評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.75 | -0.18 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | +0.05 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | -0.16 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.66 | -0.10 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | -0.09 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | +0.02 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | +0.12 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(191件)あまりオススメしません。
2022年12月29日 投稿
約款に抵触しているらしく、新規注文が出来ないとのメールが来た
2022年12月15日 投稿
新規注文をクリックすると、ご利用制限中のため、新規注文を行えません。っと画面に案内が出る。
メールにて詳細が送られてきた、約款に抵触している状態であると当社にて判断いたしまして、現在新規注文を制限させていただいております。とゆう内容。
何が抵触したのだろう。もしかしたら私のトレードはスキャルに該当するのだろうか?
このまま口座凍結して出金できなくなってしまうのか?
使いやすくて愛用してるだけに、ショックです。
お客様のトレードはスキャルピングに該当するからやめてください。みたいな案内があれば気をつけるのに、
いきなり取引できなくなるのはいかがなものかと思うわ。
メールにて詳細が送られてきた、約款に抵触している状態であると当社にて判断いたしまして、現在新規注文を制限させていただいております。とゆう内容。
何が抵触したのだろう。もしかしたら私のトレードはスキャルに該当するのだろうか?
このまま口座凍結して出金できなくなってしまうのか?
使いやすくて愛用してるだけに、ショックです。
お客様のトレードはスキャルピングに該当するからやめてください。みたいな案内があれば気をつけるのに、
いきなり取引できなくなるのはいかがなものかと思うわ。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすい
2022年11月24日 投稿
今回新しく口座を作りました。口座開設はネット上で簡単にすませることができて、ネット手続き後2日ほどで審査完了の案内が郵送で届きました。それでログインID等の情報も得られて、すぐに取引を開始することができました。
ブラウザ版で取引をしましたが、注文のやり方も簡単でワンタッチ注文など即発注の取引もできます。使いやすくて便利です。やり方がわからない人向けにマニュアルも載っているので安心です。
ブラウザ版で取引をしましたが、注文のやり方も簡単でワンタッチ注文など即発注の取引もできます。使いやすくて便利です。やり方がわからない人向けにマニュアルも載っているので安心です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
サービスは申し分ない
2022年11月8日 投稿
【スプレッド】頻繁にスプレッドが開くから気になる。スワップが高い分スプレッドが広い経営戦略なのか、総じてあまり狭く感じない
【スワップ】スワップを高くしているがいつまで続くか不透明。GMOグループになって方針が変わったみたいでGMOは口座凍結の噂も聞く。あまり信用できないので、なくなっていいポジションだけ置いている。
【速度・安定性】普通
【機能・ツール】特徴はない
【情報】もう少し情報提供を頑張ってほしい。同業に負けてる印象
【サポート】普通
【スマホ・モバイル】新しいツールが使いにくい。
【総評】申し分なくおすすめは特にできない。
【スワップ】スワップを高くしているがいつまで続くか不透明。GMOグループになって方針が変わったみたいでGMOは口座凍結の噂も聞く。あまり信用できないので、なくなっていいポジションだけ置いている。
【速度・安定性】普通
【機能・ツール】特徴はない
【情報】もう少し情報提供を頑張ってほしい。同業に負けてる印象
【サポート】普通
【スマホ・モバイル】新しいツールが使いにくい。
【総評】申し分なくおすすめは特にできない。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
安心して取引が出来る
2022年8月31日 投稿
【スプレッド】 ドル円0.2銭固定の他、主要通貨ペアも基本的にスプレッドは狭いです。
【速度・安定性】 GMOインターネットグループだけあり、システムは安定しており、約定も問題なしです。
【機能・ツール】 チャートをよく利用しますがシンプルで見やすいです。
【情報】 日本だけでなく海外のニュースも豊富でスピーディーですね。
【サポート】 特に問題はなく丁寧です。
【スマホ・モバイル】 ツールは安定しており、UIもシンプルで良いです。
