価格.com

投資・資産運用

LION FX(ヒロセ通商)の評判・レポート

LION FX(ヒロセ通商)

LION FX

31万人が選ぶ高性能取引システムLION FX

ヒロセ通商の大人気システム「LION FX」は1,000通貨から取引可能!しかも取引手数料は完全無料!スプレッドも低スプレッドで提供!充実したモバイルでいつでも、どこにいても取引可能!スマートフォン、iPhoneアプリ、Androidアプリにも対応しています。

米ドル/円の場合

スプレッド 0.2銭 (原則固定/例外あり) ※9/5〜9/30 AM5:30(AM10:00〜翌日AM4:00)
スワップ 159円 (買い)-289円 (売り)※10,000通貨単位
最小取引単位 1,000
満足度:
3.54 (評判・レポート:616件)
評価項目 投票平均 カテゴリ
平均
カテゴリ
平均との差
評価基準
スプレッド 3.46 3.75 -0.29 通貨ペアの売買に伴うコスト感
スワップ 3.31 3.50 -0.19 スワップ金利や使い勝手など
速度・安定性 3.60 3.70 -0.10 レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど
機能・ツール 3.78 3.66 +0.12 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど
情報 3.53 3.49 +0.04 配信情報の充実ぐあいなど
サポート 3.49 3.47 +0.02 24時間サポートや対応内容など
スマホ・モバイル 3.51 3.55 -0.04 スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど

評判・レポート

(616件)
3か月利用した感想
2022年9月4日 投稿
【スプレッド】指標時や早朝時などにスプレッドが広がるのは仕方ないが、ドル円に関して、特に何もない時間帯に突然0.9に広がる時がある。ユーロドルはおおむね満足。

【スワップ】スキャルピング〜デイトレードが主なので、気にしてません。

【速度・安定性】1万通貨での取引時に時々滑ることがあるが、許容範囲内かと思う。

【機能・ツール】注文機能はわかりやすく、使いやすいと思う。分析ツールはあまり使用していない。

【情報】月初にキャンペーンの案内がメールで届くのでわかりやすい。

【サポート】現時点で利用していない。

【スマホ・モバイル】メインはパソコンでの取引だが、スマホの使い勝手も悪くないと思う。

【総評】スキャルピングができるFX会社なので、現在も利用している。1000通貨からエントリーできるのが魅力だし、全体的に大きな欠点もないので、初心者でも利用しやすいと思う。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
PC・スマホからでも
2022年8月31日 投稿
FX初心者です。
2か月前からヒロセ通商ライオンFXではじめてみました。
登録後、少しして自宅に送られてくる郵便物に初心者でもわかるように説明してくれている冊子が入ってました。
FXのメリットデメリット・入金〜取引方法までPCやiPhoneまで項目も分かれて写真付きです。
親切です。

手数料も安いし、沢山利用すればキャンペーンもあるので食品がもらえたりします。

初心者にも始めやすいのでお勧めです。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 4
サポート 5
スマホ・モバイル 5
最高のFX口座!
2022年8月27日 投稿
【スプレッド】
全体的に小さくて助かりました。
【スワップ】
自分の取引するトルコリラとランドとメキシコペソは高くて良かったです。
【速度・安定性】
ログインも顔認証があり、スムーズでした。
【機能・ツール】
チャートが他のFXよりも細かいし、テクニカル画面が無料で2つ見れますのでデイトレードする方にはおすすめです。
【情報】
取引する通貨ペアが多くて、選択肢が多いのはいいです。
【サポート】
問い合わせやホームページのサイトもしっかりしていて安心して、取引出来ました。
【スマホ・モバイル】
スマホでも見やすく、取引しやすかったです。
【総評】

