評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | -0.18 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | +0.04 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | -0.18 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | -0.12 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | -0.11 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.48 | +0.01 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.12 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(182件)スプレッド原則固定(例外あり)に疑問!!!
2022年5月28日 投稿
必要なツールはすべて揃っています
2022年4月6日 投稿
私は主に移動平均線、フィボナッチを使って裁量トレードしています。(スマホのみ)他のツールもたくさん揃っているので、まずツールには困らないかと。
ほかにも、私は完全テクニカルのみですが、ニュースもたくさん入ってくるのでファンダメンタルをとり入れたトレードもしやすそうです。
また、外貨exはどこかの口コミでスプレッドが広いというのも見たことがありましたが、裁量なので1pips程度のものはとくに私は気になりません。そんなにあるのかな?
おまけに外貨exではスプレッドも自分の心が許すところまでの幅を事前に設定もできるため気遣いを感じます。
システムやツールにうとい私でもワンタッチ注文のおかげですぐにトレードができ大変ありがたいです。約定もワンタッチでできます。
使い方もわかりやすいためストレスなくトレードができ、最近は勝ちが続いていて嬉しい限りです。少額で慣れたら通貨あげて取引もチャレンジしたいです!!
ほかにも、私は完全テクニカルのみですが、ニュースもたくさん入ってくるのでファンダメンタルをとり入れたトレードもしやすそうです。
また、外貨exはどこかの口コミでスプレッドが広いというのも見たことがありましたが、裁量なので1pips程度のものはとくに私は気になりません。そんなにあるのかな?
おまけに外貨exではスプレッドも自分の心が許すところまでの幅を事前に設定もできるため気遣いを感じます。
システムやツールにうとい私でもワンタッチ注文のおかげですぐにトレードができ大変ありがたいです。約定もワンタッチでできます。
使い方もわかりやすいためストレスなくトレードができ、最近は勝ちが続いていて嬉しい限りです。少額で慣れたら通貨あげて取引もチャレンジしたいです!!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スキャルピング
2022年3月20日 投稿
基本的にスキャルピングで取引しているため、スプレッド中心の記述になってしまうが、早朝帯にかけてのスプレッドの開きがややあるものも日中は安定したスプレッドですので、スキャルに非常に向いている、また取引ツールも一般的なものであり大変使いやすい。
入出金に関しては随時クイックしか使わないので、そこに関しては非常に便利です。
総合的にスキャルピングに向いていると思う。
スイングトレードを実施しようとしている方については、おそらくスワップ金利が重要になってくるので、そこは少し検討した方がいいかもしれません。
入出金に関しては随時クイックしか使わないので、そこに関しては非常に便利です。
総合的にスキャルピングに向いていると思う。
スイングトレードを実施しようとしている方については、おそらくスワップ金利が重要になってくるので、そこは少し検討した方がいいかもしれません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
先程初めて利用してきました。
2022年3月3日 投稿
まず申込をしてから本人確認完了が早かったので、驚きました!申し込んだ翌日に登録完了メールが届きました。パスワードは登録完了後に設定します。なので忘れにくいです。
アプリから取り組みましたが、初心者の私でもとてもわかりやすく使いやすかったです。注文ロックになっていたので、あれ?と思いましたが、解除もできスムーズにできました!
