価格.com

投資・資産運用

外為オンライン(外為オンライン)の評判・レポート

外為オンライン(外為オンライン)

外為オンライン

米ドル/円の場合

スプレッド 1銭
スワップ 215円 (買い)-270円 (売り)※10,000通貨単位
最小取引単位 1,000
価格.comからは
お申し込みできない口座です
満足度:
3.46 (評判・レポート:238件)
評価項目 投票平均 カテゴリ
平均
カテゴリ
平均との差
評価基準
スプレッド 3.00 3.75 -0.75 通貨ペアの売買に伴うコスト感
スワップ 3.24 3.50 -0.26 スワップ金利や使い勝手など
速度・安定性 3.56 3.70 -0.14 レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど
機能・ツール 3.63 3.66 -0.03 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど
情報 3.59 3.49 +0.10 配信情報の充実ぐあいなど
サポート 3.35 3.47 -0.12 24時間サポートや対応内容など
スマホ・モバイル 3.45 3.55 -0.10 スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど

評判・レポート

(238件)
いい感じです。
2017年3月17日 投稿
PCの方が、モバイルよりも使いやすいです。PCでのクイック入金が不具合で、銀行側は出金しているのにFX口座に入金せず、不安になって問い合わせしたら次の日の入金になるということ。その点に少し不満が残ります。その他取引に関してはスムーズにできます。モバイルでもチャートと取引画面が一緒に見れるといいなと思います。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 5
速度・安定性 5
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
使い易い!オススメ
2017年2月27日 投稿
色々なFXの会社使いましたが、最も使いやすかったです。
初心者から上級者まで、幅広く使いやすいと思います。
取引から約定までのスピードや、スプレットの小ささなども
業界の中でもかなりサービス内容が高く、信頼性の高いものですね。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 3
サポート 4
スマホ・モバイル 4
総合で使いやすい
2017年2月27日 投稿
短期〜中期の売買で利用しています。
よく取引する米ドル、豪ドルあたりのスプレッドは他者と比較しても合格ライン。
スマホでトレードしていますが、アプリも使いやすくニュースやチャートも基本的な取引には問題なし。
初心者さんでも安心して始められると思います。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 5
初心者でも簡単
2017年2月17日 投稿
FXと聞くと最初は大きな損が出でしまうのではないかと不安でしたが、少額からスタートでき、安心して取引ができました。
最初はわからないこともありましたが、やっていくうちになんとなく理解できましたし、毎日お昼代を稼ぐくらいのレベルにはすぐになれます。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
指標発表の時、滑らない。
2017年2月3日 投稿
【スプレッド】他のFX会社と比べると、正直、スプレッドが広い。

【スワップ】普通。

【速度・安定性】指標発表の時も、スプレッドがあまり広がらず、スリッページがない。

【機能・ツール】スマホで使用してても使い勝手が良い。

【情報】比較的多いし、速報は題名だけで早く反映し表示してくれるので助かる。

【サポート】問い合わせたことがないので、わからない。

【スマホ・モバイル】ロットボタンから直接発注できるのが便利。

【総評】スリッページがないというのと、ネットで評判が良いので安心。

満足度3

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 4
機能・ツール 3
情報 3
サポート 4
スマホ・モバイル 4
安心して使えます
2017年1月15日 投稿
数あるFX会社の中でも特に有名な会社の一つだと思います。長年使っていますが、今までシステム障害で不都合にあったことはありません。

売買も迅速で高速に終了するので、問題ないと思います。スプレッドもものすごく有利というわけではありませんが、決して広い損するものではありませんので、安心して使えます。大手の有名な会社だけあって、安心して使えますよ。

満足度5

スプレッド 5
スワップ 5
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 5
サポート 4
スマホ・モバイル 4
初めてやってみましたが
2017年1月14日 投稿
動きは悪くないけど、少額で始める人にはオススメできないかと。
バイナリーに慣れてたからか増えかたが少額過ぎて物足りない。
自動追跡してくれるシステムも使ってみたけど、まぁ可もなく不可もなくという感じ。
自分で銘柄選んでかけていった方がよっぽど効率的でした。
とりあえず1ヶ月はやってみたけど再開するかどうかは今後のシステム改善によると思います。