満足度5

スプレッド 5
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 4
サポート 4
スマホ・モバイル 4
取引通貨ペアの種類の豊富さが魅力
2022年8月24日 投稿
資金がたくさんないとFXできないと思っていたので、少額で始められるのが一番のメリットでした。
速度や安定性は利用してみてそこまで気にならなかったので、使いやすさは抜群だと思います。
スプレッドは基本的には狭いですが、時間帯のよっては急に広くなる印象です。
取引の通貨ペアの種類が豊富なこともあって、様々な情報がより多いのも嬉しいポイントでした。
取引自体はパソコンですが、細かい情報はスマホアプリで確認しています。
仕事の休憩中に気軽に情報を見ることができるのもよかったです。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 3
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 3
皆さまの為に
2022年8月4日 投稿
【スプレッド】
 え!?ってなるほど広がります。
 原則固定の意味を聞きたくなります。
 ドル円ですら、0.9、1.9当たり前です。

【スワップ】
 マイナススワップのエグいことエグいこと
 ドル円、ユロ円、何倍とるんだよって
【速度・安定性】
 回線は安定してるんですかね?
 決済時に突然不調になったり、滑ったり、
 仕様なんでしょうか?
【機能・ツール】
 ツールは使い物になりません。
 スマホだからかもしれませんが。
【情報】
 スプは広げるくせにその時間の指標は
 乗せてません。
【サポート】
 電話が24時間はいいかもね。
【スマホ・モバイル】
 使い物になりません。
【総評】
 お金がいくらあってもたりません。

満足度1

スプレッド 1
スワップ 1
速度・安定性 1
機能・ツール 1
情報 1
サポート 2
スマホ・モバイル 1
LION FX

LION FX(ヒロセ通商)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

9/5〜9/30 AM5:30(AM10:00〜翌日AM4:00)

久々にログイン
2022年8月2日 投稿
【スプレッド】大きな経済指標の時などは異常なほどの開きでエントリーする前に躊躇してしまう。

【スワップ】可もなく不可もなくという感じ

【速度・安定性】速度や安定性でヤキモキする事はない

【機能・ツール】スマホとipad用でアプリもあり、インジケーターの種類も多く他の業者に比べると良いと思う

【情報】

【サポート】

【スマホ・モバイル】スマホとipad用のアプリがあるのが当たり前と思っていたけど、他の会社だとipad用が無い所が多いので
PCではなくipadも利用する人には良いと思う。

【総評】スプレッドの開きの問題が解決すれば使用したい会社

満足度3

スプレッド 1
スワップ 2
速度・安定性 2
機能・ツール 5
情報 5
サポート 2
スマホ・モバイル 5
サポート体制のすばらしさ
2022年7月20日 投稿
スプレドは通常時はまずまずせまいですが、朝方や経済指標が発表された時はスプレドはものすごく広がります。チャートは細かい設定が多くできます。例えばライン1つにしても色、線種、太さもいろいろ買えることができます。最も優れた点はカスタマーセンターの充実です。いつ電話で問い合わせても、夜中でもすぐにでてくれます。さらに要望も聞いてくれと、次の週には、こちらの頼んだようにバージョンアップしてくれます。また取引量に応じて、キャッシュバックがたくさん用意されています。他に特徴的なものでは取引量に応じて、食料品があたります。パスタやラーメン、カレーのほか高級なものふぇは黒毛和牛なんかももらえます。とにかく利用者に近いFX会社だと思います。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 2
速度・安定性 3
機能・ツール 5
情報 4
サポート 5
スマホ・モバイル 0
手数料安い 早い
2022年7月14日 投稿
入金から取引までのスピード感がヤバい。今までfxと言えば、ギャンブル性が高く、遠いものに感じた。でも今回のヒロセ通商は1000通貨からの取引が可能で少額からでもできる。また、スマホアプリを使えば、会社の休憩中にも取引ができる。総じてスプレッドが安くて種類も豊富、まさに初心者におすすめのFX口座と言えるだろう。