アプリから取り組みましたが、初心者の私でもとてもわかりやすく使いやすかったです。注文ロックになっていたので、あれ?と思いましたが、解除もできスムーズにできました!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすいアプリ
2022年2月13日 投稿
【スプレッド】
米ドル円が0.2なので主要通貨は最狭水準。【スワップ】
他者と比べて並みぐらい。可もなく不可もなく。
【速度・安定性】
重大指標発表時は決済がうまくいかないことがあるが通常時は特段問題が起きたことはない。
【機能・ツール】
アプリは見やすく、使いやすい。
【情報】
必要十分は満たしている。
【サポート】
サポートに電話したことがないためわからない。
【スマホ・モバイル】
使いやすい
【総評】
今のところ当該会社を利用し続けたいと考えている。
米ドル円が0.2なので主要通貨は最狭水準。【スワップ】
他者と比べて並みぐらい。可もなく不可もなく。
【速度・安定性】
重大指標発表時は決済がうまくいかないことがあるが通常時は特段問題が起きたことはない。
【機能・ツール】
アプリは見やすく、使いやすい。
【情報】
必要十分は満たしている。
【サポート】
サポートに電話したことがないためわからない。
【スマホ・モバイル】
使いやすい
【総評】
今のところ当該会社を利用し続けたいと考えている。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM9:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
スプレッド拡大多発
2021年12月1日 投稿
原則固定とあるが3から5倍にすぐスプレッドが拡大する。結構ひどいレベル。
スマホのチャートを見ているとローソク足が確定してからローソク足、高値安値を変更すること多発。スプレッドの拡大を遅配しているのが原因と思われるがかなりひどい
システムも時々トレードできなくなるので不安
GMOに経営が変わったから改善されるかもしれないが、現時点ではおすすめしない。スプレッドに拘るならヒロセ通商など国内他社だし、拘らないなら海外ブローカーで出金が安心な会社が良いと思う。
スマホのチャートを見ているとローソク足が確定してからローソク足、高値安値を変更すること多発。スプレッドの拡大を遅配しているのが原因と思われるがかなりひどい
システムも時々トレードできなくなるので不安
GMOに経営が変わったから改善されるかもしれないが、現時点ではおすすめしない。スプレッドに拘るならヒロセ通商など国内他社だし、拘らないなら海外ブローカーで出金が安心な会社が良いと思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
アプリが使いやすい
2021年11月27日 投稿
【スプレッド】
国内口座の平均値といった感じ。大きな問題はなし。
メイン口座として使えば、キャッシュバックが割と大きくなり、実質スプレッドは結構下がる。
【スワップ】
国内口座の平均値からしたらマシな方。
規約上、大手を振ってスキャルピングをできない分、中長期取引しやすいようになってるのかな。
【速度・安定性】
アプリを使っていて、動作が不安定だと感じることは少ない。
ただ、世界的なショックが起きているときは、ふつうに不安定になる。他社と一緒。
注文が滑るかといえば、まあ滑る。ただ、他社とくらべて酷いかといえばそういうわけではない。
板が薄かったり、ロットが大きかったりすると滑るのは当たり前と割り切るしかない。
【機能・ツール】
アプリが優秀。
チャートもインジケーターも見やすく、直感的に操作ができる。
【情報】
個人的にここも地味に重要。重宝しているのが「ニュース」のタブ。
アプリを起動→「ニュース」の2タップで今日の指標を確認できる。
掲載されている指標も過不足なくちょうど良い。
家でPCを開いていても、指標は外貨exで確認している。
【スマホ・モバイル】
むしろスマホでしか触っていない。
このレビューも全てiphoneアプリのもの。
優秀だと思う。
【総評】
安定性やらスプレッド、スワップ、スリッページ等は、国内のFX会社はどれも50歩100歩なので、差別化できるのは、
操作感、情報へのアクセスしやすさ、スキャルピングの可否、建てられる枚数
といったものだと思う。
そういった点で見れば、外貨exは平均値より高く評価できると思う。
国内口座の平均値といった感じ。大きな問題はなし。
メイン口座として使えば、キャッシュバックが割と大きくなり、実質スプレッドは結構下がる。
【スワップ】
国内口座の平均値からしたらマシな方。
規約上、大手を振ってスキャルピングをできない分、中長期取引しやすいようになってるのかな。
【速度・安定性】
アプリを使っていて、動作が不安定だと感じることは少ない。
