評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | -0.61 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.51 | -0.40 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.69 | -0.26 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | -0.07 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.48 | -0.12 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | -0.23 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | -0.12 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・クチコミ
(262件)シンプルで必要十分
2018年9月4日 投稿
FXには力を入れていない
2018年8月13日 投稿
他のFX会社が配信するレートよりもTickの更新頻度がやや少なく、スキャルピングを主体とする方にとっては流動性が低いように思えるかもしれない。また、他社と比べて暴落時にレートが飛ぶことが多い。
ツールに関しては、ブラウザ→HTML5が導入されてからは動作が軽くなり使いやすい。スマホアプリ→画面は綺麗だがやや動作が重い。レイアウトのカスタマイズ性も低く、スマホアプリでの利用はおすすめしない。
サポートは利用したことがないのでわからない。
ツールに関しては、ブラウザ→HTML5が導入されてからは動作が軽くなり使いやすい。スマホアプリ→画面は綺麗だがやや動作が重い。レイアウトのカスタマイズ性も低く、スマホアプリでの利用はおすすめしない。
サポートは利用したことがないのでわからない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
楽天FX
2018年7月21日 投稿
国内FX業者では楽天FXをメインで使っていますが特に不満もなく満足です。
外出していても取引したいので、PCよりスマホで利用していますが、スマホアプリは使いやすさ抜群で快適です。
取引注文の操作性・チャートの見やすさ、ニュース情報の多さなど自分にピッタリの会社でした。
外出していても取引したいので、PCよりスマホで利用していますが、スマホアプリは使いやすさ抜群で快適です。
取引注文の操作性・チャートの見やすさ、ニュース情報の多さなど自分にピッタリの会社でした。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使い易いISPEED
2018年7月14日 投稿
楽天FXをもう10年以上使っています。
楽天FXISPEEDは、デザインがよく、見易く、操作もし易いと思います。
初心者には使い易いスマホアプリだと思います。
他の会社のFXの画面は、見にくく分かりにくいものも多いです。
シンプルで分かり易いのがいいですね。
他の面でもそう不自由も感じていません。
入金出金も簡単で早いです。
敢えてマイナス面をいいますと、キャンペーン的なものはないかなと思います。
そういうものが好きな方には、面白味がないかも知れません。
シンプルにFXトレードを楽しむ方には関係ないかも知れませんが。
楽天FXISPEEDは、デザインがよく、見易く、操作もし易いと思います。
初心者には使い易いスマホアプリだと思います。
他の会社のFXの画面は、見にくく分かりにくいものも多いです。
シンプルで分かり易いのがいいですね。
他の面でもそう不自由も感じていません。
入金出金も簡単で早いです。
敢えてマイナス面をいいますと、キャンペーン的なものはないかなと思います。
そういうものが好きな方には、面白味がないかも知れません。
シンプルにFXトレードを楽しむ方には関係ないかも知れませんが。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
メタトレーダー4が使える
2018年6月7日 投稿
2012年11月に口座を開設しました。楽天FXでは世界標準のトレード・プラットフォームであるメタトレーダー4を利用できる点が特徴ですね。メタトレーダー4では移動平均線やボリンジャーバンドは、もちろんのこと、フィボナッチを描画したり、ネットからいろいろなサインツール等をゲットできるのでテクニカル分析には、もってこいのツールだと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
楽天の金融商品進出
2018年5月12日 投稿
Yahooや楽天もついにFXまで進出するようになってきた。 楽天銀行との組み合わせが相性が良く、楽天ポイントは貯まりやすい。新規参入の会社ということで、総じて平均点。これからに期待したいが、今の段階では、スプレッドについても他者並みの原則0.3銭は評価するが、更なる狭小化の望む。PCでしかトレードしないため、スマホ・モバイルの、評価は★3としたが、評価は★3としたが使い勝手は不明
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ツールが使いやすい
2018年5月9日 投稿
【スプレッド】
証券会社のFXとしては平均点以上です
【スワップ】
スキャルピングメインなのであまり気にしていません
【速度・安定性】
MarketSpeedは安定していています
【機能・ツール】
1000単位から取引できますし、必要十分です
【情報】
充実しているとまでは言えませんが、一通り利用可能です
【サポート】
利用したことはありません