【総評】 システムが安定していますし、スプレッドも狭いので安心して取引が出来ます。
【速度・安定性】 GMOインターネットグループだけあり、システムは安定しており、約定も問題なしです。
【機能・ツール】 チャートをよく利用しますがシンプルで見やすいです。
【情報】 日本だけでなく海外のニュースも豊富でスピーディーですね。
【サポート】 特に問題はなく丁寧です。
【スマホ・モバイル】 ツールは安定しており、UIもシンプルで良いです。
【総評】 システムが安定していますし、スプレッドも狭いので安心して取引が出来ます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
スキャル対策が悪質。スプパカ、フリーズ、サーバー通信不良
2022年8月24日 投稿
スマホアプリが抜群に使いやすく、アプリを使いたいがために使用していましたが…
yjfxから外貨EXに変わってから、スキャルピング対策が悪質になった気がします。
取引回数と、発注から決済までの時間を監視している感じがします。
○指標時でもなく朝9時〜の普通の時間帯でスプレッドが頻繁にドル/円スプレッドが1,5から2.0程度に開きます。
○取引回数が増えるとアプリの発注画面への遷移や、ボタンを押してからの処理に時間がかかります。パッと見、突然アプリが重くなったのかと思いますが、これは故意にサーバーからの通信にウエイトをいれるようなプログラムが走っていると考えられます。
○取引状況によりそうですが、指標時もチャートがフリーズします。
○成り行き注文の滑りがひどいです。さらに上のアプリが急に重くなる問題も重なり、手動での約定がとても不安定です
当方スキャルピングをメインとした取引のため上記のような状態で、特に最近のシステムに悪意を感じるため、全額出金して他社に乗り換える予定です。
デイトレやスイングの方には、アプリが非常に使いやすく、機能も他に比べて充実しているため良いのではないかと思います。
yjfxから外貨EXに変わってから、スキャルピング対策が悪質になった気がします。
取引回数と、発注から決済までの時間を監視している感じがします。
○指標時でもなく朝9時〜の普通の時間帯でスプレッドが頻繁にドル/円スプレッドが1,5から2.0程度に開きます。
○取引回数が増えるとアプリの発注画面への遷移や、ボタンを押してからの処理に時間がかかります。パッと見、突然アプリが重くなったのかと思いますが、これは故意にサーバーからの通信にウエイトをいれるようなプログラムが走っていると考えられます。
○取引状況によりそうですが、指標時もチャートがフリーズします。
○成り行き注文の滑りがひどいです。さらに上のアプリが急に重くなる問題も重なり、手動での約定がとても不安定です
当方スキャルピングをメインとした取引のため上記のような状態で、特に最近のシステムに悪意を感じるため、全額出金して他社に乗り換える予定です。
デイトレやスイングの方には、アプリが非常に使いやすく、機能も他に比べて充実しているため良いのではないかと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドが…
2022年8月16日 投稿
【スプレッド】
指標時の広がりも大きく、朝などもひどいのでおすすめできないです。
【スワップ】
プラスは良いがマイナスが大きい。
【速度・安定性】
速度は良いと思うが、スプレッドの安定性に難あり。
【機能・ツール】
以前のアプリと比べるとチャートが見やすくなった。
ラインも引きやすくて見えづらいこともない。
【情報】
みんなのオーダーというこの会社を使用している人達の注文状況が見れるのは良い。
通貨強弱もあれば尚良い。
【サポート】
電話等したことないため無評価
【スマホ・モバイル】
スマホのほうがPCよりもチャートが見やすい。
【総評】
スプレッドがひどいので取引するにはおすすめできないです。
注文状況を見たり情報を得る用として使用するのをおすすめします。
指標時の広がりも大きく、朝などもひどいのでおすすめできないです。
【スワップ】
プラスは良いがマイナスが大きい。
【速度・安定性】
速度は良いと思うが、スプレッドの安定性に難あり。
【機能・ツール】
以前のアプリと比べるとチャートが見やすくなった。
ラインも引きやすくて見えづらいこともない。
【情報】
みんなのオーダーというこの会社を使用している人達の注文状況が見れるのは良い。
通貨強弱もあれば尚良い。
【サポート】
電話等したことないため無評価
【スマホ・モバイル】
スマホのほうがPCよりもチャートが見やすい。
【総評】
スプレッドがひどいので取引するにはおすすめできないです。
注文状況を見たり情報を得る用として使用するのをおすすめします。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ワンタッチ注文画面が使いやすい
2022年8月11日 投稿
私は全ての取引作業をアプリで行っているが、シンプルで使いやすいアプリ。特に、ワンタッチ注文の項目は、他のFX会社のアプリと比べてもよりシンプルな画面で使いやすいと思う。また、チャートも非常に見やすく、アレンジもしやすいので、初心者には特にお勧め。スプレッドも比較的狭いので入門したての方も安心できると思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使い勝手抜群!
