評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.75 | -0.28 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | -0.19 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | -0.11 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.66 | +0.11 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | +0.03 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | +0.02 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | -0.05 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(612件)ドル円はスプレッドが0.9〜1.9にすぐ開きます
2023年1月13日 投稿
総評では良い。
2022年12月25日 投稿
ヒロセ通商は国内のFX業者では抜群のプラットフォームを作っています。
しかし、完全NDD方式というのは違います。
国内FXは取引所FXと店頭FXがあり、店頭FXは顧客の注文をインターバンクに流さず業者と相対取引するものです。国内FXは全て業者が提示したレートで取引をする店舗内のFX取引ですのでパチンコと同じです。
その上で、ヒロセ通商はスキャルピングが可能ですのでそれを理由に退会させられる事がなく、DD方式特有のスプレッド固定や狭さに加え、プレゼントやキャッシュバックも他社より多く、同じ取引をするならメリットが大きいと思います。
しかし、完全NDD方式というのは違います。
国内FXは取引所FXと店頭FXがあり、店頭FXは顧客の注文をインターバンクに流さず業者と相対取引するものです。国内FXは全て業者が提示したレートで取引をする店舗内のFX取引ですのでパチンコと同じです。
その上で、ヒロセ通商はスキャルピングが可能ですのでそれを理由に退会させられる事がなく、DD方式特有のスプレッド固定や狭さに加え、プレゼントやキャッシュバックも他社より多く、同じ取引をするならメリットが大きいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初めてFX取引きをした感想
2022年12月9日 投稿
初めてFX取引をするにあたり、LION FXを利用したきっかけは、スマホでも手軽に操作できて、画面も見やすく、初心者にとって非常に有難いデザインだったことが理由です。実際に使ってみた感想ですが、深夜に取引したのですが、クイック入金も即座にする事ができ、ストレス無く取引ができました。
有用な情報量も多く、通貨ペアを選定する際に非常に助かります。まだ未熟なため、コンテンツを十分に使いこなせてはいませんが、これから始める方にとっては、LION FXがお勧めと感じています。
有用な情報量も多く、通貨ペアを選定する際に非常に助かります。まだ未熟なため、コンテンツを十分に使いこなせてはいませんが、これから始める方にとっては、LION FXがお勧めと感じています。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
嫁のメイン口座
2022年11月30日 投稿
【スプレッド】
業界一般のスプレッドです。海外FXのような大きいスプレッドではありません。
【速度・安定性】
安定性には問題ありません。
【機能・ツール】
嫁は、iPadアプリを愛用しているようです。
いつもiPadでチャートを表示させながら、
ドラマを見ていました。
【スマホ・モバイル】
iPadアプリおすすめです。
業界一般のスプレッドです。海外FXのような大きいスプレッドではありません。
【速度・安定性】
安定性には問題ありません。
【機能・ツール】
嫁は、iPadアプリを愛用しているようです。
いつもiPadでチャートを表示させながら、
ドラマを見ていました。
【スマホ・モバイル】
iPadアプリおすすめです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
レスポンスが速い
2022年11月9日 投稿
【スプレッド】
相場が安定している時は0.002なので最安値です。
スキャルメインなので、助かります。
【スワップ】
スキャルメインなので無評価。
【速度・安定性】
これもスキャルなので重要なのですが、レスポンスが速くて助かります。
【機能・ツール】
スキャルメインなので無評価。
【情報】
ツイッターが流れてくるのが少し煩わしい。
設定で消せるのかな?
【サポート】
使ってないので、無評価です。
【スマホ・モバイル】
使ってないので、無評価です。
【総評】
レスポンスとスプレッドに満足しているので、総合評価としては5点です。
相場が安定している時は0.002なので最安値です。
スキャルメインなので、助かります。
【スワップ】
スキャルメインなので無評価。
【速度・安定性】
これもスキャルなので重要なのですが、レスポンスが速くて助かります。
【機能・ツール】
スキャルメインなので無評価。
【情報】
ツイッターが流れてくるのが少し煩わしい。
設定で消せるのかな?
