評価項目 | 投票平均 | カテゴリ 平均 |
カテゴリ 平均との差 |
評価基準 |
---|---|---|---|---|
スプレッド | 3.76 | -0.77 | 通貨ペアの売買に伴うコスト感 | |
スワップ | 3.50 | -0.27 | スワップ金利や使い勝手など | |
速度・安定性 | 3.70 | -0.15 | レスポンス状態や計画的なシステムメンテナンスなど | |
機能・ツール | 3.65 | -0.02 | 注文機能や取引ツールの充実ぐあいなど | |
情報 | 3.49 | +0.09 | 配信情報の充実ぐあいなど | |
サポート | 3.47 | -0.12 | 24時間サポートや対応内容など | |
スマホ・モバイル | 3.55 | -0.11 | スマホ・モバイル対応、アプリの充実ぐあいなど |
評判・レポート
(232件)よいFX
2019年3月3日 投稿
初めてでも
2019年3月1日 投稿
デモから体験する事ができ、納得や自信が付くようになり始められます。
サポートや便利ツール等も満足できると思います。
スマホで手軽に出来るのも魅力ですね。
無理なく、体験から始められ、自分のペースで楽しめ安心できます。
興味がある方にはオススメです。
サポートや便利ツール等も満足できると思います。
スマホで手軽に出来るのも魅力ですね。
無理なく、体験から始められ、自分のペースで楽しめ安心できます。
興味がある方にはオススメです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
他社にしましょう。
2019年2月27日 投稿
TRY/JPYのスワップポイントが他社より高かったので使用してみました。
すぐに下がるだろうなぁ、と思ってはいたのですが、案の定ひと月ほどで国内FX業者内で最安レベルまで下げられました。
スプレッド、スワップ、配信レート、約定力といったトレードの基盤要素において他社より圧倒的に劣っています。
さらに他社の配信レートと比較しながら外為オンラインのレートを見ていると顕著な差が出ることがあり、インターバンクとのやり取り頻度が相当少ないのだろうな、というのが見て取れ、透明性において不安要素があり、ネット上でも利益を出しすぎると約定拒否されるようになる、などあまり良い噂も聞きません。
PC版の取引ツールにいたっては未だにFlashアプリですから恐らく作成し直す必要があり、その費用もトレーダーからいただくことになるのでしょう。2018年度の財務状況があまり良く無かったようですから、2019年は容赦無く搾り取りに来るものと思われます。
FX会社など他にいくらでもありますので、他社を利用することをお勧めします。
すぐに下がるだろうなぁ、と思ってはいたのですが、案の定ひと月ほどで国内FX業者内で最安レベルまで下げられました。
スプレッド、スワップ、配信レート、約定力といったトレードの基盤要素において他社より圧倒的に劣っています。
さらに他社の配信レートと比較しながら外為オンラインのレートを見ていると顕著な差が出ることがあり、インターバンクとのやり取り頻度が相当少ないのだろうな、というのが見て取れ、透明性において不安要素があり、ネット上でも利益を出しすぎると約定拒否されるようになる、などあまり良い噂も聞きません。
PC版の取引ツールにいたっては未だにFlashアプリですから恐らく作成し直す必要があり、その費用もトレーダーからいただくことになるのでしょう。2018年度の財務状況があまり良く無かったようですから、2019年は容赦無く搾り取りに来るものと思われます。
FX会社など他にいくらでもありますので、他社を利用することをお勧めします。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッドが・・・
2019年2月26日 投稿
自分が初心者だったのもいけませんが、スプレッドが広いのがやっぱり使いづらいです泣
最初のうちはドル円の一番狭いスプレッドを狙うので、それが1銭と高いのはきつい。
あまり使わずに終わってしまいました。すみません。
最初のうちはドル円の一番狭いスプレッドを狙うので、それが1銭と高いのはきつい。
あまり使わずに終わってしまいました。すみません。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初めてのFXでしたが問題なく取引できました
2019年2月6日 投稿
FX初でしたが問題なく取引できました。
取引ツール(PC、スマホ)ともに使い勝手、レスポンスよく使いやすと思います。
(他のものと比較していないので何かと比べて使いやすいという評価ではありません)
トルコリラの取引をメインで行ってますのでスプレッドの広さがちょっと気になりました。
取引ツール(PC、スマホ)ともに使い勝手、レスポンスよく使いやすと思います。
(他のものと比較していないので何かと比べて使いやすいという評価ではありません)
