価格.com

投資・資産運用

外為オンライン(外為オンライン)の評判・レポート

外為オンライン(外為オンライン)

外為オンライン

米ドル/円の場合

スプレッド 1銭
スワップ 190円 (買い)-240円 (売り)※10,000通貨単位
最小取引単位 1,000
価格.comからは
お申し込みできない口座です
満足度:
3.46 (評判・レポート:238件)
評価項目 投票平均 カテゴリ
平均
カテゴリ
平均との差
評価基準
スプレッド 3.00 3.75 -0.75 通貨ペアの売買に伴うコスト感
スワップ 3.24 3.50 -0.26 スワップ金利や使い勝手など
速度・安定性 3.56 3.70 -0.14 レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど
機能・ツール 3.63 3.66 -0.03 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど
情報 3.59 3.49 +0.10 配信情報の充実ぐあいなど
サポート 3.35 3.47 -0.12 24時間サポートや対応内容など
スマホ・モバイル 3.45 3.55 -0.10 スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど

評判・レポート

(238件)
FXデビュー
2022年11月30日 投稿
【スプレッド】
スプレッドは業界標準のレベルです。過大になったりはしない気がします。
【機能・ツール】
何年前に使用した時、ブラウザのFLASHを使っていたので、少し古いのかなと思っていました。
【情報】
リアルタイムで受け取ります。不便と感じたことがありません。
【スマホ】
スマホアプリを使用したことがありません。

満足度3

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 2
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 3
スマートフォンアプリの使い勝手が良い
2022年11月22日 投稿
【スプレッド】
突出して狭いわけではないが一般的な水準で満足しています。

【スワップ】
一般的なレベルかと思います。

【速度・安定性】
問題なし。トラブルにあったことはありません。

【機能・ツール】
主にスマートフォンでの取引を行っています。

【情報】
保有ポジションや取引の履歴等の一覧性もよいです。
チャートのテクニカル設定も一般的なものはそろっています。

【サポート】
トラブルにあったことがないのでサポートを受けたのはパスワードの変更くらいですが、
迅速に対応してもらえました。

【スマホ・モバイル】
通貨ペアの一覧から注文への移行や売買設定など明示的になっており直感的に行えます。
様々な情報のプッシュ通知に対応しているのも便利でありがたいです。
急激なレート変化や定期的な口座状態などを通知設定しており、安心感があります。

【総評】
スマートフォンアプリの使い勝手が良くて気に入っています。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 5
iサイクル2強制ロスカットの憂き目に遭いました
2022年11月13日 投稿
ドルが上昇していたときは、自動トレンド選択で買いとなり資金を倍ほどに増やせていました。
しかし、政府の為替介入以降、先日のドル急落もあり、強制ロスカットとiサイクル2自動売買強制停止の憂き目に遭いました。
結果、資金が7割に減ってしまいました。
自動トレンド転換するものと思っていましたが、何か条件に合わなかったのか買いのままでした。
こういうこともあるのだととっても勉強になりました。
iサイクル2自動売買が悪いのではなくて、さらなる大損を防げたと思っています。
相場が落ち着いたら再起動を考えています。

仮想通貨で利益が出ていたのでトータルプラスは維持できていますので、リスク分散は必須だと実感しています。

満足度4

スプレッド 2
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 4
無難なFX
2022年11月10日 投稿
【スプレッド】
【スワップ】
スプレッドや手数料など、この辺りは標準的で可もなく不可もなくという感じです。

【速度・安定性】
こちらも可もなく不可もなくです。

【機能・ツール】
機能が特別に多いわけではないですが、使い勝手が良く慣れるのに時間はかからない。
デモ機能は初心者にはとてもありがたい機能です。

【情報】
情報コンテンツが豊富で、無料セミナーも開催されているようです。

【サポート】
使ったことはないですが問題ないと思います。

【スマホ・モバイル】
特に問題はないと思います。
使っていくうちにすぐに慣れます。

【総評】
自分は外為オンラインでFXデビューしました。
無難な会社なので初心者でもお勧めです。

満足度3

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 3
好みの問題だが、初心者にはもっとシンプル画面・シンプル操作の方がベター
2022年8月27日 投稿
【スプレッド】 他社と比較しても特別高いとは感じないが、特別安くもない