【サポート】
使ってないので、無評価です。
【スマホ・モバイル】
使ってないので、無評価です。
【総評】
レスポンスとスプレッドに満足しているので、総合評価としては5点です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

LION FX(ヒロセ通商)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2〜2銭
ブラウザではなく専用ツール必須だけど安定している
2022年11月4日 投稿
他の業者ではブラウザ上で取引を行うところが多かったのですが、LION FXさんは専用のソフトをインストールして使うことにになります。初めはちょっと専用ソフトを使うのは面倒だと思ったんですが動作も安定していますし、この前の日銀の介入で値幅が大きく動いていたときに別の業者はログインさえできなくなっていたのですが、専用ソフトのおかげかどうかはわかりませんが動作が変になることもなく注文を行えました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
無難なFX
2022年11月2日 投稿
【スプレッド】
【スワップ】
これらに関しては平均通りだと思います。
【速度・安定性】
安定しています。
【機能・ツール】
チャートは使いずらいので慣れが必要かもしれません。
【情報】
【サポート】
こちらは利用してませんが心配することはないと思います。
【スマホ・モバイル】
メインはパソコンでの取引ですが、スマホの使い勝手は悪くないと思います。
【総評】
取り扱っている通貨も多く、また特に欠点のない無難なFX会社なので初心者にもお勧めできます。
【スワップ】
これらに関しては平均通りだと思います。
【速度・安定性】
安定しています。
【機能・ツール】
チャートは使いずらいので慣れが必要かもしれません。
【情報】
【サポート】
こちらは利用してませんが心配することはないと思います。
【スマホ・モバイル】
メインはパソコンでの取引ですが、スマホの使い勝手は悪くないと思います。
【総評】
取り扱っている通貨も多く、また特に欠点のない無難なFX会社なので初心者にもお勧めできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
突発的にスプレッドが広がる。
2022年10月28日 投稿
最近は為替介入などがあり突発的にスプレッドが広がるのは分かります。ですが、特に経済指標等が発表されるタイミングでもないのに広がるときがあるのは何故?と思います。
たまたまチャートを見てる時に急変動したから成行て注文したら、何故かマイナス!何で?と思いレートを確認するとスプレッドが広がってました。
注文の時にスプレッド幅を見落としたのは自分なので仕方ないのですが、中々戻らず、他社のレートをみるとどれも広がってませんでした。
何故ヒロセ通商だけが広がっていたのかは知りませんが、そういった意味ではお勧めできません。
スワップは高いので頻繁に売り買いしないのであればお勧めできます。
たまたまチャートを見てる時に急変動したから成行て注文したら、何故かマイナス!何で?と思いレートを確認するとスプレッドが広がってました。
注文の時にスプレッド幅を見落としたのは自分なので仕方ないのですが、中々戻らず、他社のレートをみるとどれも広がってませんでした。
何故ヒロセ通商だけが広がっていたのかは知りませんが、そういった意味ではお勧めできません。
スワップは高いので頻繁に売り買いしないのであればお勧めできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
キャンペーンが楽しい
2022年10月28日 投稿
手数料などは業界最安水準で、システムも安定してるから使っていて文句はない。
マスコットのライオンも可愛い。
評価損益でゾロ目の数(例えば+35,777円なら3つ)をスクリーンショットで撮って、キャンペーン応募すると、
商品がもらえたりして、楽しい。たくさんのゾロ目が出るまで、ずっと張り付いて、ムキになって無駄な時間の使いすぎにご注意。
マスコットのライオンも可愛い。
評価損益でゾロ目の数(例えば+35,777円なら3つ)をスクリーンショットで撮って、キャンペーン応募すると、
商品がもらえたりして、楽しい。たくさんのゾロ目が出るまで、ずっと張り付いて、ムキになって無駄な時間の使いすぎにご注意。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
