価格.com

投資・資産運用

Ava Trade(アヴァトレード・ジャパン)の評判・レポート

Ava Trade(アヴァトレード・ジャパン)

Ava Trade

米ドル/円の場合

スプレッド −(非開示)
スワップ −(非開示)
最小取引単位 1,000
価格.comからは
お申し込みできない口座です
満足度:
2.50 (評判・レポート:8件)
評価項目 投票平均 カテゴリ
平均
カテゴリ
平均との差
評価基準
スプレッド 2.13 3.75 -1.62 通貨ペアの売買に伴うコスト感
スワップ 2.50 3.50 -1.00 スワップ金利や使い勝手など
速度・安定性 2.88 3.70 -0.82 レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど
機能・ツール 3.50 3.66 -0.16 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど
情報 3.43 3.49 -0.06 配信情報の充実ぐあいなど
サポート 2.63 3.47 -0.84 24時間サポートや対応内容など
スマホ・モバイル 2.83 3.55 -0.72 スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど

評判・レポート

(8件)
とにかく落ちまくる
2021年10月7日 投稿
とにかく落ちるわ落ちるわ、、、
突然エラー画面が出て落ちた後、数時間ログイン不可なんて事が週に何回も起こる。
ログインできないエラー多すぎて何回も買い時や売り時を逃した。
オーダーから30分以上後にオーダー成立として画面に表示される超絶遅延現象。その時には既に大量のロス。今保証を求めて争ってます。 とにかくシステムがヤバいです。
サポートも話が通じない。このシステム問題多すぎて、もはや彼らは 対応しない という対応にシフトしてるのではと思います。
カタがついたら他のプラットフォームに移動します。

満足度1

スプレッド 1
スワップ 3
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 3
サポート 1
スマホ・モバイル 1
可もなく不可もなし
2020年10月17日 投稿
FXをはじめたばかりの初心者です(約半年) アヴァトレードジャパンは今年で15社目の契約FX。
今回はじめて「meta trader 5」というシステムを使うとのことでドキドキしていましたが、とりわけ-4や他社と
大きく変わるところはなく、感覚的に使いこなせるシステムではないかと思います。
他社FXではスプレッドが0.2〜0.3も多い中、ここは約1.0銭前後ということで比べると若干高いです。

満足度4

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
マニア向き
2020年7月24日 投稿
取り扱い通貨の幅が広いです。あまり他の外国為替証拠金取引業者では見ないような通貨、通貨ペアも扱っています。例えばユーロリラなど。
正直、スプレッドやスワップは他の外国為替証拠金取引業者と比べると見劣りしますので、マニアックな通貨ペアを取引したいという、まさしく外国為替証拠金取引マニアのための外国為替証拠金取引業者と言えるでしょう。

満足度3

スプレッド 1
スワップ 1
速度・安定性 3
機能・ツール 3
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 3
またか。今回で3回目。
2020年3月10日 投稿
週明けの大事なときに注文が3時間もストップ。カスタマーも10時まで繋がらないから、取引出来るようになってから繋がる。
ファイアウォールの更新が原因でストップしてたらしい。は?更新は週末やるのは正しいが、対応したかどうかは週明けのオープニングにならないと分からないんだから、その日くらいは早く来て確認するなり、家ででも確認しろや!どんだけのボラティリティ出てたと思ってる?
今回で3回目です、EAも止めれず。去年の6月半ばに開始なので一年経ってません。利益出てきた最中にこれです、悪意しか感じません。
全く信用できない会社です。装備は良いのでしょうけど、装着してる中身がどちらも弱いのでは論外。

満足度1

スプレッド 3
スワップ 1
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 0
サポート 2
スマホ・モバイル 0
よいです。
2019年3月23日 投稿
スプレッドがかなり広めですが、代わりに1000通貨単位での少額取引が可能ですし、取扱通貨ペアが非常に多いため、変動幅が大きいペアを狙った取引するといったことが可能です。基本的にマイナーな通貨ペアは変動が大きいためスプレッドが広くても上手く行けば短期間で大きく利益が出ますね。
ツールはメタトレーダー4が利用できるのでスムーズな注文が出来ますしや細かくカスタマイズがされたチャートが表示でき見やすいです。

満足度3

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
変動幅が大きいペアを狙った取引
2018年5月7日 投稿
スプレッドがかなり広めですが、代わりに1000通貨単位での少額取引が可能ですし、取扱通貨ペアが非常に多いため、変動幅が大きいペアを狙った取引するといったことが可能です。基本的にマイナーな通貨ペアは変動が大きいためスプレッドが広くても上手く行けば短期間で大きく利益が出ますね。
ツールはメタトレーダー4が利用できるのでスムーズな注文が出来ますしや細かくカスタマイズがされたチャートが表示でき見やすいです。

満足度3

スプレッド 3
スワップ 4
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
スプレッド広いかな
2018年4月8日 投稿
2015年に口座を開設しました。取引ツールがメタトレーダー4なのでテクニカル分析がやりやすくて便利です。小次郎講師直伝「チャートの極意」がサイトの記事として掲載されていてチャートを使ったテクニカル分析の講義を受けられるのがいいです。メタトレーダー4のせいもあるかもしれませんがスプレッドが広すぎるのではないかと思います。

満足度2

スプレッド 1
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 0
通貨ペアが多い
2018年3月28日 投稿
取引可能な通貨ペアが非常に多く、55通貨あるのでマイナーな通貨やペアで取引が行えるのは魅力だと思います。テクニカル分析で色々な通貨ペアをチェックするので取引は結構たいへんですが、高機能で有名なメタトレーダー4をチャートとして採用しているので、カスタマイズすることでしっかりとトレードできると思います。
また1000通貨単位で取引できるのは少額の取引が多い私にとって嬉しいですね。

満足度3

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 5
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 4
  • ※掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※掲載情報には価格.comFX口座比較に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。
  • ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
  • ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格.comサイト利用規約にご同意いただいたものとします。
  • ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。
  • ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止