2022年7月23日 投稿
【スプレッド、安定性】主要通貨はかなりスプレッドが狭く、動作もほぼ常に安定しているので短期での取引が非常に行いやすいです。
【機能・ツール】取引ツールが非常に使いやすいです。特に決済する際、全決済するボタンや、複数の取引を同時に決済するボタンがあるおかげで、短期売買を行う私にとっては、いい位置で利確をすることができます。
【情報】他の配信アプリを入れなくても、この一つのアプリで完結するのでありがたいです。経済指標も重要度の高いものは通知オンにしているので、忘れるといったことはありえません。
【サポート】まだ使ったことはありませんが、入金と出金の速さには驚きました。
【スマホ・モバイル】スマホで全て行なっていますが、全く不自由はございません。チャートも同時に4つ表示できるので、外出先でも不自由なくトレードが可能になっています。
【総評】FX国内口座は外貨ex一択でしょう!
【機能・ツール】取引ツールが非常に使いやすいです。特に決済する際、全決済するボタンや、複数の取引を同時に決済するボタンがあるおかげで、短期売買を行う私にとっては、いい位置で利確をすることができます。
【情報】他の配信アプリを入れなくても、この一つのアプリで完結するのでありがたいです。経済指標も重要度の高いものは通知オンにしているので、忘れるといったことはありえません。
【サポート】まだ使ったことはありませんが、入金と出金の速さには驚きました。
【スマホ・モバイル】スマホで全て行なっていますが、全く不自由はございません。チャートも同時に4つ表示できるので、外出先でも不自由なくトレードが可能になっています。
【総評】FX国内口座は外貨ex一択でしょう!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド原則固定(例外あり)に疑問!!!
2022年5月28日 投稿
以前は速度も速く指標発表時にもスプレットが固定で良かったのですが
ここ数年、特にGMOの傘下になってからは、スプレットが原則変動で0.2の所、0.4〜2.5に急に変動します。
スリップというレベルではないので注意が必要です。(同時刻にはヒロセ等の他社では固定です。)
よって1分レベルの短い時間のチャートだと非常に汚く、陰線連続なのに高値更新も度々ある。
窓が開いたときは後から修正なのかチャートが変わっていたりする。
スプレットが原則変動なので、当然、買いと売りのチャートではローソクや形が違っている。
これらの事を考慮するとスキャや短期売買には向かないのでスイングと考えるもスワップが他社と比べ低い。
また、スマホ取引については意図的に注文遅延を発生させているので注意が必要なのでスマホでの注文はおすすめできない。
情報系についても、他社に比べて少なく、YOUTUBEなどでも、真面目にチャート分析や相場観などを発信しているのではなく
バラエティーになっている。
お勧めする方は、自分で情報をとれ、MT4等他社のチャートを使いデイトレードを行い人にはシステムがシンプルで扱いやすいかもしれない。
※突発的なサーバー落ちや取引不可能な状況は年に1度あるかないないか程度です。
ここ数年、特にGMOの傘下になってからは、スプレットが原則変動で0.2の所、0.4〜2.5に急に変動します。
スリップというレベルではないので注意が必要です。(同時刻にはヒロセ等の他社では固定です。)
よって1分レベルの短い時間のチャートだと非常に汚く、陰線連続なのに高値更新も度々ある。
窓が開いたときは後から修正なのかチャートが変わっていたりする。
スプレットが原則変動なので、当然、買いと売りのチャートではローソクや形が違っている。
これらの事を考慮するとスキャや短期売買には向かないのでスイングと考えるもスワップが他社と比べ低い。
また、スマホ取引については意図的に注文遅延を発生させているので注意が必要なのでスマホでの注文はおすすめできない。