ただ、世界的なショックが起きているときは、ふつうに不安定になる。他社と一緒。
注文が滑るかといえば、まあ滑る。ただ、他社とくらべて酷いかといえばそういうわけではない。
板が薄かったり、ロットが大きかったりすると滑るのは当たり前と割り切るしかない。
【機能・ツール】
アプリが優秀。
チャートもインジケーターも見やすく、直感的に操作ができる。
【情報】
個人的にここも地味に重要。重宝しているのが「ニュース」のタブ。
アプリを起動→「ニュース」の2タップで今日の指標を確認できる。
掲載されている指標も過不足なくちょうど良い。
家でPCを開いていても、指標は外貨exで確認している。
【スマホ・モバイル】
むしろスマホでしか触っていない。
このレビューも全てiphoneアプリのもの。
優秀だと思う。
【総評】
安定性やらスプレッド、スワップ、スリッページ等は、国内のFX会社はどれも50歩100歩なので、差別化できるのは、
操作感、情報へのアクセスしやすさ、スキャルピングの可否、建てられる枚数
といったものだと思う。
そういった点で見れば、外貨exは平均値より高く評価できると思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
キャッシュバックが美味しく、使い勝手は悪くない
2021年10月20日 投稿
キャッシュバック
入会キャンペーンで39000円もらいましたし、新規取引に応じて貰えるPAYPAYでも1万ポイントくらいもらったと思う。
新規取引によるPAYPAY払いがずっと継続する事を思うと、スキャルピングが多い人にはとても有り難く他にはない特徴です。
アプリ
スマホの使い勝手にも慣れれば予約注文もできて便利。もちろん、パソコンのサイトからが最も利用しやすいですね。
スワップ
朝の時間帯は恐ろしいほど高額なスワップが発生。寝ぼけて大きな変動に釣られると大損します。早朝は4.0とか7.0とかありますので。
オプトレ
ほぼ変動しなくなった時、オプトレを利用しています。これも使いところで良し悪しあると思いますが、自信をもてるときだけ使うにはありです。
情報
これだけはアウトです。 自分でやりましょう。
入会キャンペーンで39000円もらいましたし、新規取引に応じて貰えるPAYPAYでも1万ポイントくらいもらったと思う。
新規取引によるPAYPAY払いがずっと継続する事を思うと、スキャルピングが多い人にはとても有り難く他にはない特徴です。
アプリ
スマホの使い勝手にも慣れれば予約注文もできて便利。もちろん、パソコンのサイトからが最も利用しやすいですね。
スワップ
朝の時間帯は恐ろしいほど高額なスワップが発生。寝ぼけて大きな変動に釣られると大損します。早朝は4.0とか7.0とかありますので。
オプトレ
ほぼ変動しなくなった時、オプトレを利用しています。これも使いところで良し悪しあると思いますが、自信をもてるときだけ使うにはありです。
情報
これだけはアウトです。 自分でやりましょう。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
強制ロスカット率50%に1000単位取引
2021年5月5日 投稿
【スプレッド】
極端な優先性はないが、比較的低い方。ただ時間帯が9ー3時がやや難。
【スワップ】
普通
【速度・安定性】
全く問題なく、設定を変えればクイック取引可能。
【機能・ツール】
ペイペイが普通に取引を続けていればどんどんたまっていくのがうれしい。
【情報】
普通、他社並み
【サポート】
普通、他社並み
【スマホ・モバイル】
普通、ただ取引可能数の表示が良い。
【総評】
強制ロスカット率50%で取引単位が1000単位からできるのが良い。総合的なバランス良く少額取引の方には一番のおすすめです。
極端な優先性はないが、比較的低い方。ただ時間帯が9ー3時がやや難。
【スワップ】
普通
【速度・安定性】
全く問題なく、設定を変えればクイック取引可能。
【機能・ツール】
ペイペイが普通に取引を続けていればどんどんたまっていくのがうれしい。
【情報】
普通、他社並み
【サポート】
普通、他社並み
【スマホ・モバイル】
普通、ただ取引可能数の表示が良い。
【総評】
強制ロスカット率50%で取引単位が1000単位からできるのが良い。総合的なバランス良く少額取引の方には一番のおすすめです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スマホならYJFX!
2021年4月14日 投稿
パソコンを持ってないので幾つかのスマホアプリを使ってみましたが、チャートの見易さはYJFXが1番良かったです!自分の好きなところでラインも引けます。
また、ワンタッチクリック防止などもありますし、初心者には向いてました。他のアプリではクリックするだけで取引されてしまうものもあったので。。(それはそれで便利ですが)
スマホからやる分にはおすすめです!