トルコリラの取引をメインで行ってますのでスプレッドの広さがちょっと気になりました。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
FXマニア
2019年1月23日 投稿
リーマンショックの少し前にFXを始めたというタイミングの悪い男です。仮想通貨、株、FXをやっているのでいろいろな口座を開設しています。ただ、今でも変わらずずっと使っているのは外為オンラインです。スマホで主に取引きをするのですが、他に比べて圧倒的に見やすいし、わかりやすいと思います。初心者の方などにはシンプルで見やすく操作が分かりやすい外為オンラインはおススメかと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
初めてなら
2019年1月15日 投稿
手数料は他に比べて割高なのかも知れませんが、
FXを始めて今だに外為オンライン一本で勉強しています。
他社にも口座開設をしましたが、使いづらそうで、
とにかく画面まわりが使いやすいです。
初めての方にはオススメです。
FXを始めて今だに外為オンライン一本で勉強しています。
他社にも口座開設をしましたが、使いづらそうで、
とにかく画面まわりが使いやすいです。
初めての方にはオススメです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
iサイクル注文
2018年12月30日 投稿
外為オンラインの特徴といえば、iサイクル注文という自動で注文を繰り返す楽々なツールがある点ですね。ただし、すべてをシステムにまかせて自分は何も考えず、何もしないで億万長者になれる、ということはないでしょう。そういう意味では楽々なiサイクル注文をうまく使いこなす能力が必要ということになり、結局は努力が必要なんですよね!!
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
スプレッド広すぎ
2018年11月7日 投稿
スプレッドが広すぎて使い物にならない.
ツールも他社と比較して使いやすいと思わない.
macでの使用はできないと思った方が良い.
iサイクルは使用していないのでわからないが,マネースクエアで同じようなツールが既にあるので,目新しいとは思わなかった.
芸能人の広告をするぐらいなら,取引環境を整えるべき.
ツールも他社と比較して使いやすいと思わない.
macでの使用はできないと思った方が良い.
iサイクルは使用していないのでわからないが,マネースクエアで同じようなツールが既にあるので,目新しいとは思わなかった.
芸能人の広告をするぐらいなら,取引環境を整えるべき.
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
平均値よりは上かな
2018年9月30日 投稿
スマートフォンで使ったことはないので、パソコンのみの評価と思ってください。
あらゆる面で平均値か、それ以上だと思います。
大手ですし、分かりやすく、使いやすいので、初心者にもオススメです。
慣れてきた上級者には、ツール等で物足りなさを感じるかもしれませんが、
特段、悪い面も無いので、長く使っていける会社だと思います。
新規取引でボーナスもあるので、まずはここから初めてみても間違いないと思います。
あらゆる面で平均値か、それ以上だと思います。
大手ですし、分かりやすく、使いやすいので、初心者にもオススメです。
慣れてきた上級者には、ツール等で物足りなさを感じるかもしれませんが、
特段、悪い面も無いので、長く使っていける会社だと思います。
新規取引でボーナスもあるので、まずはここから初めてみても間違いないと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
ツールが素晴らしい
2018年9月9日 投稿
スプレッドは最安とは言えないが、使いやすい機能、ツールが特徴のFX会社です。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
iサイクルに惹かれて始めた
2018年8月17日 投稿
FX初心者で、何から始めれば良いか分からない。
専門用語も全然分からん。
そんな状態でも、元金3万円からスタート。
取引は全てiサイクルにお任せ。
簡単な設定をするだけで、あとは基本的に放置。
夜寝て、朝起きたら利確の決済メールが入っていたり。
自動売買だから、損切り等のストレスとも無縁。
パソコンやスマホの画面に張り付く時間が取れない人にもお勧めです。
専門用語も全然分からん。
そんな状態でも、元金3万円からスタート。
取引は全てiサイクルにお任せ。
簡単な設定をするだけで、あとは基本的に放置。
夜寝て、朝起きたら利確の決済メールが入っていたり。
自動売買だから、損切り等のストレスとも無縁。
パソコンやスマホの画面に張り付く時間が取れない人にもお勧めです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
シストレが良いです!