情報系についても、他社に比べて少なく、YOUTUBEなどでも、真面目にチャート分析や相場観などを発信しているのではなく
バラエティーになっている。
お勧めする方は、自分で情報をとれ、MT4等他社のチャートを使いデイトレードを行い人にはシステムがシンプルで扱いやすいかもしれない。
※突発的なサーバー落ちや取引不可能な状況は年に1度あるかないないか程度です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
必要なツールはすべて揃っています
2022年4月6日 投稿
私は主に移動平均線、フィボナッチを使って裁量トレードしています。(スマホのみ)他のツールもたくさん揃っているので、まずツールには困らないかと。
ほかにも、私は完全テクニカルのみですが、ニュースもたくさん入ってくるのでファンダメンタルをとり入れたトレードもしやすそうです。
また、外貨exはどこかの口コミでスプレッドが広いというのも見たことがありましたが、裁量なので1pips程度のものはとくに私は気になりません。そんなにあるのかな?
おまけに外貨exではスプレッドも自分の心が許すところまでの幅を事前に設定もできるため気遣いを感じます。
システムやツールにうとい私でもワンタッチ注文のおかげですぐにトレードができ大変ありがたいです。約定もワンタッチでできます。
使い方もわかりやすいためストレスなくトレードができ、最近は勝ちが続いていて嬉しい限りです。少額で慣れたら通貨あげて取引もチャレンジしたいです!!
ほかにも、私は完全テクニカルのみですが、ニュースもたくさん入ってくるのでファンダメンタルをとり入れたトレードもしやすそうです。
また、外貨exはどこかの口コミでスプレッドが広いというのも見たことがありましたが、裁量なので1pips程度のものはとくに私は気になりません。そんなにあるのかな?
おまけに外貨exではスプレッドも自分の心が許すところまでの幅を事前に設定もできるため気遣いを感じます。
システムやツールにうとい私でもワンタッチ注文のおかげですぐにトレードができ大変ありがたいです。約定もワンタッチでできます。
使い方もわかりやすいためストレスなくトレードができ、最近は勝ちが続いていて嬉しい限りです。少額で慣れたら通貨あげて取引もチャレンジしたいです!!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スキャルピング
2022年3月20日 投稿
基本的にスキャルピングで取引しているため、スプレッド中心の記述になってしまうが、早朝帯にかけてのスプレッドの開きがややあるものも日中は安定したスプレッドですので、スキャルに非常に向いている、また取引ツールも一般的なものであり大変使いやすい。
入出金に関しては随時クイックしか使わないので、そこに関しては非常に便利です。
総合的にスキャルピングに向いていると思う。
スイングトレードを実施しようとしている方については、おそらくスワップ金利が重要になってくるので、そこは少し検討した方がいいかもしれません。
入出金に関しては随時クイックしか使わないので、そこに関しては非常に便利です。
総合的にスキャルピングに向いていると思う。
スイングトレードを実施しようとしている方については、おそらくスワップ金利が重要になってくるので、そこは少し検討した方がいいかもしれません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
先程初めて利用してきました。
2022年3月3日 投稿
まず申込をしてから本人確認完了が早かったので、驚きました!申し込んだ翌日に登録完了メールが届きました。パスワードは登録完了後に設定します。なので忘れにくいです。
アプリから取り組みましたが、初心者の私でもとてもわかりやすく使いやすかったです。注文ロックになっていたので、あれ?と思いましたが、解除もできスムーズにできました!