また、ワンタッチクリック防止などもありますし、初心者には向いてました。他のアプリではクリックするだけで取引されてしまうものもあったので。。(それはそれで便利ですが)
スマホからやる分にはおすすめです!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM9:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
いいとは思わない
2021年1月30日 投稿
【スプレッド】
スプレッドが飛び跳ねることが多い感じがするので星ひとるです
【スワップ】
まぁ良いとは思わないが標準的なレベルかと思います。
【速度・安定性】
不利な方に滑る印象がするので嫌になっった。
【機能・ツール】
私は、あまり相性が悪いのかとても使いにくいと思いました。
今まで8件程、FX会社の口座を開きましたがYJFX!が1番使いにくいですね。
キャンペーンに釣られてやりましたが、不利な方に滑るので3か月ほどで解約しました。
たくさんFX会社があるので自分いあったらところを使うのが1番だと思うので私には、YJFX!は、相性があまり良くないと思ったので3か月ほどで解約しました。
スプレッドが飛び跳ねることが多い感じがするので星ひとるです
【スワップ】
まぁ良いとは思わないが標準的なレベルかと思います。
【速度・安定性】
不利な方に滑る印象がするので嫌になっった。
【機能・ツール】
私は、あまり相性が悪いのかとても使いにくいと思いました。
今まで8件程、FX会社の口座を開きましたがYJFX!が1番使いにくいですね。
キャンペーンに釣られてやりましたが、不利な方に滑るので3か月ほどで解約しました。
たくさんFX会社があるので自分いあったらところを使うのが1番だと思うので私には、YJFX!は、相性があまり良くないと思ったので3か月ほどで解約しました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
取引量に応じてPayPayボーナスがもらえるのがうれしい
2021年1月19日 投稿
スプレッドやスワップに関しては、他のFX会社と比べて特徴があるわけではないが、取引量に応じてPayPayボーナスがもらえるのはちょっとうれしくなる。取引そのものの損得に比べて微々たるものではあるが、何もないよりは良い。以前は期限付きだったのが無期限になったところから、顧客サービスを意識している会社なのだと思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
レートが・・・
2021年1月11日 投稿
レートが他のFX業者と比べると「反映が遅い」「高いor安すぎる」「スプレッドが異常に高い時がある」
正直ここでFXをするとかなりマイナスになります。最初は「固定スプレッド」を広告に出していましたが、今は時間によってはって感じです。
キャンペーンもやっていますが、1000通過取引可能と言いながら最低10万通過以上とか、あまりうまみを感じません・・・
正直ここでFXをするとかなりマイナスになります。最初は「固定スプレッド」を広告に出していましたが、今は時間によってはって感じです。
キャンペーンもやっていますが、1000通過取引可能と言いながら最低10万通過以上とか、あまりうまみを感じません・・・
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
最近のスワップポイント・・・
2020年12月13日 投稿
【スワップ】
最近のスワップポイントがひどい
先進国通貨が 買いも売りもマイナスポイント状態。
他のFX会社のスワップ状態調べたら
売り買い両方マイナスではなく片側プラス、
買いでプラスポイントの会社もたくさんあった。
ずっとここの口座でFXをしてきたが
この状態なら全額引き出して
FX会社を乗り換えようと思っている。
最近のスワップポイントがひどい
先進国通貨が 買いも売りもマイナスポイント状態。
他のFX会社のスワップ状態調べたら