満足度3

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 2
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 3
高金利通貨のスワップ狙い
2022年7月11日 投稿
【スプレッド】
スプレッドは全体的に他業者と横並びですが、高金利通貨のランド円は0.8と広めです。
それ以外はおおむね満足できていますが、指標発表時や急変動したときは他業者より早めに開きます。

【スワップ】
スワップポイントは高金利通貨の買いポジションのみ群を抜いています。
逆に売りポジションのスワップポイントは全体的に群を抜いて大きいので売り取引には向かない取引業者です。

【速度・安定性】
約定速度は全く問題ありませんが、たまに滑ります。

【機能・ツール】
上限金額が100万円までですが当日14:30まではリアルタイム出金ができるので資金の流動性がとても高いです。

【情報】
発信情報は他業者と横並びですが、取引結果の良い(pips損益)月はlLION FX内の順位を教えてくれるメールが届きます。

【サポート】
新規取引10万通貨から食べ物系のキャンペーンが受けられます。
個人的評価はラーメン系× パスタ系△ どんぶり系〇 餃子系◎です。

【総評】
高金利通貨取引のメイン取引業者としてとても満足しています。

満足度4

スプレッド 3
スワップ 5
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 0
サポート 0
スマホ・モバイル 0
ツールが多機能です
2022年6月26日 投稿
【スプレッド】 多くの通貨ペアを扱っていますが、基本的にスプレッドは狭いです。

【速度・安定性】 指標時などには大きくスプレッドがひらくことがありますが、基本的にシステムは安定しています。

【機能・ツール】 チャートは見やすいですし、トレードツールは直感的に操作できるようにシンプルな設計です。またツールをカスタマイズすることも簡単ですね。

【情報】 ニュースはしっかりと配信され不都合は特にないですね。

【スマホ・モバイル】 スマホのアプリもしっかりと作ってあり、使いやすいです。

【総評】 通貨ペアが多くあることやツールが使いやすい点などが魅力だと思います。

満足度5

スプレッド 3
スワップ 0
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 4
LION FX

LION FX(ヒロセ通商)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

9/5〜9/30 AM5:30(AM10:00〜翌日AM4:00)

何かと親切です
2022年6月22日 投稿
FXに最近関心を持ち始め、開設しました。申込後、1営業日ほどで審査完了のメールが届き、IDとパスワードに加え、入金方法やログイン方法などの案内が掲載されているため、即日中に何の苦労なくログインし取引できました。別途自宅にスタートガイドが郵送されるそうで、まだ届いてはいませんが、必要ないぐらいです(自分は実際見てません)。操作画面は初心者用に簡略化したものが別に用意されていたり、初めてチャレンジされる方にもお勧めのFXです。唯一、残念だったのは自分が普段利用するpaypay銀行からの入金に55円の手数料がかかったことかな(paypay銀行でなければ基本無料です)。他のFXでは無料のものもあるので、今後改善されることを待ちたい所ですが、それ以外は気にいってますし、利用していきたいと思ってます。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 5
機能・ツール 4
情報 4
サポート 3
スマホ・モバイル 5
何を重要視するか
2022年6月19日 投稿
ヒロセ通商さんは機能の見やすさは好きです。
毎月の収支やピップスが一目でわかります。
他社さんでも似たような機能があるかも知れませんが説明を見なくてもパッとできて五社くらい経験した中では一番です。
ですがスワップポイントが最悪でマイナスの時は高いがプラスの時は低いです。他社ではプラスの時でもヒロセさんはゼロなんて事もあります。
スワップがマイナスなのでエントリーを躊躇してしまう事もしばしばあります。
10000通貨で1日マイナス200円くらいあると1週間だらだらと保有してしまうとスワップだけで1000円以上の負けになる事もあります。200円のマイナスだと他社なら100円くらいのマイナスで済む事もあると思います。
私が経験した会社の中での経験談なのでまだまだ悪い会社もあるかもしれませんが参考になればと思います。