アプリから取り組みましたが、初心者の私でもとてもわかりやすく使いやすかったです。注文ロックになっていたので、あれ?と思いましたが、解除もできスムーズにできました!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすいアプリ
2022年2月13日 投稿
【スプレッド】
米ドル円が0.2なので主要通貨は最狭水準。【スワップ】
他者と比べて並みぐらい。可もなく不可もなく。
【速度・安定性】
重大指標発表時は決済がうまくいかないことがあるが通常時は特段問題が起きたことはない。
【機能・ツール】
アプリは見やすく、使いやすい。
【情報】
必要十分は満たしている。
【サポート】
サポートに電話したことがないためわからない。
【スマホ・モバイル】
使いやすい
【総評】
今のところ当該会社を利用し続けたいと考えている。
米ドル円が0.2なので主要通貨は最狭水準。【スワップ】
他者と比べて並みぐらい。可もなく不可もなく。
【速度・安定性】
重大指標発表時は決済がうまくいかないことがあるが通常時は特段問題が起きたことはない。
【機能・ツール】
アプリは見やすく、使いやすい。
【情報】
必要十分は満たしている。
【サポート】
サポートに電話したことがないためわからない。
【スマホ・モバイル】
使いやすい
【総評】
今のところ当該会社を利用し続けたいと考えている。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド拡大多発
2021年12月1日 投稿
原則固定とあるが3から5倍にすぐスプレッドが拡大する。結構ひどいレベル。
スマホのチャートを見ているとローソク足が確定してからローソク足、高値安値を変更すること多発。スプレッドの拡大を遅配しているのが原因と思われるがかなりひどい
システムも時々トレードできなくなるので不安
GMOに経営が変わったから改善されるかもしれないが、現時点ではおすすめしない。スプレッドに拘るならヒロセ通商など国内他社だし、拘らないなら海外ブローカーで出金が安心な会社が良いと思う。
スマホのチャートを見ているとローソク足が確定してからローソク足、高値安値を変更すること多発。スプレッドの拡大を遅配しているのが原因と思われるがかなりひどい
システムも時々トレードできなくなるので不安
GMOに経営が変わったから改善されるかもしれないが、現時点ではおすすめしない。スプレッドに拘るならヒロセ通商など国内他社だし、拘らないなら海外ブローカーで出金が安心な会社が良いと思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
アプリが使いやすい
2021年11月27日 投稿
【スプレッド】
国内口座の平均値といった感じ。大きな問題はなし。
メイン口座として使えば、キャッシュバックが割と大きくなり、実質スプレッドは結構下がる。
【スワップ】
国内口座の平均値からしたらマシな方。
規約上、大手を振ってスキャルピングをできない分、中長期取引しやすいようになってるのかな。
【速度・安定性】
アプリを使っていて、動作が不安定だと感じることは少ない。
ただ、世界的なショックが起きているときは、ふつうに不安定になる。他社と一緒。
注文が滑るかといえば、まあ滑る。ただ、他社とくらべて酷いかといえばそういうわけではない。
板が薄かったり、ロットが大きかったりすると滑るのは当たり前と割り切るしかない。
【機能・ツール】
アプリが優秀。
チャートもインジケーターも見やすく、直感的に操作ができる。
【情報】
個人的にここも地味に重要。重宝しているのが「ニュース」のタブ。
アプリを起動→「ニュース」の2タップで今日の指標を確認できる。
掲載されている指標も過不足なくちょうど良い。
家でPCを開いていても、指標は外貨exで確認している。
【スマホ・モバイル】
むしろスマホでしか触っていない。
このレビューも全てiphoneアプリのもの。
優秀だと思う。
【総評】
安定性やらスプレッド、スワップ、スリッページ等は、国内のFX会社はどれも50歩100歩なので、差別化できるのは、
操作感、情報へのアクセスしやすさ、スキャルピングの可否、建てられる枚数
といったものだと思う。
そういった点で見れば、外貨exは平均値より高く評価できると思う。
国内口座の平均値といった感じ。大きな問題はなし。
メイン口座として使えば、キャッシュバックが割と大きくなり、実質スプレッドは結構下がる。
【スワップ】
国内口座の平均値からしたらマシな方。
規約上、大手を振ってスキャルピングをできない分、中長期取引しやすいようになってるのかな。