頻繁にレートが止まる
2022年10月26日 投稿
頻繁にレートが止まります。今年の9月と10月の介入時にレートが止まり被害者続出です。
ネットで検索すると集団訴訟のページも出来ていました。
特にひどいのが10月24日の介入時、8時37分から8時40分までの三分間レートが止まる
149円〜146円までに逆指値を入れてたポジションは3分間のレート停止により強制的に再開時の146.2で決済
現在被害者多数のため問い合わせ殺到中で折り返しに時間かかるそうだが、補填はないとのこと
注文はすべてインターバンクに流してるとうたってますが、他のすべてのFX業者が通常にレートが稼働してる中、ヒロセとJFXだけ介入中に三分間レートを停止させてるとなると、かなり疑わしいです。
信憑性の面で著しくおすすめ出来ないです。
ネットで検索すると集団訴訟のページも出来ていました。
特にひどいのが10月24日の介入時、8時37分から8時40分までの三分間レートが止まる
149円〜146円までに逆指値を入れてたポジションは3分間のレート停止により強制的に再開時の146.2で決済
現在被害者多数のため問い合わせ殺到中で折り返しに時間かかるそうだが、補填はないとのこと
注文はすべてインターバンクに流してるとうたってますが、他のすべてのFX業者が通常にレートが稼働してる中、ヒロセとJFXだけ介入中に三分間レートを停止させてるとなると、かなり疑わしいです。
信憑性の面で著しくおすすめ出来ないです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

LION FX(ヒロセ通商)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2〜2銭
メキシコペソが良い
2022年10月18日 投稿
メキシコペソを運用してます。
【スプレッド】
0.2銭で安い。
【スワップ】
たくさんもらえます。LIGHTFXといい勝負。
【速度・安定性】
特に問題ありません。
【機能・ツール】
主にスマホのアプリを使ってますが、ブラウザに移動せず期間損益が見れるのがお気に入りです。
買い注文するときの手順がちょっと他のと比べてやりにくい感じはあります(ちょっとだけ)
【情報】
速報が通知されるのがいい。他の通貨のも表示されるのが面倒な時もあるけど
こんな指標があったのかと気づけるときもあるので良い。
【サポート】
利用経験がないのでわかりません。
【スマホ・モバイル】
問題なく使えてます。
つかわないメニューが多いのが難点かな・・・
【総評】
メキシコペソしか買ってないのですが、スワップたくさんもらえるのがいいです。
10000通貨単位でしか買えないのが最初どうかなあ…と思ってましたが
満足いくスワップもらうには1000通貨では物足りないので今ではどうでもよくなりました。
【スプレッド】
0.2銭で安い。
【スワップ】
たくさんもらえます。LIGHTFXといい勝負。
【速度・安定性】
特に問題ありません。
【機能・ツール】
主にスマホのアプリを使ってますが、ブラウザに移動せず期間損益が見れるのがお気に入りです。
買い注文するときの手順がちょっと他のと比べてやりにくい感じはあります(ちょっとだけ)
【情報】
速報が通知されるのがいい。他の通貨のも表示されるのが面倒な時もあるけど
こんな指標があったのかと気づけるときもあるので良い。
【サポート】
利用経験がないのでわかりません。
【スマホ・モバイル】
問題なく使えてます。
つかわないメニューが多いのが難点かな・・・
【総評】
メキシコペソしか買ってないのですが、スワップたくさんもらえるのがいいです。
10000通貨単位でしか買えないのが最初どうかなあ…と思ってましたが
満足いくスワップもらうには1000通貨では物足りないので今ではどうでもよくなりました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
LIONFXの感想
2022年10月12日 投稿
【スプレッド】
ドル円0.2銭、ユーロ円0.4銭など狭い、ただ最近は色んなfx会社がその基準になっていて特別狭くはなく選ぶ理由にはなれない
指標時などは少し広がりやすいと感じた
【スワップ】
メキシコペソ円など高金利通貨のスワップポイントが高く魅力的
【速度・安定性】
pcからだと更新速度が速い、重いと感じたこともない