満足度3

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 2
機能・ツール 1
情報 1
サポート 3
スマホ・モバイル 3
スプレッドが…
2017年1月1日 投稿
【スプレッド】
スキャルピングするのにはスプレッドが広くて、むいてないかもしれません。
ただ取引通過が多いのは魅力的です。
じっくりスイングトレードする人はいいかもしれないです。

【速度・安定性】
速度も早くあまりシステムトラブルも少ないですし、パスワードも適度に変更なので安心です。

【機能・ツール】
チャート機能も充実しています。
ただちょっと線が細くて見にくいかもしれません。

【情報】
ニュースはさまざまな会社からの情報が即座に入って来ます。

【総評】
信頼できる会社です。
ただこのご時世スプレッドをもう少し狭くしないと厳しいかもしれません。

満足度3

スプレッド 2
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 5
サポート 4
スマホ・モバイル 4
他との比較
2016年12月27日 投稿
短期でさくさく約定していくタイプの方には向かないと思います。
理由:
1.スプレッドがまず1銭ということで、0.3-0.5が平均なところやはりいまどき厳しい。
(1万単位でー100円からスタート)
2.100円単位の利益設定 他は1円単位
3.システムもややもったり
4.アラートがなるのが個人的には好きになれない。 設定変更すればいいのだが、
初めての人はびっくりする。
5.ツールで約定するのに動作として何度かクリックが必要(PC)

よって、中長期で対応する人は問題ないと思いますが、他のと比較して良さをみつけて
頂ければと思います。

満足度3

スプレッド 1
スワップ 3
速度・安定性 2
機能・ツール 3
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 3
広告は沢山見るけど、、
2016年12月13日 投稿
スプレッドが大きくてスキャルだと厳しいですね!少しチャートも小さくて見づらいし、トレンドラインも引けない。トレンドラインからの押し目買いでトレードしているので、ライン機能が無いのは少し痛い。
せめてスプレッドを小さくしてくれるとい嬉しいかな、
総評的にはあんまり良くないかな

満足度3

スプレッド 2
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 4
初心者におすすめ
2016年11月7日 投稿
私はFXの初心者です。FXに興味を持ち、外為オンラインのminiコースを申し込みました。理由は1000通貨で取引できることと、あの娘が宣伝しているから、その程度でした。口座開設完了を待つ間、サイトの説明や動画で基本的な内容について勉強しました。また、デモを使って練習もしました。おかげでFXデビューをスムーズに迎えられました。ローコストで始められるだけでなく、操作性の高さもおすすめポイントです。最大の欠点はスプレッドが大きいことですが、それでもこれだけ人気があるのは、サービスの良さと信頼性の高さだと思います。また、その分数値が単純になるので分かりやすいとも言えます。特に初心者の方にはおすすめします。

満足度4

スプレッド 2
スワップ 0
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 5
サポート 0
スマホ・モバイル 0
使いやすいFX業者です
2016年9月26日 投稿
画面の表示や操作方法などはわかりやすく、各種テクニカルツールも豊富にあります。入出金も、スムーズに行うことができます。また、画面を操作していて困ったことがあれば、サポートセンターに電話すれば、丁寧に対応してくれます。
スプレッドやスワップなども標準的であり、全体として使いやすいFX業者だと思います。

ただし、1つ気になる点としては、時間帯によっては、画面の起動に時間がかかる場合があるということです。朝や日中は問題ありませんが、夜の時間帯(NY市場のスタート時付近)だと、アクセスが集中している為か、画面の起動に5分〜10分程度かかることがありますので、注意が必要です。