【速度・安定性】 使用してみて困ることはなく、速度自体は問題なし。

【機能・ツール】 機能も最低必要な機能は標準装備されているが、入出金画面や、取引履歴などがやや見つけにくい。一日の取引上限額などを決めながら取引を行っている人にとっては、やや使いづらい面はあり。

【情報】 経済トピックスなどを配信するような項目は、アプリ画面では見つけられなかった(もし存在していたらすいません)。その点は、少し情報面で他社に見劣りするかもしれない。


【総評】 当アプリで自分は総額数十万円の取引をしてきたが、結果的に、元金割れしてしまっているが、その感情面のバイアスを取り払っても、もう少し操作面ではシンプルで使いやすい方が良いかと思いますが、それは人それぞれの好みの問題かもしれません。

満足度4

スプレッド 3
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 3
持って損なし
2022年7月21日 投稿
【スプレッド】やや広い印象。

【スワップ】少し高い。

【速度・安定性】問題なし。大きな変動時も
 しっかり動いている。

【機能・ツール】「iサイクル2取引」が利用できる。「iサイクル2取引」は初めに設定したら24時間自動的に注文予約と発注注文を繰り返すことが可能。常にチャートをチェックする時間が無くても為替変動を察知して自動で売買してくれる
【サポート】FXセミナーを無料で受講できる

【総評】
 外為オンラインは、初めてFX取引をする方にもおすすめできるFX業者。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 5
サポート 4
スマホ・モバイル 4
すべらない!
2022年4月23日 投稿
FXの口座をいくつか持っていますが、その中で外為オンラインさんはスプレッドが一番広いです。
最初はそこがとっても不満でした。
でも、他の狭いスプレッドを提示しているFX口座と比べてすべらない!
よほどのことがない限り想定通りの約定をしてくれます。
そういった意味で非常に信頼のおける会社です。
トレード回数の多いスキャルピングには不向きかと思いますが、中長期のトレーダーさんにはかなりおススメです。

満足度4

スプレッド 1
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
初心者から上級者まで使える
2022年3月10日 投稿
ここの特徴は,初心者向けに「デモ体験」ができることですね。興味はあるけど,仕組みがよくわからなかったり,怖さがあったりする方は、まずはデモ体験で仮想の売買を繰り返すことができます。実際の取引画面と同一なので、慣れてから口座開設すれば、多少なりとも入りやすいと思います。
更に上級者向けと思われる,自動売買も可能です。自動売買は一定範囲で売買をシステム的に繰り返すので,一見相場チェックが不要に思えますが、同時に大量の注文を発注するのと、システムの範囲から相場が離れると損失が拡大していまいます。ですので、相当慣れた上、ある程度チャート分析ができる必要がありますので上級者向けです。
いずれにせよ、どんな経験値の方でも魅力ありますので、ここだけ開設しても十分ずっと使えると思います。

満足度4

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
外為オンラインレポート
2022年1月5日 投稿
【スプレッド】
普通というか控目
【スワップ】
お得感はそれほどでもない
【速度・安定性】
安心安全の安定感がある
【機能・ツール】
チャート類の分析ツールは充実
【情報】
おおくの講師陣からのレポートが参考になる
【サポート】
自分の投資スタイルにあったアドバイスを拾い易くシステムも安定しています
【スマホ・モバイル】
メインでは使わないです。あくまで外出先での非常時用。
【総評】
老舗のfxだけに安定感があり初心者から熟までが使える幅広い機能とサポートをうけられる。反面スプレッドなど利幅重視の人は満足できないかも。

満足度4

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 5
サポート 5
スマホ・モバイル 2
スプレッドの狭さと取り引きスピード
2021年11月3日 投稿

私は主に米ドル日本円とメキシコペソ日本円を取り引きしているのですが、二つとも他社よりスプレッドの狭さが魅力なのと売りと買いがわかりやすく表示されているのでロスなくスピーディーに取り引きできるのがストレスなく利用させてもらっています。あとはアラート通知が200%を下回ったら通知が来るのですが150と100くらいで2回くらいにしてもらえれば私は良いなと思いました。

