評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.75 | +0.05 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | -0.25 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | +0.30 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.66 | +0.34 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | +0.71 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | +0.73 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.45 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(5件)安定性がいまいち
2023年3月18日 投稿
100円から取引できるのが便利
2022年11月25日 投稿
【スプレッド】 ドル円などの主要通貨ペアにおいてスプレッドは狭い方だと思います。
【速度・安定性】 約定は問題なくスピーディーに行なえますし、安定性も高いです。
【機能・ツール】 スタンダードなUIなので見にくいという事はないですし、ボタンなども分かりやすいです。
【情報】 様々なニュースが豊富です。
【サポート】 特に利用したことはないですが、ヘルプページは見やすいですね。
【スマホ・モバイル】 スマホのツールの画面はすっきりとして見やすいです。
【総評】 スプレッドは狭いほうですし、100円から取引できるので気軽に試すことが出来ます。
【速度・安定性】 約定は問題なくスピーディーに行なえますし、安定性も高いです。
【機能・ツール】 スタンダードなUIなので見にくいという事はないですし、ボタンなども分かりやすいです。
【情報】 様々なニュースが豊富です。
【サポート】 特に利用したことはないですが、ヘルプページは見やすいですね。
【スマホ・モバイル】 スマホのツールの画面はすっきりとして見やすいです。
【総評】 スプレッドは狭いほうですし、100円から取引できるので気軽に試すことが出来ます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心者にも使いやすい
2021年7月22日 投稿
少ない資金で始められることやレバレッジが自分で設定できることが魅力です。
初めてのFX口座に松井証券を選びましたが、スマホアプリも使いやすいので満足しています。
サポートもしっかりしています。
スワップポイントは他社に比べ特別高いというわけではないので、スワップ重視の方は物足りない可能性があります。
初めてのFX口座に松井証券を選びましたが、スマホアプリも使いやすいので満足しています。
サポートもしっかりしています。
スワップポイントは他社に比べ特別高いというわけではないので、スワップ重視の方は物足りない可能性があります。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心者でも簡単に始めることが出来た
2021年4月5日 投稿
【スプレッド】
他と同水準。
【速度・安定性】
特にストレスを感じることなく使用できている。
【機能・ツール】
満足。
【情報】
必要な情報は確認可能。
【総評】
会社としての信頼性もあり、FXを始めるのに選んで良かった。
これから新しく始める人に向いていると思う。
他と同水準。
【速度・安定性】
特にストレスを感じることなく使用できている。
【機能・ツール】
満足。
【情報】
必要な情報は確認可能。
【総評】
会社としての信頼性もあり、FXを始めるのに選んで良かった。
これから新しく始める人に向いていると思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
1通貨はすごい
2021年3月8日 投稿
【スプレッド】
普通。狭いけど、各社の競争の上、今や普通。0.1銭はもう誤差なので、十分なスペックかと。
【スワップ】
そこまで突出してない
【速度・安定性】
特に文句ない。証券口座のほうから使ってるので個人的には非常に安定性感じてます。
【機能・ツール】
基本的なものあり。
【総評】
1通貨から出来るので、小口含めて取引したい自分的にはありがたい。
松井の株で世話になってたので、今回のリニューアルは個人的には大歓迎。
老舗の会社は何かと安心です。
普通。狭いけど、各社の競争の上、今や普通。0.1銭はもう誤差なので、十分なスペックかと。
【スワップ】
そこまで突出してない
【速度・安定性】
特に文句ない。証券口座のほうから使ってるので個人的には非常に安定性感じてます。
【機能・ツール】
基本的なものあり。
【総評】
1通貨から出来るので、小口含めて取引したい自分的にはありがたい。
松井の株で世話になってたので、今回のリニューアルは個人的には大歓迎。
老舗の会社は何かと安心です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

松井証券(松井証券)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
1,000通貨まで
MXNJPYのみの取引で使用しています。
スプレッドは通常時は狭くて安定しています。これは本口座の取引がまだ余り混み合っていないからだと思っています。
先日の銀行不安の時など、一時的に通信できなくなりました。
その時、妻の口座と同時に開いていた私の他の4口座はいずれも通信は安定していました。
10年くらい前からやってる専業のところも昔はそういう事もありましたが、今は経験を重ねてサーバが強化されるなど、しっかり対策されています。
新参の証券会社がFX口座を持つと、急なイベント時の取引量が把握できておらず、一時的にこなせなくなるのかもしれません。
まだ、FXに関しては、専業に適わないかなという感想を持っています。
タブレットとスマホを同時に開いていると、同じ通貨の値に差がでることがあるのも、不安要素です。
イデコなど投信に関しては好感をもっているところですが、FXに関しては特に秀でているところはないかと思います。
満足度2