満足度4

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 2
機能・ツール 4
情報 4
サポート 5
スマホ・モバイル 3
FX初心者向けです
2016年9月25日 投稿
FXの仕組みがわからない人向けのセミナーもあるし、iサイクルで自動でしてくれるので初心者にも安心して取引ができるようになっています。
サポートも充実しているしトラブル対応も万全です。

ただ、がっつりFXする!って人向けではないですね。
スプレッドは他社と比べても魅力な部分はあまりないです。

気軽にしてみたい主婦や社会人の副業向けだと思います。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 4
サポート 5
スマホ・モバイル 5
安定性の大事さ
2016年9月22日 投稿
FXや投資関係をネットでやる場合、とにかく安定性が大事だと常日頃思っている自分なのですが、外為オンラインさんはそこらへんはとても信頼できる安定性を保っております。

投資に使っているお金が大きくなればなるほど、そこらへんに神経質になってしまうのですが、ストレスもなく不安もなくトレードさせていただいております。スプレッドも低めなので、そこらへんも満足して使える会社だと思いますよ。

満足度4

スプレッド 5
スワップ 4
速度・安定性 5
機能・ツール 4
情報 3
サポート 4
スマホ・モバイル 4
有名だけど…。
2016年8月29日 投稿
アイドルを使ったCMや知名度は最高だけど、スプレッドは普通のFX会社です。あと、スプレッドの固定を唱っているけど週末や大きなイベントの時は以上に離れます、英国のEU離脱の時なんてヤバいくらいでした。
スワップ狙いでのんびりなら、良いけどトレードをするならもっと良い会社があると思います。

満足度3

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 2
機能・ツール 2
情報 1
サポート 1
スマホ・モバイル 1
本当に高評価の方サクラじゃないですか?
2016年6月3日 投稿
スプレッドは、ドル円1pipsが基本で、GBP/JPYが4pips 他、AUD/NZDで10.5pipsなど、非常に高いです。
他の業者でそこまで取ってるのは少ないです。
加えて、スリップがない? はっきり言います。 その方々100%サクラです。 ストップ狩りもやられました。
AUD/NZDで、ありえない動きをし、損切まで大幅に下落した後、利益方面へ大きく動く動きをしました。
MT4や、DMMさん、その他の業者のチャート図で調べて戴ければ分かります。
5月31日 午前10時です。 ここで、大きく下落していますが、実際はここまで下落はしていません。

しかも、今日はAUD/JPYで取引していました。 イフダン注文で、ストップロスを0円設定にしておきましたが、結果は-9pips。
スリッページですね。 完全に。

加えて、約定拒否は3回に1回は必ずありますし。 酷い場合には、利益確定すらさせてもらえず、何度も拒否された挙句、ゆっくりゆっくりマイナス方面へ行って、マイナスになった瞬間で約定・・・なんてこともありました。
それほど酷い業者です。

高評価の方々の頭を疑いますね。 そうでなければ、100%サクラです。

DMMさんでは、少なくとも約定拒否は多少あれど、スリップ・スプレッド・スワップ共に良心的です。
実際、外為オンラインで利益にならないトレードでも、ここでは十分利益になっていますし、取引人数が多く、スワップも買と売りが同一という点でも、評価は高いです。
だから、ここで取引する方が多くなっている・・・

他にも有名なところはいくつかありますが、投資家に有利な条件を作ろうとしているブローカーも増えています。
ですが、ここは一向に改善しようとすらしません。

メールしても、「電話で〜」 なんて言って、結局は意見も聞かずに適当な言葉で、そのままスルー。。。

こんな悪徳ブローカー、本当に消えるべきだと思います。

いい加減、1pips単位で値動き操作しつつ、自分たちの都合のいいようにチャート利用するのはやめて戴きたいですね。

唯一、ここで取引するなら、3万円で千通貨単位1ロット。雇用統計で大幅下落した後、日足が陽線を形成した時に、スワップ狙いでロングを狙うべきです。
それも、100円近い現在なら、リスクはほぼほぼ皆無。
銀行よりは金利も付きますので、お勧めです。
但し、AUDや USD辺りにしておくのがベストです。 EUR・GBPは値動きが激しいので、大きく持っていかれますので・・・
参考にするならこの程度ですね。

