価格.com

投資・資産運用

FXブロードネット(FXブロードネット)の評判・レポート

FXブロードネット(FXブロードネット)

FXブロードネット

総口座数21万口座突破

業界トップクラスの低スプレッド(米ドル/円0.2銭をはじめユーロ/円0.5銭、豪ドル/円0.6銭、NZドル/円1.3銭、ユーロ/米ドル0.3pip)/初心者も安心。1,000通貨単位の少額取引が可能!/話題のリピート系自動注文 トラッキングトレードが人気!

米ドル/円の場合

スプレッド 0.2銭 (原則固定/例外あり) ※AM8:00〜翌日AM4:00
スワップ 233円 (買い)-265円 (売り)※10,000通貨単位
最小取引単位 1,000
満足度:
3.44 (評判・レポート:141件)
評価項目 投票平均 カテゴリ
平均
カテゴリ
平均との差
評価基準
スプレッド 3.73 3.75 -0.02 通貨ペアの売買に伴うコスト感
スワップ 3.35 3.50 -0.15 スワップ金利や使い勝手など
速度・安定性 3.40 3.70 -0.30 レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど
機能・ツール 3.39 3.66 -0.27 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど
情報 3.34 3.49 -0.15 配信情報の充実ぐあいなど
サポート 3.28 3.47 -0.19 24時間サポートや対応内容など
スマホ・モバイル 3.20 3.55 -0.35 スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど

評判・レポート

(141件)
コストや金利は良い、UIは若干古い
2022年9月15日 投稿

コストや金利は良かったと思います。
UIは若干古かったです。ブラウザはl、昔のWindowsのような感じでした。

アプリもDMM等を触ったことある人からすると、
テンションは上がりづらいし、若干のっぺりした印象を受けると思います。

ただ繋がりにくいとか、取引において嫌な思いをしたとかはなかったので、
そこは良いと思いました。

あと自動売買ツールは、他社にはあまりないので良かったです。

満足度5

スプレッド 5
スワップ 5
速度・安定性 4
機能・ツール 3
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
ツールの操作性は好みが分かれそう
2022年2月23日 投稿
私にはこの会社のツールはどれも使いにくく、合いませんでした。
おそらく好みなのでしょう。ちょっと他社とは違う感じなので事前にバーチャルで使ってみることをお勧めします。
トラッキングトレードを使わないのであれば、あえてこの会社を選択するメリットは大きくないように感じます。
WEBも PCインストールツールも スマホツールも感覚的に使えず使うたびに戸惑います。
ツールの作成者が全くトレーダーではないように感じます。 一通りの機能すべてそろってはいるが、いまいち使いにくい。
使うたびに、あれ?これはどうするんだ?と戸惑いが多い気がします。
なおサポートは感じの良い方が多く悪い印象はないです。
また、コースがいろいろあってそこもWEBなどでの説明が乏しくわかりにくいです。

満足度2

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 1
情報 2
サポート 4
スマホ・モバイル 1
トラッキングトレード機能あり
2021年5月27日 投稿
口座開設から2か月間は取引手数料無料でFX取引ができました
通常FXは一万通貨からが最低単位ですが、ブロードライトコースは1000通貨から取引できます
リスクは1/10になるので、おかげでかなり気軽に試すことができました
スワップ手数料もドル円が安くて、気軽にトレードができました
トラッキングトレードは自動で売り買いしてくれる初心者向けのツールです
FXについてはよくわかりませんが、キャンペーンのトレーダーの設定を真似して投資してみました
トラッキングトレードは結構長期間やる必要があるので、まだ利益にはなっていませんが、
リスクもすくなく手間もかからないので、私には向いていると感じました