満足度2

スプレッド 3
スワップ 1
速度・安定性 0
機能・ツール 4
情報 0
サポート 0
スマホ・モバイル 0
初心者に優しいFXです。
2022年6月18日 投稿
【スプレッド】業界最狭水準の謳い文句通り、コストは少ない印象です。

【スワップ】スワップが掛かるスパンでの取引をしていないので、無評価とさせて頂きます。

【速度・安定性】PCツールでの取引ですが、速度・安定性ともに充分満足できるレベルです。

【機能・ツール】PCツールでの取引ですが、見やすい画面で、直感的に操作できます。

【情報】情報量・スピードは普通レベルだと思います。

【サポート】口座申込から開設まで、状況連絡が細かくあり、信用度が高く感じました。

【スマホ・モバイル】PCツールでの取引しかしないので、無評価とさせて頂きます。

【総評】1000通貨単位から取引できるので、少額から始めたい初心者にはピッタリだと思います。1通貨単位から可能なFXもありますが、1000通貨単位くらいがちょうどいい感じです。スキャルピング規制もないようなので、スキマ時間で取引できるのも魅力です。同時期に別のFXも口座開設しましたが、こちらの方がずっと良い印象です。

満足度5

スプレッド 4
スワップ 0
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 4
サポート 5
スマホ・モバイル 0
スプレッド広がる
2022年6月18日 投稿
スキャルピングOKを宣伝してるけど、しょっちゅうスプレッド広がる。早朝や指標の時は仕方ないけど通常時でさえ広がる。ドル円0.9とか1.9ピプスに広がるのよく見かける。2〜5分程は広がったまま。他の通貨見ても広がってないのに、なぜポジション持っているドル円だけ広がる?NDD方式採用だからなのか知らないけど、何かきな臭い。10秒足あるのは珍しいけど、秒足なんか見る人はスキャルパーなので、1.9も広がったらできるわけないやん、わら。トレンドラインも延長線の表示がないので使い物になりません。スキャルOKにしてスキャルできない環境の矛盾した会社だと感じました。その他、チャートの見やすさ、ツール、テクニカル、注文方法、滑りなどは他社と大差ないと思います。
スプレッドの広がりのせいで利確目標に到達できないとか、損切りになるとかを考えると、断然他社の方がマシです。

満足度1

スプレッド 1
スワップ 3
速度・安定性 2
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 2
スキャル〜デイトレ〜「2〜3日スウィング」でも使ってます。希少な「トレール新規注文」機能がお気に入り!
2022年6月11日 投稿
●初めに
1)実際に私が保証金約30万で約1年メインで使用した個人の見解です。 
2)気にせずスキャルしたいのと1000通貨単位〜取引できるので選びました。
3)こちらの前は10,000通貨単位の会社だったので初心者の私にとっては無謀で最初は勝ったりしたのですが結果授業料を底々払いました↓
4)ヒロセさんのように最初は1,000通貨単位の会社でコツコツやるのが利益を増やす一番の早道だとやっと気が付きました(-_-;)お陰で今は少しづつロット上げれてます!
5))FX口座はヒロセさんで2社目です。
6)Trading View(無料版)を併用して株価(日本や米株)、米債券利回りなどチェックしながら取引する事もあり、この画面の上にLION FXのクイック注文画面だけを載せて取引するケースもたまにあります。この使い方もヒロセさんのツール便利です。
7)原則メインの使用ツールはWindows版のLIONFX C2です。併せてLION WEB等も活用してます

【スプレッド】 
経済指標の際等はそこそこ広がりますが割と直ぐ戻ります。でも安心です!成行でスキャル注文取引する際は許容スプレッドの設定が出来るので気が付かず広がってる時など売買しようとするとちゃんと拒否されます。以外に他社では無い設定で良心的だと思います。
※経済指標などの動きのある時は少々広がっても取引しちゃいますが・・・
※そんな時他社さん見ても結構広がってますね。