売り買い両方マイナスではなく片側プラス、
買いでプラスポイントの会社もたくさんあった。
ずっとここの口座でFXをしてきたが
この状態なら全額引き出して
FX会社を乗り換えようと思っている。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
やはりペイペイポイントが
2020年12月11日 投稿
FX歴15になります。10年以上の愛好家。取引高に応じてペイペイポイントが付くのが大変魅力です。取引ツールは非常に使いやすく見やすいです。分析ツールの充実度は満点。水平線やチャネルラインなどは引きやすく、個人的にはRCIの分析ツールがあるのが特に気に入っています。迷ってたらまずはワイジェイでいいのでは。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM9:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
初心者には良いかも
2020年11月24日 投稿
【速度・安定性】
ワンタッチ決済で、すぐに決済できるので、問題なし。ただ、たまに引っかかるような感じがあり、本当に決済しているか、最初不安になった。
【機能・ツール】
初心者には見慣れない画面なので、デモ取引で練習をすることができて良かった。
【総評】
初心者がFXをするには、充分な機能を持っているのではないかと思った。ただ、もう少し、初心者が勉強できるような機能、例えば、FX入門・基本編などのサポート機能があると、もっと良いのではないかと思った。
ワンタッチ決済で、すぐに決済できるので、問題なし。ただ、たまに引っかかるような感じがあり、本当に決済しているか、最初不安になった。
【機能・ツール】
初心者には見慣れない画面なので、デモ取引で練習をすることができて良かった。
【総評】
初心者がFXをするには、充分な機能を持っているのではないかと思った。ただ、もう少し、初心者が勉強できるような機能、例えば、FX入門・基本編などのサポート機能があると、もっと良いのではないかと思った。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
バランスが最も良い。キャンペーンも充実
2020年9月23日 投稿
【スプレッド】
通貨によるが、ドル円は0.2と文句無く、他の通貨も比較的良い水準。
【スワップ】
他会社より結構高いイメージ。不満無し。
【速度・安定性】
主にスマホのアプリで運用しているが、たまにフリーズしたり反応が遅かったりとストレスを感じる場合がある。そこさえ改善されれば文句なし。
【機能・ツール】
概ね良好。細かいところでは、キャンペーン情報やスワップカレンダーをアプリ上で確認できるとありがたい。ブラウザに飛ばされるので少し手間。
【情報】
為替情報、ニュースはわりと頻繁に掲載されるのでありがたい。
【サポート】
ほとんど活用したことはないので評価不可。
【スマホ・モバイル】
アプリの安定性を向上してほしい。
【総評】
細かい点を除いて全体的にバランスも良く使いやすいので、星★★★★☆
通貨によるが、ドル円は0.2と文句無く、他の通貨も比較的良い水準。
【スワップ】
他会社より結構高いイメージ。不満無し。
【速度・安定性】
主にスマホのアプリで運用しているが、たまにフリーズしたり反応が遅かったりとストレスを感じる場合がある。そこさえ改善されれば文句なし。
【機能・ツール】
概ね良好。細かいところでは、キャンペーン情報やスワップカレンダーをアプリ上で確認できるとありがたい。ブラウザに飛ばされるので少し手間。
【情報】
為替情報、ニュースはわりと頻繁に掲載されるのでありがたい。
【サポート】
ほとんど活用したことはないので評価不可。
【スマホ・モバイル】
アプリの安定性を向上してほしい。
【総評】
細かい点を除いて全体的にバランスも良く使いやすいので、星★★★★☆
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
アプリが変わって...