満足度3

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 3
自動取引もあり、初心者にもおすすめ
2021年5月5日 投稿
自動で取引出来るトラッキングトレードにも対応しているので、初心者の方や時間のない方におすすめです。
低スプレッドで、スキャルピングなどの短時間の取引にも対応可能です。
パソコンの取引ツールが見やすく使いやすいですが、スマホのアプリ版になると表示できる指標が限られます。ただ、大きな問題にはならないと思います。
スマホ、モバイルでの取引もできて、1000通貨から取引出来るので、数千円の証拠金から取引可能なのが嬉しいところです。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
スプレッド広いが使いやすい
2021年3月15日 投稿
ライトコースで2ヶ月ほど、運用しました。全体的にシステムツールや使いやすく、約定や決済のレスポンスも悪くありませんでした。スプレッドが広めなので、短期間で運用される方には、デメリットかもしれません。サポートは2回ほど、問い合わせさせていただきましたが、丁寧な対応で問題ありませんでした。

満足度5

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 3
FXブロードネット

FXブロードネット(FXブロードネット)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

AM8:00〜翌日AM4:00

トラッキングトレードが簡単にできるのがいい!
2021年1月12日 投稿
FXというとチャートに張り付いて、ハラハラドキドキしながらエントリー、エグジットを繰り返すというのが相場ですが、トラッキングトレードという、ほったらかしておけば自動でエントリー、エグジットしてくれて少しずつ稼ぎを上げていくという手法もあります。
FXブロードネットでは、このトラッキングトレードが簡単にできるのがいいです。
ツールの画面も近未来的でなんとなくかっこいいです。

満足度4

スプレッド 3
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 3
サポート 4
スマホ・モバイル 3
初心者でも簡単!自動取引も可能!
2021年1月10日 投稿
低スプレッドで、スキャルピングなどの短時間の取引にも十分に対応可能です。
スワップポイントも満足でき、長期的な取引も可能です。速度、安定性共に問題ないと思います。
パソコンの取引ツールが見やすく、使いやすいです。ボリンジャーバンドや移動平均線など複数の指標も表示可能です。スマホのアプリ版になると表示できる指標が限られる点が少し残念です。
サポートも丁寧に対応して頂けます。
スマホ、モバイルでの取引もOKです。
1000通貨から取引出来るので、数千円の証拠金から取引可能です。また、自動で取引出来るトラッキングトレードにも対応しているので、時間の無い方にもお薦めです!

満足度4

スプレッド 5
スワップ 5
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 3
証拠金は安いが
2020年1月5日 投稿
証拠金は他社より安めに設定されてるようで手軽感はあるが、チャートで移動平均線、MACD等の数値も表示されないので、クロスしてるかどうかのビミョーな位置関係の時に判断しずらい。
またスマホ取引の場合アプリでは店頭取引のみのようで、クリック365だとプラウザで非常に動作も遅い印象

満足度3

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 2
情報 0
サポート 0
スマホ・モバイル 2
チャートが非常に使いやすい。
2019年9月12日 投稿
枠の全体の色調が青色でとても落ち着いている。
他の会社のチャートを使ってみたが、使い易さに大きな差はなく、
皆似ている。
私個人と相性がいいのか、落ち着いて、作業ができる点で、
NO1クラスののチャートといってよいのではないかと思う。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 5
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
初心者にも取引しやすい
2019年9月7日 投稿
【スプレッド】他社と比較すると最安ではないですが、おおむね安いです。

【スワップ】スワップ金利はおまけ程度に考えていますが、取引で増えるのは嬉しいですね。マイナスになる場合は要注意です。

【速度・安定性】システムの安定性が何より素晴らしいと思います 他社ですと、成行注文が入らないこともあったのですが、ほぼ思い通りに動いてくれます。

【機能・ツール】必要十分です

【情報】必要十分です

【サポート】サポートは使ったことがないのでわかりませんが、困ったことはヘルプで大体解決できました。

【スマホ・モバイル】PCのみの取引なので、無評価とします。

【総評】FXを4年ぶりに再開して2ヶ月経ちます。FXブロードネットを含め数社のツールを使ってみましたが、こちらが一番使いやすく、継続して利用しています。私は仕事を自宅中心で行なっているため、家にいる時間が長いのですが、家事や事務作業をしながら、システムを立ち上げPCを付けっ放しにしておくと、利益がプラスに転じた時に「ピコン」とか「ピピン」と音がするのが、お気に入りです。笑 現在は少額で行なっていますので、利益も少額ですが、慣れてきたら金額と取引を増やしていきたいです。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 0
FXブロードネット