【機能・ツール】
カスタム性は高いが使い方が少しわかりにくい
【情報】
情報量、更新速度に満足している
【サポート】
初心者向けの冊子が届いた、初めての人にはうれしいと思う(電話などはしていないのでそれ以上はわからない)
【スマホ・モバイル】
スマホからだとチャートの更新速度が遅く、せっかくスキャル公認なのにやりにくい
【総評】
全体的に良い、ただ他との差別化といった点で魅力に欠けていた
ドル円0.2銭、ユーロ円0.4銭など狭い、ただ最近は色んなfx会社がその基準になっていて特別狭くはなく選ぶ理由にはなれない
指標時などは少し広がりやすいと感じた
【スワップ】
メキシコペソ円など高金利通貨のスワップポイントが高く魅力的
【速度・安定性】
pcからだと更新速度が速い、重いと感じたこともない
【機能・ツール】
カスタム性は高いが使い方が少しわかりにくい
【情報】
情報量、更新速度に満足している
【サポート】
初心者向けの冊子が届いた、初めての人にはうれしいと思う(電話などはしていないのでそれ以上はわからない)
【スマホ・モバイル】
スマホからだとチャートの更新速度が遅く、せっかくスキャル公認なのにやりにくい
【総評】
全体的に良い、ただ他との差別化といった点で魅力に欠けていた
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スワップ+スイング投資メインに使えます
2022年10月4日 投稿
9つの証券会社を使っていますが、一番勝手が良いです。
スワップ投資+スイングでヒロセ通商を3年以上使ってます。
スプレッド、スワップが他社より有利なのはもちろんですが、その優位性が安定していてペソスワップ投資でずいぶん利益が出ました。
またスワップ益を実現損益にするタイミングを自分で決めれるので、その年の税金や収入の調整に有利です。
他社ではポジションを確定するか、自動でスワップのみ毎日確定のどちらかが多いなか、選択できるのは大変有利です。
長期保有をしながら余力で短期トレードもをしていますが、注文のしやすさスムーズさとも申し分ありません。
最後にもう一つ利点を。自分は都内住ですが地方銀行に現金を置いています。ヒロセは地方銀行も入金対応が多く、資金移動が無料でできて助かりました。
スワップ投資+スイングでヒロセ通商を3年以上使ってます。
スプレッド、スワップが他社より有利なのはもちろんですが、その優位性が安定していてペソスワップ投資でずいぶん利益が出ました。
またスワップ益を実現損益にするタイミングを自分で決めれるので、その年の税金や収入の調整に有利です。
他社ではポジションを確定するか、自動でスワップのみ毎日確定のどちらかが多いなか、選択できるのは大変有利です。
長期保有をしながら余力で短期トレードもをしていますが、注文のしやすさスムーズさとも申し分ありません。
最後にもう一つ利点を。自分は都内住ですが地方銀行に現金を置いています。ヒロセは地方銀行も入金対応が多く、資金移動が無料でできて助かりました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
高スワップ通貨の運用で使用
2022年9月29日 投稿
過去に4口座開設しましたが、現在はここと別に1口座を使用しています。
メキシコペソと米ドルを運用しています。
他にも取り扱っている通貨の種類が非常に多いです。
昨年はトルコリラ暴落で損失を被りましたが、メイン通貨をチェンジするにも、色々な通貨の動向を日々チェックできるのが良いと思います。
ニュースソースなど、情報量は多い方だと思います。
1000通貨からトライできるので、初めての方には良いのではないでしょうか?
荒れ場になると、スプレッドが多少開きますが、私の経験上、他の口座もそういった状況だと似たり寄ったりと認識しています。同時にチェックしないと、正確には比較できませんが。
朝一のスプレッドは開き気味かなとは思います。早朝の取引を行う方は、別口座がいいかもしれません。
スキャルはやらないので、応答性については無評価です。
メキシコペソと米ドルを運用しています。
他にも取り扱っている通貨の種類が非常に多いです。
昨年はトルコリラ暴落で損失を被りましたが、メイン通貨をチェンジするにも、色々な通貨の動向を日々チェックできるのが良いと思います。
ニュースソースなど、情報量は多い方だと思います。
1000通貨からトライできるので、初めての方には良いのではないでしょうか?