それにしても、本当に酷いブローカーですよ。(怒)

満足度1

スプレッド 1
スワップ 2
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 3
サポート 2
スマホ・モバイル 0
みんな大好き外為オンライン♪
2016年5月13日 投稿
【スプレッド】それほど安くは無いです。ただ、オーソドックスにドル円などを集中してトレードするなら問題ないかな、と。他社よりは広めなので、トレードしたいペアによっては、不利になります。イベント時にスプレッドが広がらないのは最高だし、最も良心的な会社と言えます。

【スワップ】他社と比べても平均的で問題ありません。デイトレなら全く問題ないですし。

【速度・安定性】これが抜群!スリップしないし、雇用統計などのイベントでもスプレッドが広がらないのが、本当に素晴らしいです。

【機能・ツール】私はシステムに頼らない裁量トレードがメインですが、悪くないと思います。まず、画面が白くて清潔感があり、女性に人気があります。機能やツールも問題なし。とてもシンプルで、かつ合理的に作られていて、とても使いやすいです。

【情報】他社と比べてニュースや情報の量は多いです。ファンダメンタル好きにも、たまらない!

【サポート】電話の応対も、よく教育されているのでしょう。わからないことがあるとすぐ電話しますが、何でも丁寧に教えてくれ、感じが良くて好印象です。

【スマホ・モバイル】問題なし。スマホアプリでのチャートも見やすく、使いやすい。

【総評】友人に勧めるのですが、その使いやすさと画面の清潔感、本社のセミナーの講師のジェントルマンなところ、すべて、含めて外為オンラインをみんな大好きになってくれ、スプレッドが狭い他社に浮気しようと思いません。

満足度4

スプレッド 2
スワップ 4
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 5
サポート 5
スマホ・モバイル 5
以前は1000通貨単位で取引できたのですが。。。
2016年4月10日 投稿
数年前にリニューアルされて、スキャルピングがしにくいツールになってしまったことと、
取引が1万通貨単位になったことで、
しばらく疎遠になってしまいました。
が、約定は滑らなかったですし、スイングなら問題なさそうです。

満足度3

スプレッド 5
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 2
情報 2
サポート 2
スマホ・モバイル 0
スワップで狙いで長期的な売買の人向き
2016年3月8日 投稿
無料デモ口座があるので初めての人はデモ口座で体験してから実際に取引を行うのがよいかと思います。
取引画面にログインした後に実際の取引画面が出るまでに他社のソフトと比較すると時間がかりますので
値が動いていて急いで取引したい時には多少問題になります。
いまどきの会社はスプレッドが0.3銭(USD/円)が普通ですが、この会社は1銭なので小さい値動きで
多くの売買をする方には向きません。スワップは割りと良いのでオーストラリアドルなどのスワップの高い
ものを長期的な値動きで売買される方に向いていると思います

満足度3

スプレッド 1
スワップ 4
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 3
初心者でもわかりやすい。スプレッドは一番いいのでは?
2016年2月5日 投稿
外為を登録する前にいろんなサイトをみて、勉強しましたが、スプレッドが小さかったことが外為オンラインを選んだ最初の理由でした。
また、バーチャルトレードができたことで、取引に慣れてから実践することができました。
わかったつもりでいたことが多々あって、本当にバーチャルトレードがあってよかったと思いました。
実際に取引をやってみて、改めてスプレッドの幅の大切さに気がつきましたが、本当に外為オンラインにしてよかったと思っています。

サポートや情報については比較できるだけの知識がありませんが、定期的に講習があったり、勝つためのiサイクルができたりと、サポートも充実してるのではないかと思います。

満足度4

スプレッド 5
スワップ 4
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 4
  • ※掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。
  • ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
  • ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格.comサイト利用規約にご同意いただいたものとします。
  • ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。
  • ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止