FXブロードネット(FXブロードネット)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

AM8:00〜翌日AM4:00

初心者向けの
2019年8月16日 投稿
FX初心者には大変うれしいデモ取引の環境があり、業界最高水準の低スプレッドで、1000通貨単位の少額から投資が可能な取引環境はこれからFXを勉強していこうとする方におすすめです。取引に使用するツールも充実しており、機能的にも十分満足できる仕様となっています。また、自動売買ツールであるトレッキングトレードも使用可能となっていますので、ツールの使用も検討してみてはいかがでしょう。

満足度3

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
進化していない会社
2019年3月16日 投稿
結論から言うと使う理由が見当たりません。


私がトレードを始めたころは、1千通貨で取引できる業者が限られていました。

その中でスプレッド、プラットホームの使いやすさ等を考慮しFXブロードネットで
取引を始めました。

数年経ち、1千通貨で取引できる業者も増えたのでスプレッドの
見直しを行ったところ、他社が相対的に低スプレッドだったので乗り換えました。

乗り換え当時は何通貨か乗り換え先より低スプレッドの通貨もありましたが
2019年時点で、今現在使用している業者よりマイナー通貨は倍以上の高スプレッドでお話になりません。

スプレッドは適宜見直しましょう。

満足度2

スプレッド 1
スワップ 1
速度・安定性 3
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
よいFX
2019年3月3日 投稿
「FXブロードネットはドル/円の取引コストが業界最狭で、最小1,000通貨取引から始められる初心者向けのFX業者ですが、一定の物足りなさを感じる項目もあり、おすすめな人とおすすめでない人に分かれる」といえます。

このページでは、私自身の5年以上のFX経験と周囲のトレーダーからの評判、実ユーザー150人の口コミ情報の分析をもとに「FXブロードネットの総評とおすすめする人・しない人」について、以下の流れに沿ってわかりやすく解説します。
1.FXブロードネットの総評と特徴
2.FXブロードネットをおすすめする人とおすすめしない人

満足度1

スプレッド 1
スワップ 1
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 1
サポート 1
スマホ・モバイル 1
初心者でも可能
2019年2月3日 投稿
主にスマホアプリで使用しています。wifiがないところでも、サクサク見れるので、便利です。メール登録しておけば、市況なども分かるし、勉強にもなります。初心者でも、わかりやすい表示なので、あまり恐れることなくできます。その一方で、知識がないために、損をしてしまう側面も否めず、基本的なFX用語などはやはりしっかり学んだうえで行ったほうが無難だと思いました。

満足度3

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 3
機能・ツール 3
情報 3
サポート 2
スマホ・モバイル 4
自動売買
2018年12月31日 投稿
FXブロードネットのトラッキングトレードの感想。買いの方向で始めた場合売りの流れが来てどんどん下がってるのにどんどん買っていく事が問題。オンオフを自動で行うようなシステム、例えば一定の損で自動取引停止するような機能が欲しいと思った。
取引手数料が、安いので助かる!

満足度5

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
FXブロードネット

FXブロードネット(FXブロードネット)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

AM8:00〜翌日AM4:00

スプレッド詐欺・約定遅延・ツールフリーズなど
2018年12月13日 投稿
原則固定0.3とうたっていますが、指標もなく、平常のNYタイムにスプレッドが0.4-1以上までに何の脈絡もなく広がります。
また、注文ボタンを押してから1秒ほどかかって約定するため、クリック>スプレッド拡大>もっとも悪いレートで約定という最悪のコンボを連発で食らいました。