荒れ場になると、スプレッドが多少開きますが、私の経験上、他の口座もそういった状況だと似たり寄ったりと認識しています。同時にチェックしないと、正確には比較できませんが。
朝一のスプレッドは開き気味かなとは思います。早朝の取引を行う方は、別口座がいいかもしれません。
スキャルはやらないので、応答性については無評価です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
操作しやすい
2022年9月28日 投稿
【スプレッド】
ポンド円を取引したが、スプレッドが1銭で取引しやすかった。
【スワップ】
豪ドルやNZドルのスワップが良い。
スワップポイント狙いもありだと思う。
【速度・安定性】
スキャルピングでも売買しやすかった。
【機能・ツール】
チャート表示をしながらクイック注文ができる機能がある。iPhoneで取引したが、売買しやすかった。
【情報】
経済指標やアナリストコメントが多く、情報は充実している印象。
【サポート】
メルマガもユニークで面白いです。
【スマホ・モバイル】
iPhoneで取引したが、売買しやすかった。
【総評】
初心者にもおすすめのFX会社だと思う。
キャンペーンも充実しているのでおすすめ。
ポンド円を取引したが、スプレッドが1銭で取引しやすかった。
【スワップ】
豪ドルやNZドルのスワップが良い。
スワップポイント狙いもありだと思う。
【速度・安定性】
スキャルピングでも売買しやすかった。
【機能・ツール】
チャート表示をしながらクイック注文ができる機能がある。iPhoneで取引したが、売買しやすかった。
【情報】
経済指標やアナリストコメントが多く、情報は充実している印象。
【サポート】
メルマガもユニークで面白いです。
【スマホ・モバイル】
iPhoneで取引したが、売買しやすかった。
【総評】
初心者にもおすすめのFX会社だと思う。
キャンペーンも充実しているのでおすすめ。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

LION FX(ヒロセ通商)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2〜2銭
取引ツールが使いづらい
2022年9月14日 投稿
メキシコ円のスワップが他のFX会社より高いことを期待して口座を開設しました。
HTML版の取引ツールしか使っていませんが、レイアウトの自由度が低いし、直感的に使えないです。
インストール版では、その辺りが解消されているのかも知れません。
また、スワップの照会画面も見づらいです。
なお、スワップ狙いで頻繁に取引しないのであれば、お勧めできるFX会社です。
HTML版の取引ツールしか使っていませんが、レイアウトの自由度が低いし、直感的に使えないです。
インストール版では、その辺りが解消されているのかも知れません。
また、スワップの照会画面も見づらいです。
なお、スワップ狙いで頻繁に取引しないのであれば、お勧めできるFX会社です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
3か月利用した感想
2022年9月4日 投稿
【スプレッド】指標時や早朝時などにスプレッドが広がるのは仕方ないが、ドル円に関して、特に何もない時間帯に突然0.9に広がる時がある。ユーロドルはおおむね満足。
【スワップ】スキャルピング〜デイトレードが主なので、気にしてません。
【速度・安定性】1万通貨での取引時に時々滑ることがあるが、許容範囲内かと思う。
【機能・ツール】注文機能はわかりやすく、使いやすいと思う。分析ツールはあまり使用していない。
【情報】月初にキャンペーンの案内がメールで届くのでわかりやすい。
【サポート】現時点で利用していない。
【スマホ・モバイル】メインはパソコンでの取引だが、スマホの使い勝手も悪くないと思う。
【総評】スキャルピングができるFX会社なので、現在も利用している。1000通貨からエントリーできるのが魅力だし、全体的に大きな欠点もないので、初心者でも利用しやすいと思う。
【スワップ】スキャルピング〜デイトレードが主なので、気にしてません。
【速度・安定性】1万通貨での取引時に時々滑ることがあるが、許容範囲内かと思う。
【機能・ツール】注文機能はわかりやすく、使いやすいと思う。分析ツールはあまり使用していない。
【情報】月初にキャンペーンの案内がメールで届くのでわかりやすい。
【サポート】現時点で利用していない。
【スマホ・モバイル】メインはパソコンでの取引だが、スマホの使い勝手も悪くないと思う。
【総評】スキャルピングができるFX会社なので、現在も利用している。1000通貨からエントリーできるのが魅力だし、全体的に大きな欠点もないので、初心者でも利用しやすいと思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
PC・スマホからでも
2022年8月31日 投稿
FX初心者です。
2か月前からヒロセ通商ライオンFXではじめてみました。
登録後、少しして自宅に送られてくる郵便物に初心者でもわかるように説明してくれている冊子が入ってました。
FXのメリットデメリット・入金〜取引方法までPCやiPhoneまで項目も分かれて写真付きです。
親切です。
手数料も安いし、沢山利用すればキャンペーンもあるので食品がもらえたりします。
初心者にも始めやすいのでお勧めです。
2か月前からヒロセ通商ライオンFXではじめてみました。
登録後、少しして自宅に送られてくる郵便物に初心者でもわかるように説明してくれている冊子が入ってました。
FXのメリットデメリット・入金〜取引方法までPCやiPhoneまで項目も分かれて写真付きです。
親切です。
手数料も安いし、沢山利用すればキャンペーンもあるので食品がもらえたりします。
初心者にも始めやすいのでお勧めです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
最高のFX口座!