【スマホ・モバイル】
アプリの機能はパソコンのネイティブアプリよりはるかに低機能で、限定的です
【総評】
専業ではない証券会社のFXとしては、MT4が使えるなど充実しています
提供されるツールも使いやすいですし、利用して損はありません
証券会社のFXとしては平均点以上です
【スワップ】
スキャルピングメインなのであまり気にしていません
【速度・安定性】
MarketSpeedは安定していています
【機能・ツール】
1000単位から取引できますし、必要十分です
【情報】
充実しているとまでは言えませんが、一通り利用可能です
【サポート】
利用したことはありません
【スマホ・モバイル】
アプリの機能はパソコンのネイティブアプリよりはるかに低機能で、限定的です
【総評】
専業ではない証券会社のFXとしては、MT4が使えるなど充実しています
提供されるツールも使いやすいですし、利用して損はありません
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
色々なトレードスタイルで取引が出来るのが魅力
2018年5月6日 投稿
最小通貨単位が1000通貨であり、上限は200万通貨なので色々なトレードスタイルで取引が出来るのが魅力です。
スプレッドはドル円0.3銭固定なので狭くて良いですし、ウェブ版のツールがニュースや通貨の価格比較が見やすいのでオススメです。チャートの機能も豊富なので独自のトレードスタイルの開発も可能ですね。
約定率は時折スリップするので、余裕を持って取引する必要があります。
スプレッドはドル円0.3銭固定なので狭くて良いですし、ウェブ版のツールがニュースや通貨の価格比較が見やすいのでオススメです。チャートの機能も豊富なので独自のトレードスタイルの開発も可能ですね。
約定率は時折スリップするので、余裕を持って取引する必要があります。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
開設しておいて損はありません。
2018年4月23日 投稿
色々なサイトで他の業者さんと比較検討し、楽天FXの口座を開設しました。豪ドルのスプレッドにおいてだけ、最安値レベルと比べると少し高い印象を受けましたが、使い勝手が良く多くの方が利用していることも有りわからないことはすぐネットで検索すれば解決できるので安心感があります。メタトレーダー4も見ることが出来るので開設しておいて損はないと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初めてにはオススメ
2018年4月7日 投稿
【スプレッド】
全体的に悪くないですが、マイナー通貨やクロス円以外はややスプレッドが広いかも。
【スワップ】
悪くもなく、良くもなくといった感じ。
【速度・安定性】
混雑を感じたことはなく、約定しやすい。
【機能・ツール】
PCもスマホアプリも見やすくオススメです。iPad用のアプリがないところが減点。
【情報】
分かりやすい情報がまとめられています。
【サポート】
電話、メールサポート共に丁寧でレスポンスも早い。
【スマホ・モバイル】
Androidではウィジェットも豊富で使いやすい。
【総評】
全体として、初心者の使い初めにはオススメです。
全体的に悪くないですが、マイナー通貨やクロス円以外はややスプレッドが広いかも。
【スワップ】
悪くもなく、良くもなくといった感じ。
【速度・安定性】
混雑を感じたことはなく、約定しやすい。
【機能・ツール】
PCもスマホアプリも見やすくオススメです。iPad用のアプリがないところが減点。
【情報】
分かりやすい情報がまとめられています。
【サポート】
電話、メールサポート共に丁寧でレスポンスも早い。
【スマホ・モバイル】
Androidではウィジェットも豊富で使いやすい。
【総評】
全体として、初心者の使い初めにはオススメです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スワップ金利も税金対象
2018年4月7日 投稿
貯まったスワップ金利を引き出して自分のこずかいにできるという点は非常に良いと思う。しかし、貯まったスワップ金利も税金の対象となってしまうため注意が必要。もし、スワップ金利のみで年間20万円以上発生したら雑所得の対象となります。あと、1000通貨から取引が可能ですが、スワップ金利が小数点以下は切り捨てになってしまいますので、長期間で見るとかなりの損失になりかねません。例えば、10000通貨当たりのスワップ金利が77円とすると1000通貨では、7.7円となり、実際は7円になってしまいます。年間にすると1000通貨当たり、255円取りこぼしてしまうことになります。スワップ金利を目的とした取引はあまりお勧めできません。どちらかというと短期売買向けだと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ツールが格好いい
2018年3月29日 投稿
グッドデザイン賞を獲った取引ツールがシンプルかつ格好良く使い勝手も抜群ですね。初心者から玄人までしっかりと対応しています。
また、スプレッドが狭いのでスキャルピングにも利用できますし、スワップを狙った長期的な運用にも使えます。
扱っているペア数が多く1000通貨単位での取引が出来るのでリスクを抑えながらマイナー通貨ペアが利用できるのも高ポイントですね。
また、スプレッドが狭いのでスキャルピングにも利用できますし、スワップを狙った長期的な運用にも使えます。
扱っているペア数が多く1000通貨単位での取引が出来るのでリスクを抑えながらマイナー通貨ペアが利用できるのも高ポイントですね。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初心者の単純な取引にはよいかと
2018年3月26日 投稿