また、クリック後有利な方向へレートが動いた場合でも、1秒後にクリック時のレートで約定することも多いです。

平均的な潜在スプレッドは1以上あるかもしれません。

満足度1

スプレッド 1
スワップ 1
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 2
サポート 2
スマホ・モバイル 1
初めてのシステムトレード
2018年11月16日 投稿
初めて、システムトレードに挑戦してみました。怖さがありました。しかし、予想していたより、やり易くて、良い経験が出来たと思っています。やって良かったと今は思います。素人の60代の専業主婦です。リスクが高めと聞いていたので、高めでもこの程度なのかと思いました。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 3
小気味良い操作感
2018年11月14日 投稿
各アイコンに合わせると、カチカチ音がするので小気味良いです。
音でノれるか、変に焦るかは人それぞれかと思いますが、、
一枚のデスクトップでスッキリしてる感じです。
スプレッド変動なのはちょっとあれですが、、、

満足度4

スプレッド 2
スワップ 2
速度・安定性 3
機能・ツール 4
情報 2
サポート 3
スマホ・モバイル 0
取引画面のカスタマイズ
2018年10月4日 投稿
いつもタブレットで取引を行っています。
いろいろなFX口座を使ってきましたが、一番長く使い続けているのはFXブロードネットです。
FXブロードネットで私が気に入っているのは取引画面です。

画面を4分割して、チャートを表示させたり、ニュースを表示させたり。
自分の好みや取引手法に合わせて、オリジナル取引画面にカスタマイズすることができます。

表示できるのは、レート、チャート、ニュース、口座状況、注文中一覧、ポジション、注文履歴明細、約定取引明細、お知らせ、スワップ・証拠金です。

例えば時間軸が異なるチャートを並べて表示する。
保有中のポジションがある通貨のチャートを並べて表示する。
異なるテクニカルを表示させたチャートを並べて、判断材料にする。
ニュースが気になる日は、ニュースを表示させておく。

取引判断ができるだけでなく、勉強・検証もこの画面で事足りていますので
私は使いやすいと感じています。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
トラッキングトレードだけ
2018年7月29日 投稿
裁量トレードは疲れるし、感情に左右され損益がまちまちで結局メンタル面で
疲れ果てて勝負にならない時がある。

トラッキングトレードの事を早く知っていればもっと早く使っていた。
というのは主戦場となるEUR/USDが1日に何度も10〜20P以上上げ下げを繰り返しており
チャートで確認しても10Pぐらいなら簡単に取れたのにな〜何度もといつも思っていた。

その折、このトラッキングトレードの広告を見て、レートに自動追従という言葉に惹かれいろいろリサーチ。
デモ口座1週間を経て、口座開設手続きの待ち時間1週間を経て、実体験。

トラッキングトレード自体のシステム利用料ははっきり行って往復で利益の4割以上を持っていかれる。
それを考えるととても高いと思う、せめて2割なら納得は行くんだけど・・・・そのうち永久値下げするのを期待して。

トラッキングトレード自体はよくできており、戦略さえ間違えなければ確実に利益が出る。
人気のある戦略を選べるのも◎で、初心者にも優しい。

しかし、スマホアプリもシステムツールもダメダメでインターフェースが優しくない。
もっと見やすく、操作しやすいアプリを期待したい。

サポートには頼ったことがないので無評価。

資金30万から毎週10万円足して、ようやく4週間経過。
資本金60万円、利益4.2万円とまずまずで4週間で7%以上の収益となった。
※現在、全ての手数料が無料状態なので実質的にこれより下がる

この後はある戦略を胸に、収益間隔を15P以上に設定し、手数料を差し引かれても10Pの利益を得られる様に変更済み。
そして、利益が増えればいづれある戦略を発動させる予定。

満足度3

スプレッド 5
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 2
情報 0
サポート 0
スマホ・モバイル 2
FXブロードネット

FXブロードネット(FXブロードネット)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

AM8:00〜翌日AM4:00

  • ※掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※掲載情報には価格.comFX口座比較に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。
  • ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
  • ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格.comサイト利用規約にご同意いただいたものとします。
  • ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。
  • ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止