【スワップ】
日を跨がないスキャルやデイトレードが多いので気にしたことないです
それでいて極端に悪いわけでもなさそうですし・・・多少のスウィング(1日〜数日)もやってます。
恐らくこれが影響する人は1千万〜の保証金を入金され相当の取引きで更にスウィング(数日〜数か月)等をメインでやられる方はスワップ金利をアピールされている業者さんを選ばれるのだと思います

【速度・安定性】
某前社と比べると別世界です。とにかく約定スピードが速く安定してます
前社は経済指標の動きの激しい時など売買のボタン押しても「約定できませんでした・・・」とエラーになり取引ができませんでした。取引できるようになった頃は商機が過ぎてる状態でした(-_-;) この差は大きく私の保証金レベルでも5千円前後は取りこぼす感じです

【機能・ツール】
大満足です
特にトレール注文が「新規」と「決済」と両方できるので超多用してます。「新規」でトレール注文ができる会社さんは余りないようです。
★取引するタイミングでこの機能利用すると結構助かるケースが多うココ半年ずっと使ってて調子いいです。あくまでも裁量の補足で利用する事が前提で効果が出てます。
成行でも指値注文でもボタンを押した直後マイナスになってくケースはアルアルですがこれをある程度ですがカバーしてくれる機能です! しくみの詳細はヒロセさんのHPに書いてありますのでご自身でよく確認し検証して見てください。絶対的に利益を出す仕組みではありませんが私はケースによりますが利用して助かる事が本当に多いです。

【情報】
十分な量の内容です
アプリツールの経済指標ニュースの他に「ロイター経済指標速報版」が見れて即座に売買の判断が出来るようになってます
※LION WEBにログインしそこからリンクされてロイター経済指標速報が見れます

【サポート】
24時間本当に素晴らしい対応です
ちょっとした操作方法など度々電話してますが時間問わず感じのよい対応で凄いです
今はなんでもAIチャットやメール問い合わなどを多用してる企業が多いですがやはり人と話して対応して貰える安心感って絶大で大切な事だと痛感します

【スマホ・モバイル】
これも良いです!
PCとスマホなど複数台同時にログインしたまま使えます
他社はどちらか使うと片一方はログアウトされてしまうなど使い買ってが悪いく、とっさにPCの調子がわるい時などのサブでスマホ側で瞬時に使えるようにできるの本当に安心です


【総評】
人によりまたその人の習熟度によっても合う合わないってあると思います
結論は皆さまも各社試すのが絶対良いと思います
ただ、ヒロセ通商さんは私が1年弱使って一切の不安なく使えてますのでその点では皆様がこれを開設してメインで使っていくかは別としてお持ちいただいても損はないと思います! 
思う存分スキャルピングするのもたまには楽しいです(^^♪ 

満足度5

スプレッド 5
スワップ 4
速度・安定性 5
機能・ツール 5
情報 5
サポート 5
スマホ・モバイル 5
LION FX

LION FX(ヒロセ通商)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

9/5〜9/30 AM5:30(AM10:00〜翌日AM4:00)

不意打ちのスプレッド拡大
2022年6月5日 投稿
長いこと使ってきた証券会社ですが雇用統計などスプレッドが広がるのは否めないが,日常注目度の低い
指標発表時に,突然スプレッドが広がることが多々あります。
スプレッド分を挽回したのち,儲けが発動するので,非常にやりにくいことが多いです
また,約定力がスプレッドが広がったとき,なかなか約定しません。何十回も約定のボタンを押し続けたことも
あります。この経験は,何百回もあります。
そろそろ,SBIFX証券会社に乗り換えようかなぁと考えているところです。

満足度2

スプレッド 1
スワップ 3
速度・安定性 1
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 2
スマートフォンアプリとしての利用
2022年5月28日 投稿
【スプレッド】
基本的に安くていい、たまに高くなる時もあるがほぼ気にならない。
【スワップ】
その日のうちにポジションを仕舞う為、ノーコメント
【速度・安定性】
約定なども特にストレスなく、使いやすい