2022年8月27日 投稿
【スプレッド】
全体的に小さくて助かりました。
【スワップ】
自分の取引するトルコリラとランドとメキシコペソは高くて良かったです。
【速度・安定性】
ログインも顔認証があり、スムーズでした。
【機能・ツール】
チャートが他のFXよりも細かいし、テクニカル画面が無料で2つ見れますのでデイトレードする方にはおすすめです。
【情報】
取引する通貨ペアが多くて、選択肢が多いのはいいです。
【サポート】
問い合わせやホームページのサイトもしっかりしていて安心して、取引出来ました。
【スマホ・モバイル】
スマホでも見やすく、取引しやすかったです。
【総評】
全体的に小さくて助かりました。
【スワップ】
自分の取引するトルコリラとランドとメキシコペソは高くて良かったです。
【速度・安定性】
ログインも顔認証があり、スムーズでした。
【機能・ツール】
チャートが他のFXよりも細かいし、テクニカル画面が無料で2つ見れますのでデイトレードする方にはおすすめです。
【情報】
取引する通貨ペアが多くて、選択肢が多いのはいいです。
【サポート】
問い合わせやホームページのサイトもしっかりしていて安心して、取引出来ました。
【スマホ・モバイル】
スマホでも見やすく、取引しやすかったです。
【総評】
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
取引通貨ペアの種類の豊富さが魅力
2022年8月24日 投稿
資金がたくさんないとFXできないと思っていたので、少額で始められるのが一番のメリットでした。
速度や安定性は利用してみてそこまで気にならなかったので、使いやすさは抜群だと思います。
スプレッドは基本的には狭いですが、時間帯のよっては急に広くなる印象です。
取引の通貨ペアの種類が豊富なこともあって、様々な情報がより多いのも嬉しいポイントでした。
取引自体はパソコンですが、細かい情報はスマホアプリで確認しています。
仕事の休憩中に気軽に情報を見ることができるのもよかったです。
速度や安定性は利用してみてそこまで気にならなかったので、使いやすさは抜群だと思います。
スプレッドは基本的には狭いですが、時間帯のよっては急に広くなる印象です。
取引の通貨ペアの種類が豊富なこともあって、様々な情報がより多いのも嬉しいポイントでした。
取引自体はパソコンですが、細かい情報はスマホアプリで確認しています。
仕事の休憩中に気軽に情報を見ることができるのもよかったです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

LION FX(ヒロセ通商)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2〜2銭
スプレッドはタイトル通り、仲値時間や薄い時間に瞬間で開きます。ドル円に関してはスキャを公認されていますが、とてもじゃないですがスキャでは勝ちにくいです。勿論勝てる日もありますが、肝心なところで瞬間で広がる為、取って取られてを繰り返します。又、上手い人なら指標トレードもされると思いますが、スプはなかなか戻らないし、レートが既に落ち着いているのにまだ1.9なので、今後はスプが狭い業者に移ろうかと思っています。せっかくドル円スキャで利が乗っていても、約定させようとする瞬間に突然0.2→1.9となり、プラ転しているものがマイナスとして決済も良くあります。普段から1.9だとなかなか難しいです。最近はよくSNSでヒロセのスプがキツイと話題です。その他の通貨は何故か開かない事が多いので、他の通貨でトレードをするか、スキャなら他業者ざオススメです。
【スワップ】
ドル円持ち越した時のマイナススワップが酷く、後数日持っていれば下がる見込みでしたが早めに切りました。なかなかスワップも厳しいです。
【速度・安定性】
雇用統計と早朝で固まる事があります。
それ以外は普通です。
【機能・ツール】
機能やツールは見やすくて良いです。ただ、テクニカルはATRだったり、メジャーなのに無いものもあり、その点は不便に感じました。
【情報】
YouTubeの動画など情報は勉強になり助かります。
【サポート】
以前電話をした時に、スタッフの方は明るく親切でした。
【スマホ・モバイル】
PCと同じように許容スプレッドの設定が出来ればいう事なしです。スマホは見やすくてとても使いやすいです。スマホだけでも勝てますが、上記のスプレッド問題もあり、許容スプレッド設定がスマホでは無い為、スプが開いた時に踏みやすいです。
【総評】
ドル円のスキャは今後ヒロセ通商ではやめようと思います。他の業者に移ってドル円はしつつ、ここでは他の通貨でトレードしようと思います。
もし今後スプレッド問題が改善されたら、またヒロセ通商でドル円スキャをしようと思います。
満足度2