評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.75 | -0.02 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | -0.15 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | -0.30 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.66 | -0.27 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | -0.15 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | -0.19 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | -0.35 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(141件)トラッキングトレードで自動売買
2017年3月2日 投稿
チャートが見やすい
2017年1月29日 投稿
【スプレッド】狭い
【速度・安定性】約定拒否がほとんどない
【機能・ツール】ブラウザーと個別ソフトと両方できる
【情報】指標結果がすぐに確認できる
【サポート】対応が早い
【総評】安心して取引できます
【速度・安定性】約定拒否がほとんどない
【機能・ツール】ブラウザーと個別ソフトと両方できる
【情報】指標結果がすぐに確認できる
【サポート】対応が早い
【総評】安心して取引できます
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド・取引手数料に騙されないで下さい。
2016年11月15日 投稿
この会社はネットの広告でドール/円のスプレッド・取引手数料0.3銭、ユーロ/円0.5銭などのスプレッド・取引手数料は最安値で宣伝しているが、南アフリカランド/円のスプレッド・取引手数料は業界一番高いです。
例えば1000通貨の取引の場合:
1ロットドール/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約3-6円ぐらいになります。
1ロット南アフリカランド/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約1700-2000円ぐらいになります。
例えば10000通貨の取引の場合:
1ロットドール/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約30-60円ぐらいになります。
1ロット南アフリカランド/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約17000-20000円ぐらいになります。
この差約500倍以上、これで常識では可笑しくありませんか、合法的な詐欺でしょう。
問い合わせしても、全然謝る気無し、当たり前ですと言っています。こんな会社やらないほう良いでしょうか。苦情として、金融庁に報告済みです。録音もきちんと残しています。
例えば1000通貨の取引の場合:
1ロットドール/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約3-6円ぐらいになります。
1ロット南アフリカランド/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約1700-2000円ぐらいになります。
例えば10000通貨の取引の場合:
1ロットドール/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約30-60円ぐらいになります。
1ロット南アフリカランド/円 買っても、売ってもスプレッド・取引手数料約17000-20000円ぐらいになります。
この差約500倍以上、これで常識では可笑しくありませんか、合法的な詐欺でしょう。
問い合わせしても、全然謝る気無し、当たり前ですと言っています。こんな会社やらないほう良いでしょうか。苦情として、金融庁に報告済みです。録音もきちんと残しています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
人を騙すな南アフリカランド/円スプレッド16.4銭
2016年11月11日 投稿
FXブロードネット南アフリカランド/円スプレッド16.4銭です。ドルは1銭です。ドル/円を1000通貨買っても、売っても瞬間は±2、3円ですが。南アフリカランド/円を瞬間に1000通貨買っても、売っても瞬間に−2000円か3000円です。完全に人を騙してます。金融庁に確認します。意図的に人を騙しています。絶対に許せない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
とにかく見やすい!