【速度・安定性】
アプリを使っていて、動作が不安定だと感じることは少ない。
ただ、世界的なショックが起きているときは、ふつうに不安定になる。他社と一緒。
注文が滑るかといえば、まあ滑る。ただ、他社とくらべて酷いかといえばそういうわけではない。
板が薄かったり、ロットが大きかったりすると滑るのは当たり前と割り切るしかない。
【機能・ツール】
アプリが優秀。
チャートもインジケーターも見やすく、直感的に操作ができる。
【情報】
個人的にここも地味に重要。重宝しているのが「ニュース」のタブ。
アプリを起動→「ニュース」の2タップで今日の指標を確認できる。
掲載されている指標も過不足なくちょうど良い。
家でPCを開いていても、指標は外貨exで確認している。
【スマホ・モバイル】
むしろスマホでしか触っていない。
このレビューも全てiphoneアプリのもの。
優秀だと思う。
【総評】
安定性やらスプレッド、スワップ、スリッページ等は、国内のFX会社はどれも50歩100歩なので、差別化できるのは、
操作感、情報へのアクセスしやすさ、スキャルピングの可否、建てられる枚数
といったものだと思う。
そういった点で見れば、外貨exは平均値より高く評価できると思う。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
キャッシュバックが美味しく、使い勝手は悪くない
2021年10月20日 投稿
キャッシュバック
入会キャンペーンで39000円もらいましたし、新規取引に応じて貰えるPAYPAYでも1万ポイントくらいもらったと思う。
新規取引によるPAYPAY払いがずっと継続する事を思うと、スキャルピングが多い人にはとても有り難く他にはない特徴です。
アプリ
スマホの使い勝手にも慣れれば予約注文もできて便利。もちろん、パソコンのサイトからが最も利用しやすいですね。
スワップ
朝の時間帯は恐ろしいほど高額なスワップが発生。寝ぼけて大きな変動に釣られると大損します。早朝は4.0とか7.0とかありますので。
オプトレ
ほぼ変動しなくなった時、オプトレを利用しています。これも使いところで良し悪しあると思いますが、自信をもてるときだけ使うにはありです。
情報
これだけはアウトです。 自分でやりましょう。
入会キャンペーンで39000円もらいましたし、新規取引に応じて貰えるPAYPAYでも1万ポイントくらいもらったと思う。
新規取引によるPAYPAY払いがずっと継続する事を思うと、スキャルピングが多い人にはとても有り難く他にはない特徴です。
アプリ
スマホの使い勝手にも慣れれば予約注文もできて便利。もちろん、パソコンのサイトからが最も利用しやすいですね。
スワップ
朝の時間帯は恐ろしいほど高額なスワップが発生。寝ぼけて大きな変動に釣られると大損します。早朝は4.0とか7.0とかありますので。
オプトレ
ほぼ変動しなくなった時、オプトレを利用しています。これも使いところで良し悪しあると思いますが、自信をもてるときだけ使うにはありです。
情報
これだけはアウトです。 自分でやりましょう。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
強制ロスカット率50%に1000単位取引
2021年5月5日 投稿
【スプレッド】
極端な優先性はないが、比較的低い方。ただ時間帯が9ー3時がやや難。
【スワップ】
普通
【速度・安定性】
全く問題なく、設定を変えればクイック取引可能。
【機能・ツール】
ペイペイが普通に取引を続けていればどんどんたまっていくのがうれしい。
【情報】
普通、他社並み
【サポート】
普通、他社並み
【スマホ・モバイル】
普通、ただ取引可能数の表示が良い。
【総評】
強制ロスカット率50%で取引単位が1000単位からできるのが良い。総合的なバランス良く少額取引の方には一番のおすすめです。
極端な優先性はないが、比較的低い方。ただ時間帯が9ー3時がやや難。
【スワップ】
普通
【速度・安定性】
全く問題なく、設定を変えればクイック取引可能。
【機能・ツール】
ペイペイが普通に取引を続けていればどんどんたまっていくのがうれしい。
【情報】
普通、他社並み
【サポート】
普通、他社並み
【スマホ・モバイル】
普通、ただ取引可能数の表示が良い。
【総評】
強制ロスカット率50%で取引単位が1000単位からできるのが良い。総合的なバランス良く少額取引の方には一番のおすすめです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スマホならYJFX!