満足度5

スプレッド 5
スワップ 5
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 5
サポート 5
スマホ・モバイル 5
macでは機能しません
2021年10月7日 投稿
去年、Macにダウンロードしたソフトが動かなかった。
OS対応しないことにしたらしい。
その告知もない。
やむなくスマホでスタートしたが、NY時間はほぼ動かず連続フリーズ。
ブラウザでサファリで立ち上げたら一ヶ月後、
チャートが見れなくなる。
Google Chromeに変える。
やっぱり水平線引けるのが10本ってのが痛い。
スプレッドどうの、スワップがこうの以前の問題。
レバレッジ10倍推奨しといて、差分を運用してるんじゃないかって思ってます。

満足度2

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 2
サポート 2
スマホ・モバイル 1
初めての口座外為オンライン
2021年8月16日 投稿
初めての口座が外為オンラインでした。
10年近く使用しています。使用していないときもありましたが、
他にも口座を持っていますが、使用し続けているのは
外為オンラインだけです。
1,000通貨から運用できるのが魅力です。
資金が少なくてもFX投資ができます。
やはり初心者向けだと思います。初めての人にはお勧めだと思います。
取引画面も見やすく、チャートも把握しやすいと思います。
取引もしやす気がします。
ニュースも充実していると思います。
デモ口座もあるので実際に申し込む前に確認できます。
本口座を持っていますが、デモ口座も利用しています。
動きが確認できてよいです。
取引画面は、ブラウザ版/PC用ダウンロード版があります。
自分はブラウザ版はあまり好きではないので、PC用ダウンロード版を使用しています。
通貨ペアも豊富で見やすくて使いやすいです。
今後も使い続けたいと思います。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 0
口座開設しておいて損はありません
2021年1月8日 投稿
外為オンラインはFX業を長くやっており、安心感があります。取引はスムーズに行うことができ、スプレッドやスワップも他社と比べて大きく見劣りするということhありません。取引ツールも使いやすくFX初心者でも混乱すること無く取引ができるのではないでしょうか。
数年感取引していますが、特に不満や問題はありません。口座を開設しておいて損は無いFX証券会社だと思います。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 4
スワップ課税について
2020年9月4日 投稿
別の業者を以前は使っていましたが、そちらはスワップが発生するたびに課税されて、含み損が発生した場合のリスクヘッジとしては物足りないと感じてました。
外為オンラインは決済約定しない限りは、スワップは課税されないため、長期保有・スワップ獲得にはうってつけだと思います。
ツールとしての使いやすかったので、操作性は問題ないです。約定力も安定して満足でした。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 3
初めてFXを始めました。
2020年8月1日 投稿
初めて、FXを始めるにあたって2社のソフトを落としました(登録)。
基本的に何処も登録は無料でPCからの証明写真等で完了する所は楽で良いです。
外為オンラインを使用して感じた事
 ポジションがワンクリック方式だと多数持てない。
 又、使い勝手が悪かったので全てのポジションを無くしました(損切して)。
 その翌朝、ポジションが存在しないのに「証拠金不足額発生による強制決済」の通知が来ました。
 前日の19時にはポジション無し状態、強制決済は翌日の5時でした。
 画面の使い勝手が悪い為に画面内に存在しない物が有った可能性も有りますが
 売買数量が決まっておりましたので全決済済みは間違いなかったと思います。
 iサイクル2取引も取説を見ながら停止を同時に行いましたが「強制決済」に含まれてました。
上記より、キチンと機能していない可能性がソフト的に有り。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 2
速度・安定性 2
機能・ツール 2
情報 5
サポート 4
スマホ・モバイル 3
初めて始めるにはとても良いと思います。
2020年7月5日 投稿
少額から始められる資産運用としてFXをやってみようと思いましたが、周りでやっている人もおらす、どうすれば良いのか全く分からない状態でした。FX会社をいろいろ調べている際に外為オンラインを見つけました。外為オンラインでは頻繁に講習会を行っており基本講習では無料でレベル1からレベル6まで行っており、レベル6まで受講すればFXを始めるにあたり最低限の知識を得ることができます。無期限無料で利用できるデモ口座もあり実際に本口座での取引を始める前にデモで試してみることもできます。本口座で取引を開始した後も勉強のために失敗できるデモ口座でも併用で利用しています。他のFX会社の利用をしたことがないですが、PCでの取引もスマホアプリも使いやすいと感じます。ほぼ毎日配信されるアナリストの情報も先日の相場変動の原因を解説してくれるので役立ちますが、次の取引の情報としては私には役に立っていません。スプレッドは他社に比べて広いですが、トル円での取引しかしないので、あまり気になりません。現在FXの勉強中で30万円を口座に入れて取引をしていますが、もっと高額の取引をするようになった場合は別の会社に乗り換えるかもしれません。外為オンラインが売りにしているiサイクル2取引(自動取引)はある程度有意義な取引をしようと思った場合は300万程度の資金が必要(外為オンラインの講師曰く)なのと、手数料が高額(高すぎて利用する気が全く起きなかったのでいくらか忘れました)のため、利用していませんが、現在月8%の利益を上げている私の取引方法がiサイクル2の取引手法を参考にした取引方法なので、どういうときに注文と決済をするのかそのパターンと仕組みを教えてもらえたのはとても勉強になりました。確定申告のためにサポートにTELをした際に出たスタッフは無愛想だったので良い印象はありませんが、必要なことはきちんと教えてくれます。