2016年8月29日 投稿
最初のログイン画面は少し手間取ってしまいましたが、取引画面はいまのところ一番見やすいと感じています。
取引操作もスムーズだし、スプレッドも低く、初心者には安心して利用できる口座の1つです。
「FX会社かんたん比較」上では上位10社に入っていませんが、初心者へのおすすめ度はかなり高い会社です。
取引操作もスムーズだし、スプレッドも低く、初心者には安心して利用できる口座の1つです。
「FX会社かんたん比較」上では上位10社に入っていませんが、初心者へのおすすめ度はかなり高い会社です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXブロードネット(FXブロードネット)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM4:00
FXTS一番の問題は約定力なんですよね
2016年7月20日 投稿
ここの取引ツールで育ちましたので、他社には移れないです(T_T)
チャートのテクニカル分析表示等見慣れたデザインに操作の仕方全て我が身で覚えてて…
困ったものですが、約定力の情け無さは十分承知なのですが他社から戻ってきましたwww
他社でFXTSのチャートでトレードもしてみたのですが、スプレッドやレートの違いからスキャの場合は他社とは合わないと感じました。
以前は指し値は必ず約定していたのですが、最近は指し値が滑ってて約定してなかったことが数回あります。
それでもやめられないんですよ、困ったもんですw
想像ですが、レートの更新間隔が広いのではないかと思います。
これで他社並みの約定力があれば良いのですがねー
このままでも使い続けますがw
チャートのテクニカル分析表示等見慣れたデザインに操作の仕方全て我が身で覚えてて…
困ったものですが、約定力の情け無さは十分承知なのですが他社から戻ってきましたwww
他社でFXTSのチャートでトレードもしてみたのですが、スプレッドやレートの違いからスキャの場合は他社とは合わないと感じました。
以前は指し値は必ず約定していたのですが、最近は指し値が滑ってて約定してなかったことが数回あります。
それでもやめられないんですよ、困ったもんですw
想像ですが、レートの更新間隔が広いのではないかと思います。
これで他社並みの約定力があれば良いのですがねー
このままでも使い続けますがw
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
決済に時間がかかりすぎ、とにかく滑る
2016年3月4日 投稿
スプ0.3銭と宣伝してますが、成行決済に三秒ほど時間が掛かり、そのあいだ値が変動すると高確率で最底値に約定します。FXをこの業者で始めて長年使い続けてきましたが、試しに他の業者で取引をしてみたところ、他業者のスムーズな約定スピードに驚愕し唖然としました。
短期トレードの手法の方がここで勝てるようならば、他所の業者では余裕で勝てるようになります。腕を磨きたいならこの業者は超お勧めです。
短期トレードの手法の方がここで勝てるようならば、他所の業者では余裕で勝てるようになります。腕を磨きたいならこの業者は超お勧めです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
総合的に◎
2016年1月26日 投稿
主にタブレットで利用しています。非常に直感的で分かりやすいつくりになっており、短時間での取引が楽に行えます。
スプレッドもかなり理想的です。いくつかの口座をもっていますが、自分のなかでは優先度が高く使用率よさの高い口座の一つです。
スプレッドもかなり理想的です。いくつかの口座をもっていますが、自分のなかでは優先度が高く使用率よさの高い口座の一つです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スキャルピングは不向き
2015年11月21日 投稿
ドル/円のみで、他社は使用した事が無く、ここのみを使用した感想です。
スプレッド幅は原則0.3銭。米雇用統計等の大きく動く時は10銭程に広がります。
特筆すべきは約定時のすべりやすさです。
注文・約定のボタンを押し2〜3秒通信しているように表示されてから約定します。
そして9割がたは不利なレートで約定します。
わざと不利なレートにしているのでは?と疑っています。
他社のレートと見比べていると、注文後に明らかにおかしいレートの動きもあり、
約定時だけ異常に不利な方向に変動し、約定後に他社レートと同じに戻る、等々
ストレスが非常にたまります。
(指標が何も無い、平常時で他社と最大2銭の差を経験しています。)
そのため、スキャルピングではやらない方がいい会社です。
スプレッド幅は原則0.3銭。米雇用統計等の大きく動く時は10銭程に広がります。
特筆すべきは約定時のすべりやすさです。
注文・約定のボタンを押し2〜3秒通信しているように表示されてから約定します。
そして9割がたは不利なレートで約定します。
わざと不利なレートにしているのでは?と疑っています。
他社のレートと見比べていると、注文後に明らかにおかしいレートの動きもあり、