2021年4月14日 投稿
パソコンを持ってないので幾つかのスマホアプリを使ってみましたが、チャートの見易さはYJFXが1番良かったです!自分の好きなところでラインも引けます。
また、ワンタッチクリック防止などもありますし、初心者には向いてました。他のアプリではクリックするだけで取引されてしまうものもあったので。。(それはそれで便利ですが)
スマホからやる分にはおすすめです!
また、ワンタッチクリック防止などもありますし、初心者には向いてました。他のアプリではクリックするだけで取引されてしまうものもあったので。。(それはそれで便利ですが)
スマホからやる分にはおすすめです!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
いいとは思わない
2021年1月30日 投稿
【スプレッド】
スプレッドが飛び跳ねることが多い感じがするので星ひとるです
【スワップ】
まぁ良いとは思わないが標準的なレベルかと思います。
【速度・安定性】
不利な方に滑る印象がするので嫌になっった。
【機能・ツール】
私は、あまり相性が悪いのかとても使いにくいと思いました。
今まで8件程、FX会社の口座を開きましたがYJFX!が1番使いにくいですね。
キャンペーンに釣られてやりましたが、不利な方に滑るので3か月ほどで解約しました。
たくさんFX会社があるので自分いあったらところを使うのが1番だと思うので私には、YJFX!は、相性があまり良くないと思ったので3か月ほどで解約しました。
スプレッドが飛び跳ねることが多い感じがするので星ひとるです
【スワップ】
まぁ良いとは思わないが標準的なレベルかと思います。
【速度・安定性】
不利な方に滑る印象がするので嫌になっった。
【機能・ツール】
私は、あまり相性が悪いのかとても使いにくいと思いました。
今まで8件程、FX会社の口座を開きましたがYJFX!が1番使いにくいですね。
キャンペーンに釣られてやりましたが、不利な方に滑るので3か月ほどで解約しました。
たくさんFX会社があるので自分いあったらところを使うのが1番だと思うので私には、YJFX!は、相性があまり良くないと思ったので3か月ほどで解約しました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |

外貨ex(外貨ex byGMO)
- スプレッド
-
米ドル/円 0.2銭
AM8:00〜翌日AM3:00(原則固定/例外あり)
「当社外貨ex口座の約款第33条2項に抵触することを確認いたしました。」
という一方的なメールがあり、新規取引が突然制限されました。
3日間取引できず、放置状態で3日後に
「当社における全ての関連口座の閉鎖手続きを進めさせていただきますので、ご了承くださいませ。」
と、これまた一方的なメール。
保有している全てのポジションを決済するよう、促されている状態…。
保有ポジションはマイナスポジションなんです。
それを強制的に決済させるなんて…
おまけに口座を閉鎖するなんて信じられません。
なぜこんなことになるのか?私が何かやらかしたのか、理由をお聞きしたいところですが、
「当社が定める条項の何号に抵触しているなど、具体的な判断基準について開示することはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。」
と、説明なし。
ポジション決済、口座閉鎖など意味がわからず納得出来ない状態。
ちゃんとした会社なら説明責任ってありますよね。
それをしないこんな会社、ありなのか…。
年末年始はスプが広くて取引できないし他のFX会社へ乗り換えするところです。
あまりオススメしません。
満足度2