2020年8月22日 投稿
モバイルアプリでサイモを愛用していたが、今年から外貨exアプリに変わりiPad専用アプリも無くなる予定のためユーザーによっては多少使いにくい印象になった。
しかし、新アプリにも良いところもあるため、今後のアップデートでの改善次第で評価も変わってくると思う。
ボラが高い時にスプが瞬時に開くこともあり、スリッページの設定がいると感じ、私自身としてはスキャルピングはおすすめしない。
しかし、新アプリにも良いところもあるため、今後のアップデートでの改善次第で評価も変わってくると思う。
ボラが高い時にスプが瞬時に開くこともあり、スリッページの設定がいると感じ、私自身としてはスキャルピングはおすすめしない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スキャルピングには向かない
2020年7月23日 投稿
【スプレッド】
広がりますね。表示が瞬間的なので分かり難いと思います。
【速度・安定性】
普通 PC負荷が若干あるかも
【機能・ツール】
注文時や変更時の指値入力が手間
【情報】
重要指標カレンダーは他サイトと内容が違います。ほとんど見ていません。
【総評】
お試しで数ヶ月利用してみましたが。
毎回逆指値の自動返済注文ですが、不利な方向にのみ滑ります。
スリッページ設定は(1.2)で多い時で0.7P程。取引回数や枚数が多いと結構な額になります。
約定履歴をよく確認した方がよいかと思います。
こうして口コミや動画サイトなどに晒される時代なので、ほどほどにして頂きたいです。
解約予定
広がりますね。表示が瞬間的なので分かり難いと思います。
【速度・安定性】
普通 PC負荷が若干あるかも
【機能・ツール】
注文時や変更時の指値入力が手間
【情報】
重要指標カレンダーは他サイトと内容が違います。ほとんど見ていません。
【総評】
お試しで数ヶ月利用してみましたが。
毎回逆指値の自動返済注文ですが、不利な方向にのみ滑ります。
スリッページ設定は(1.2)で多い時で0.7P程。取引回数や枚数が多いと結構な額になります。
約定履歴をよく確認した方がよいかと思います。
こうして口コミや動画サイトなどに晒される時代なので、ほどほどにして頂きたいです。
解約予定
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
沢山の素晴らしい機能もスプレッドが台無しに
2020年5月6日 投稿
過去に5社以上のFX会社を比較しました。
機能や使いやすさ、指値の入れやすさ等からYJFXは非常に良いと言えます。
paypayをくれるのもめっちゃくちゃありがたいのですが、一方でスプレッドは病的に狂ってます。
米ドル-円の取引でも安定せずに、スプレッド0.2〜3.0辺りまでを順次巡回するように変動します。
タイミングを見計らって、購入してもエントリーした瞬間に0.2から2.0等に変動する事が多々あります。
これでは安定して取引できる訳がありません。不慣れな人はyjfxのチャートだけを見れば、相場が激しく変動しているように、勘違いを起こされると思いますが、スプレッドがバンバン飛び跳ねてるだけで、何も数字は変動していない事がほとんどです。
これでは方向感すら見誤ります。
機能や使いやすさ、指値の入れやすさ等からYJFXは非常に良いと言えます。
paypayをくれるのもめっちゃくちゃありがたいのですが、一方でスプレッドは病的に狂ってます。
米ドル-円の取引でも安定せずに、スプレッド0.2〜3.0辺りまでを順次巡回するように変動します。
タイミングを見計らって、購入してもエントリーした瞬間に0.2から2.0等に変動する事が多々あります。
これでは安定して取引できる訳がありません。不慣れな人はyjfxのチャートだけを見れば、相場が激しく変動しているように、勘違いを起こされると思いますが、スプレッドがバンバン飛び跳ねてるだけで、何も数字は変動していない事がほとんどです。
これでは方向感すら見誤ります。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM9:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
ここ数年、特にGMOの傘下になってからは、スプレットが原則変動で0.2の所、0.4〜2.5に急に変動します。
スリップというレベルではないので注意が必要です。(同時刻にはヒロセ等の他社では固定です。)
よって1分レベルの短い時間のチャートだと非常に汚く、陰線連続なのに高値更新も度々ある。
窓が開いたときは後から修正なのかチャートが変わっていたりする。
スプレットが原則変動なので、当然、買いと売りのチャートではローソクや形が違っている。
これらの事を考慮するとスキャや短期売買には向かないのでスイングと考えるもスワップが他社と比べ低い。
また、スマホ取引については意図的に注文遅延を発生させているので注意が必要なのでスマホでの注文はおすすめできない。
情報系についても、他社に比べて少なく、YOUTUBEなどでも、真面目にチャート分析や相場観などを発信しているのではなく
バラエティーになっている。
お勧めする方は、自分で情報をとれ、MT4等他社のチャートを使いデイトレードを行い人にはシステムがシンプルで扱いやすいかもしれない。
※突発的なサーバー落ちや取引不可能な状況は年に1度あるかないないか程度です。
満足度1