まだデイトレードを初めて1年ぐらいで、現在のところ主要通貨のみの取引ですし、リーブオーダーの注文がほとんどなので用は足りています。スマホのアプリを利用していますが、説明がなくてもなんとなく使いこなせているので、初心者のちょっとしたお小遣い稼ぎにはいいツールかと思います。ただ、FXを勉強していくうちに機能的に足りない部分があるかも?と思っていますが、アプリのアップデートがよくされるので改善されていくのではと期待しています。毎週週末に1日(8時間ぐらい?)メンテナンスがあり、資産金額のチェックをしたいと思うタイミングなので、ちょっと面倒だと感じるときもあります。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
大手だけあってよい。
2018年3月12日 投稿
他に何か所か証券口座を開設した際についでにFX口座も開設しましたが大手の証券会社のFXのトレードツールでありニュースを含め情報量もしっかりしていますし扱っている通貨の種類も豊富で少しマイナーなくにのFXをしたい自分にとってはとても良いものだと感じました。
それにスマホのアプリを使う際にも非常に使いやすかったです。
それにスマホのアプリを使う際にも非常に使いやすかったです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
楽天利用者なら
2018年3月4日 投稿
楽天を普段使用している方なら是非お勧めしたい証券会社です。私は、普段からポイントを利用してショッピングや銀行などにも加入しているのでポイントの率が非常に高く、取引をしながらもポイントがどんどんたまっていくのが非常に魅力的なところですね。また、加入審査機関に関しても一番に早かった記憶があり、すぐにでも取引を開始したい方たちにとっては気軽に始められるのも魅力的な点ですよ。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
アプリでスイスイ取引
2018年2月18日 投稿
銀行のFXの中では、スプレッド狭い方です。入出金が簡単なことも利用を決めた理由です。
実際に取引は、スマホでアプリを使うことが多いのですが、操作についても特に問題はありません。
楽天のキャンペーンでポイントが、もらえるのも魅力の1つだと思います
取引通過も種類が多いこともありスワップ狙いで寝かしたり、様々戦略的な運用をすることができると思います。
実際に取引は、スマホでアプリを使うことが多いのですが、操作についても特に問題はありません。
楽天のキャンペーンでポイントが、もらえるのも魅力の1つだと思います
取引通過も種類が多いこともありスワップ狙いで寝かしたり、様々戦略的な運用をすることができると思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
サポートがちょっと
2018年2月12日 投稿
初めて取引をするので、かなり不安な状況で始めました。
サポートの電話対応があまりよくありませんでした。
初心者歓迎で始めたのに、初歩的なことを聞くと、なんでわからないのかと言わんばかりの返答で、
やる気が無くなると同時に、損をするイメージが強烈に湧いてきました。
せめて素人専用ダイヤルでも用意してほしかったです。
サポートの電話対応があまりよくありませんでした。
初心者歓迎で始めたのに、初歩的なことを聞くと、なんでわからないのかと言わんばかりの返答で、
やる気が無くなると同時に、損をするイメージが強烈に湧いてきました。
せめて素人専用ダイヤルでも用意してほしかったです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドの開きがひどい
2018年2月2日 投稿
スプレッドの開きがひどいです 指標のときや急な価格変動時はしかたないと思いますが
通常時ドル円0.3のスプレッドがいきなり1.9になるのがとても多いです
他社とも比較しましたがちょとひどいすね
もうすこし改善してくれればなと思います
通常時ドル円0.3のスプレッドがいきなり1.9になるのがとても多いです
他社とも比較しましたがちょとひどいすね
もうすこし改善してくれればなと思います
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スワップ狙いにはちょっと・・・
2018年1月7日 投稿
【スプレッド】あまり頻繁に取引をしないため気にしてないが、低い方だと思う。
【スワップ】悪くはないが他の会社に比べると劣る。
【速度・安定性】全く問題ない
【機能・ツール】ツールはとてもよい
【情報】
【サポート】
【スマホ・モバイル】使い勝手はとても良い
【総評】比較的良い作りで初心者にはおススメです。
ただ私はスラップ狙いなので最近はあまり使用してません。
【スワップ】悪くはないが他の会社に比べると劣る。
【速度・安定性】全く問題ない
【機能・ツール】ツールはとてもよい
【情報】
【サポート】
【スマホ・モバイル】使い勝手はとても良い
【総評】比較的良い作りで初心者にはおススメです。
ただ私はスラップ狙いなので最近はあまり使用してません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初FXに
2017年12月23日 投稿
興味があり昨年3万円を入れてスタート。
EU脱退やトランプ大統領当選でかなり値が動き勉強になりました。
上記のような重要イベント前には注意メッセージをいただけますので損切り価格を設定等すれば大損はしないとおもいます。
EU脱退やトランプ大統領当選でかなり値が動き勉強になりました。
上記のような重要イベント前には注意メッセージをいただけますので損切り価格を設定等すれば大損はしないとおもいます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
満足度5