満足度3

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 5
サポート 3
スマホ・モバイル 5
フリーズ
2020年5月17日 投稿
今日、口座開設の郵便来たので試しに、スマホからiサイクルに繋ぐとフリーズしちゃう。まぁ、使えない。元々、スマホから設定弄れるなら使おうと思って口座開設した自分からしたら、スマホから設定弄りたい時にフリーズするなら使いませんわ。
某ブロードなんちゃらの自動売買も口座開設しているので、そちらがスマホからフリーズせずに設定弄れるなら、そちらを使うことになるでしょう。まだ、そちらの口座開設通知が来ないので断言しませんけど。

満足度1

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 1
普通に使いやすい
2020年5月16日 投稿
【スプレッド】
スプレッドはいろんなサイトにも書いてあるように、1銭固定?なので高い、スキャルピング用には向いてないと思う。

【速度・安定性】
使ってて特に問題はない。

【機能・ツール】
iサイクル2がとても有能、取引が手間な方は是非。
元手がしっかりある方はいいと思う。

【情報】
普通!!

【スマホ・モバイル】
スマホメインだが、これといった問題なく使えており、違う会社のFXアプリより断然使いやすい。

【総評】
手間が嫌いで、元手がある方はお勧め!!機械的に取引してくれて、メンタル的に楽!!損切りってメンタルに左右されるので、そういった負担は軽減できる。

満足度3

スプレッド 2
スワップ 0
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 3
サポート 0
スマホ・モバイル 5
初心者に優しいです。
2020年3月24日 投稿
初心者に優しいアプリです。
設定がしやすくいいですね。
サイクル2注文があるので使ってます。
自分の指定したポジション設定が任意に設定できるとこが好きです。自分でポジション価格を決めるのでいくら下がるとロスカットになるか計算できるためリスク管理がしやすいです。
fx初めての自動売買に最適ですね。

満足度5

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 5
ニュース情報が豊富です
2020年1月17日 投稿
ニュース(ヘッドライン)の情報提供先が多く、短時間で情報が更新されます。
各国の経済指標発表があるとチャートが変動するので、ニュース情報とチャートの変化を見ながらエントリーのタイミングをチェックしています。
トレードツールは汎用ソフトではなく、独自ツールです。
他で経験のある方は使用方法に戸惑うかもしれませんが、慣れればそれなりに使えます。
スプレッドは国内では低目です。
情報コンテンツが豊富で、無料セミナーが開催されているので、初心者にはよいと思います。
ただし、無料セミナーは東京、大阪、名古屋、福岡などの主要都市での開催となるので、地方在住者の参加は難しいです。

満足度4

スプレッド 5
スワップ 5
速度・安定性 4
機能・ツール 3
情報 5
サポート 5
スマホ・モバイル 0
  • ※掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※掲載情報には価格.comFX口座比較に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。
  • ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
  • ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格.comサイト利用規約にご同意いただいたものとします。
  • ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。
  • ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止