約定時だけ異常に不利な方向に変動し、約定後に他社レートと同じに戻る、等々
ストレスが非常にたまります。
(指標が何も無い、平常時で他社と最大2銭の差を経験しています。)
そのため、スキャルピングではやらない方がいい会社です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド変動制、約定最遅・・・
2015年10月3日 投稿
【スプレッド】
名ばかりの社も多いとはいえ、原則固定が標準となった昨今、ここは旧態依然の「変動制」を貫いている。主要ペアのスプは大手と同様だが、変動制のため何かにつけて開きまくる。ドル円通常時3ポイント(0.3銭)が、指標発表時には数百ポイント開き、そのためストップ幅を十分に取って待機していても発表前にはあっさり狩られてしまう。また、マイナーペアは通常時でも極端に広く、エントリーした瞬間に100ポイント超のマイナスになるので全く使えない。
【速度・安定性】
速度は、他の方の証言の通り、極端に遅い。PCインストール版でも約定に1秒から2秒かかり、しかも、動きの全くない早朝であっても、表示のレートではなく、必ず不利な方向に約定する。スマホ版は更に酷いことはいうまでもない。従って、ドル円通常時3ポイントでも、実際は5〜10ポイントの感覚と思った方が良い。マイナーペアではその差はより大きくなる。
安定性は、かつては同社の強みだったが、今ではそう変わらないだろう。ちなみにPCWeb版は画面硬直が非常に多く、使えない。
【機能・ツール】
それほど悪くないと思うが、特筆すべきこともない。
【スマホ・モバイル】
繰り返しになるが約定速度が遅すぎ、不利なレートでの約定が多い。逆指値の注文変更画面に、約定レートがないのでその確認が面倒。
【総評】
資金を引き揚げました。
名ばかりの社も多いとはいえ、原則固定が標準となった昨今、ここは旧態依然の「変動制」を貫いている。主要ペアのスプは大手と同様だが、変動制のため何かにつけて開きまくる。ドル円通常時3ポイント(0.3銭)が、指標発表時には数百ポイント開き、そのためストップ幅を十分に取って待機していても発表前にはあっさり狩られてしまう。また、マイナーペアは通常時でも極端に広く、エントリーした瞬間に100ポイント超のマイナスになるので全く使えない。
【速度・安定性】
速度は、他の方の証言の通り、極端に遅い。PCインストール版でも約定に1秒から2秒かかり、しかも、動きの全くない早朝であっても、表示のレートではなく、必ず不利な方向に約定する。スマホ版は更に酷いことはいうまでもない。従って、ドル円通常時3ポイントでも、実際は5〜10ポイントの感覚と思った方が良い。マイナーペアではその差はより大きくなる。
安定性は、かつては同社の強みだったが、今ではそう変わらないだろう。ちなみにPCWeb版は画面硬直が非常に多く、使えない。
【機能・ツール】
それほど悪くないと思うが、特筆すべきこともない。
【スマホ・モバイル】
繰り返しになるが約定速度が遅すぎ、不利なレートでの約定が多い。逆指値の注文変更画面に、約定レートがないのでその確認が面倒。
【総評】
資金を引き揚げました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXブロードネット(FXブロードネット)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM4:00
安定してます。
2015年9月29日 投稿
【スプレッド】
狭い方だと思います。
【スワップ】
普通かな
【速度・安定性】
あまり落ちることもなく、いいかな。
【機能・ツール】
あまり使ってないので…。
【情報】
普通つかえる。
【サポート】
使ったことないので…。
【スマホ・モバイル】
中々安定してます。
【総評】
落ちることもなく安定してるし、メインで使ってます。
狭い方だと思います。
【スワップ】
普通かな
【速度・安定性】
あまり落ちることもなく、いいかな。
【機能・ツール】
あまり使ってないので…。
【情報】
普通つかえる。
【サポート】
使ったことないので…。
【スマホ・モバイル】
中々安定してます。
【総評】
落ちることもなく安定してるし、メインで使ってます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
テクニカルチャートの機能が充実
2015年9月22日 投稿
細かくオリジナルの数値でテクニカルチャートが簡単に作れ、それらを画面上に無数に表示することが出来る。事前に設定しておいた複数のテクニカルチャートを眺めていたら、今まで見えなかったものが見えてきて、今が買いなのか売りなのかの判断がとてもしやすくなった。
分析のための多彩なチャートと、幅のある数値設定が可能であることは、とても魅力的である。
スプレッドも含め、全ての面で、低コストで臨めるのも有難いと思う。
ニュースや情報などは一般的なレベルだと思うが、特にそれほど必要としていない人にとっては、細かいニュースが次々と入ってきて、情報に振り回され無い分、むしろ使い勝手が良いかもしれない。
分析のための多彩なチャートと、幅のある数値設定が可能であることは、とても魅力的である。
