口座開設時に同封されていました。
スキャルピングがメインの人は、他社を使った方が良さそうです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドの狭さが魅力
2015年2月27日 投稿
【スプレッド】 スプレッドは指標時や閑散時間帯は大きく開きますが、その他は狭くて使いやすいです。
【スワップ】 スワップは他社に比べやや低めかもしれません。
【速度・安定性】速度はやや遅く感じるときもありますが、それほど苦になることはありません。
【機能・ツール】
【情報】
【サポート】
【モバイル】
【総評】
【スワップ】 スワップは他社に比べやや低めかもしれません。
【速度・安定性】速度はやや遅く感じるときもありますが、それほど苦になることはありません。
【機能・ツール】
【情報】
【サポート】
【モバイル】
【総評】
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド0.3を謳いながら取引すると1.2 2.4 3.6と急激に動く
2015年2月27日 投稿
スプレッドが瞬間的に動き損する事が多々ある。
ネットでの噂ですが
スプレッド操作して取引手数料を取っている証券会社があると聞いたが
半年くらい前まではこのようなことが無かったが最近凄い
為替でのスキャルピング取引では使えないと感じている。
ネットでの噂ですが
スプレッド操作して取引手数料を取っている証券会社があると聞いたが
半年くらい前まではこのようなことが無かったが最近凄い
為替でのスキャルピング取引では使えないと感じている。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXネオ(GMOクリック証券)
- スプレッド
-
米ドル/円0.20銭
FXはいくつか口座を開いていますがこちらを一番使っています。
速度や安定性も良いと思いますし、ツールも使いやすいように思います。
アンドロイドのアプリはもう少し改良の余地ありかと思います。
満足度3