【機能・ツール】
描画ツール、テクニカル指標など、入力が簡単でかなり良いと思った。画面が小さいので限界はあるが、スマートフォンでこれだけできれば上出来だと思います。

【情報】
経済指標をこのアプリ内でみることはないが、情報がでてくれることはありがたい
【サポート】
利用なし
【スマホ・モバイル】
スマホのみでの利用
【総評】
はじめてのスマートフォンでのFXでしたが、約定、決済などがスムーズにできる、チャートがわかりやすくすぐ見れるのでこのままスマートフォンでの取引はこれで続けていこうと思っています。強みとしては、まず分かりやすいというのが一番!そしてスプレッドも安い。スワップはしないので評価できないのですが、その点もいいのであれば満点かと思います。

満足度4

スプレッド 5
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 5
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 4
使いやすいFXツールです!
2022年5月16日 投稿
【スプレッド】
USD/JPYを筆頭にスプレッドはかなり安く抑えられているのではないかと思います。
時間帯によってスプレッドが広がっていることはあるので、そのあたりは注意した取引が必要です。


【スワップ】
スワップは使っていませんが普通だと思います。


【速度・安定性】
速度はかなり速いです。安定性も特に問題を感じたことはありません。


【機能・ツール】
PC版LION FXを使いましたが、デスクトップアプリならではのユーザビリティの高さを感じました。
カスタマイズ性も高く、使いやすい形にできます。


【情報】
ここでしか得られない情報は特にありませんが、可もなく不可もなくです。


【サポート】
サポートは特に利用しませんでしたが、逆に言えばサポートを利用するような問題が起きなかったということです。


【スマホ・モバイル】
モバイル版は使っていませんが、使いやすそうでした。


【総評】
スプレッドも低く、取引ツールも使いやすいので、FXトレードを行う環境としては優秀なのではないかと思います。
キャンペーンも豊富に行っているので、利益と合わせて積極的に狙うとお得に暮らせます。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 4
キャンペーンが充実
2022年5月15日 投稿
こちらの業者はキャンペーンが充実してます。
良く取引量に応じて、いくらかキャシュバックは目にする事が多いですが、
こちらは食べ物だったり景品がもらえるなど、ちょっと変わったキャンペーンが多いです。
スプレッドは基本的には狭いですが、時間帯によっては急に変わったりします。
スワップも通貨によっては高いです。
取引ツールは見やすく、1000通貨から取引できるので初心者にお薦めです。
トータル的に特に大きな欠点はありませんので、新規口座キャンペーンなどを確認しながら
良いタイミングで始めてみるのも良いかなと思います。

満足度3

スプレッド 4
スワップ 3
速度・安定性 3
機能・ツール 3
情報 3
サポート 3
スマホ・モバイル 3
安定していて使いやすい
2022年5月7日 投稿
さまざまなタイプの取引ツールが用意されていて、自分に合うツールを選んで使用することができる。チャートがみやすいので、値動きがわかりやすく、スプレッドも小さいため安心して取引ができた。まずは、お試ししようと思っていたが、まなりはまってしまったので、メインにしても良いと思った。肉まんなどのプレゼントについては、FXでなぜ?と思うが、これはこれで面白いと思う。

満足度4

スプレッド 4
スワップ 4
速度・安定性 4
機能・ツール 4
情報 3
サポート 4
スマホ・モバイル 4
LION FX

LION FX(ヒロセ通商)

スプレッド
米ドル/円 0.2銭

9/5〜9/30 AM5:30(AM10:00〜翌日AM4:00)

  • ※掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
  • ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。
  • ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
  • ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
  • ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、価格.comサイト利用規約にご同意いただいたものとします。
  • ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。
  • ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止