スプレッドも含め、全ての面で、低コストで臨めるのも有難いと思う。
ニュースや情報などは一般的なレベルだと思うが、特にそれほど必要としていない人にとっては、細かいニュースが次々と入ってきて、情報に振り回され無い分、むしろ使い勝手が良いかもしれない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スキャには向きません。
2015年9月2日 投稿
他の方も書かれていますが約定までに約2秒という今どき考えられないレスポンスの悪さで最悪値で約定します。
それどころかクリック後全く値が動かなかった時も提示していない値で約定します。
とにかく新規も決済もどこで約定するかわからずタイトな取引をしている時などには全く使えません。
それと私はポンド円もやるのですがここのスプレッドは「ポン円はやるな」と言わんばかりのスプですよね。
一年に1・2度様子見で気まぐれに使ってみますがまたしばらく使う気がしなくなりました。
それどころかクリック後全く値が動かなかった時も提示していない値で約定します。
とにかく新規も決済もどこで約定するかわからずタイトな取引をしている時などには全く使えません。
それと私はポンド円もやるのですがここのスプレッドは「ポン円はやるな」と言わんばかりのスプですよね。
一年に1・2度様子見で気まぐれに使ってみますがまたしばらく使う気がしなくなりました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
1000通貨からでも取引可能です
2015年8月6日 投稿
取引はスプレッド幅が狭くスキャルピングをされる方にもお勧め出来ます。1000通貨からの取引が可能であり、FX取引を始めたばかりの初心者の方にもお勧め出来ます。機能は初めは使いづらいと感じていたのですが、使っていくうちに充実した様々な機能を使いこなすことが出来、今では不自由なく取引を行うことが出来ています。サポートの対応も丁寧で迅速であり、安心して資金を投入できる会社です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
始めるならば。
2015年7月27日 投稿
FXブロードネットはスプレッドが狭く、スワップポイントも他社平均よりも優遇されているのでプレイヤーにとっては有利な証券会社であるといえます。
特に1000通貨単位から取引を行えるため非常に取引の幅が広がります。
もしも初めてFX取引を行うのであれば練習もかねて1000通貨単位から取引を始めて慣れていくと良いと思います。
メニューの中にあるテクニカルチャート講座は多種多様なチャートの解説をしているので必見です。下手なチャート本よりも利用価値が高いと思います。
特に1000通貨単位から取引を行えるため非常に取引の幅が広がります。
もしも初めてFX取引を行うのであれば練習もかねて1000通貨単位から取引を始めて慣れていくと良いと思います。
メニューの中にあるテクニカルチャート講座は多種多様なチャートの解説をしているので必見です。下手なチャート本よりも利用価値が高いと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXブロードネット(FXブロードネット)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM4:00
サーバーが落ちないのは良い
2015年6月30日 投稿
・サーバーが落ちない(通信途絶はたまに有り)ため絶対の信頼感を置ける。
・口座開設が早めなためすぐ取り引きで来てよかった。
・指値、逆指しは割りと優秀なため取り引きが安心してできた。
・質問も対応が早く、少しわからないことがあり聞いたところ、一発で回答は出なかったが、次の人の対応は良く気分よくできた。
・口座開設が早めなためすぐ取り引きで来てよかった。
・指値、逆指しは割りと優秀なため取り引きが安心してできた。
・質問も対応が早く、少しわからないことがあり聞いたところ、一発で回答は出なかったが、次の人の対応は良く気分よくできた。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
個人的には扱いにくいです。
2015年5月25日 投稿
【スプレッド】他社と比較して平均的のように思います。
【スワップ】こちらも他社と比べても特に不満はかんじませんでした。
【速度・安定性】PC環境や使用するブラウザによっては機能しませんので注意が必要と思いました。
それと、取引ツールが個人的には非常にやりにくかったです。
ウインドウの配列など見にくいし、馴れが必要でしたのでこれから始めようとしておられる方にはあまりおすすめできないように思います。キャンペーンの内容もさほど魅力的にはおもいませんでした。
【機能・ツール】
ツールに関しては先に書きました。
【情報】
これも他社と比較して特にいいともおもいませんでした。
【サポート】
平均的かと思います。
【スマホ・モバイル】
これにつきましては分かりません。
【総評】
個人的には星2です。
あくまで個人的な感想なので、使ってみてもいいのではないでしょうか?
ただ、他社でやってみてからの方がいいようにも思いますが、、、
【スワップ】こちらも他社と比べても特に不満はかんじませんでした。
【速度・安定性】PC環境や使用するブラウザによっては機能しませんので注意が必要と思いました。
それと、取引ツールが個人的には非常にやりにくかったです。
ウインドウの配列など見にくいし、馴れが必要でしたのでこれから始めようとしておられる方にはあまりおすすめできないように思います。キャンペーンの内容もさほど魅力的にはおもいませんでした。
【機能・ツール】
ツールに関しては先に書きました。
【情報】
これも他社と比較して特にいいともおもいませんでした。
【サポート】
平均的かと思います。
【スマホ・モバイル】
これにつきましては分かりません。
【総評】
個人的には星2です。
あくまで個人的な感想なので、使ってみてもいいのではないでしょうか?
ただ、他社でやってみてからの方がいいようにも思いますが、、、
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
他社システムと似ている
2015年5月12日 投稿
他社システムととても良く似たシステムですので、複数社で取引をしていると、扱いやすいとは感じます。でもスプレッド、スワップに魅力が薄くて、投資額を増やす決めてが残念ながら少ないと思います。初心者の方、情報分析をする時間が少ない方にとっては、情報量が丁度良いと思われますし、市場情報が分かりやすく説明されているので、良いかなとは思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
FXブロードネット
2015年5月6日 投稿
【スプレッド】スワップは標準的にちかいですが、やや広いかもです。
【スワップ】他社と同じ程度ですが、特に不満はないです。
【速度・安定性】遅いとか不安定といったことはありません
【機能・ツール】いくつがありますが、無料のものはあまり使えません。
【情報】イベント・指標は、随時配信されますが、普通にニュースをみてればわかるような内容です。
【サポート】メール等で対応可能で、問題ありません。
【スマホ・モバイル】利用したことがないですが、今度使ってみたい。
【総評】特にずばぬけているところはありません、メジャーな会社のほうがいいかもしれません。
【スワップ】他社と同じ程度ですが、特に不満はないです。
【速度・安定性】遅いとか不安定といったことはありません
【機能・ツール】いくつがありますが、無料のものはあまり使えません。
【情報】イベント・指標は、随時配信されますが、普通にニュースをみてればわかるような内容です。
【サポート】メール等で対応可能で、問題ありません。
【スマホ・モバイル】利用したことがないですが、今度使ってみたい。
【総評】特にずばぬけているところはありません、メジャーな会社のほうがいいかもしれません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすい
2015年4月25日 投稿
FXは初心者でしたが分かり易いのが良かったです。パソコンで利用するのはオススメではありませんがスマートフォンなら手軽に使えるので非常に良いと思います。少額で取り引きができ、初心者でも安心して利用できるのが良いですね。わからないことも詳しく説明してくれているのでオススメです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

FXブロードネット(FXブロードネット)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM4:00
初めは仕組みがよくわからなかったので、無料のデモ口座でトラッキングトレードを試してみました。売買を繰り返していくうちに利益が積みあがっていって、想像以上の結果にびっくり。実際の口座でも試そうと思うきっかけになりました。
なかなか理解するのが難しいものに手を出すのは初めは勇気がいりますが、デモ口座で勉強できるので安心してスタートできました。また、口座開設キャンペーンで手数料がお得になる期間もあって有難かったです。セミナーもあります。
まだ参加はしていませんが、都合があえばぜひ積極的に活用したいと思っています。
満足度4