2018年8月10日 投稿
主にスマホでの取引で利用しています。
なんと言っても外為オンラインの特徴はシステムトレードです!
他社のシストレとの比較について言及したいと思います。
私は裁量トレードもしながらシステムトレードも運用しています。
その時にこのシストレの良い部分は値幅やレートの設定をマニュアルで
行えるところにあります。検証次第では複数のロジックを同時に運用することが可能です。
デメリットは1取引に20円の手数料が発生します。また、1枚のみの取引しか設定できず、
1000通貨か1万通貨のみの運用となってしまいます。
少ない証拠金でも収益をあげたい中級者の方や
他社さんと組み合わせてリスク分散されたい方にオススメできます。
なんと言っても外為オンラインの特徴はシステムトレードです!
他社のシストレとの比較について言及したいと思います。
私は裁量トレードもしながらシステムトレードも運用しています。
その時にこのシストレの良い部分は値幅やレートの設定をマニュアルで
行えるところにあります。検証次第では複数のロジックを同時に運用することが可能です。
デメリットは1取引に20円の手数料が発生します。また、1枚のみの取引しか設定できず、
1000通貨か1万通貨のみの運用となってしまいます。
少ない証拠金でも収益をあげたい中級者の方や
他社さんと組み合わせてリスク分散されたい方にオススメできます。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
使いやすいです
2018年7月11日 投稿
投資に役立つ記事のコラムなんかがわかりやすくていいです。
ローソク足の表示期間も短期から長期まで見やすく、他のサービスより使いやすいです。
リロードの時間もストレスないです。
ローソク足の表示期間も短期から長期まで見やすく、他のサービスより使いやすいです。
リロードの時間もストレスないです。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
デモトレすすめ
2018年6月23日 投稿
先ず使い勝手として、金融情報が事前に自動で届くので、忙しくても大きな為替の動きに対応でき、とても良いです。
小額でも、いろいろな取引ツールが利用できるので、とてもお得です。
FXの勉強をしながら、チャートや分析ツールも充実しているので、独自の?システムを使って安心して取引をしています。
先ずデモトレを使って操作性を試したのですが、操作性、スピード、サポートの質、どれもとても良かったです。
複数のデモトレ会社で試しましたが、FXを始めるならいくつかのデモトレを試すことをお勧めします。
小額でも、いろいろな取引ツールが利用できるので、とてもお得です。
FXの勉強をしながら、チャートや分析ツールも充実しているので、独自の?システムを使って安心して取引をしています。
先ずデモトレを使って操作性を試したのですが、操作性、スピード、サポートの質、どれもとても良かったです。
複数のデモトレ会社で試しましたが、FXを始めるならいくつかのデモトレを試すことをお勧めします。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
iサイクルを使いたくて
2018年6月20日 投稿
iサイクルを使ってみたいと思って口座を開設しました。
パソコンでもスマートフォンでも使い方はわかりやすくて良かったです。
iサイクルは少しの間使ってみましたが、やはり全くの初心者には難しかったです。
入金額も多くいれることが出来なかったので結局は止めてしまいました。
でも先にもう一度出来ればとは思う位使い方次第ではいいと思います。
パソコンでもスマートフォンでも使い方はわかりやすくて良かったです。
iサイクルは少しの間使ってみましたが、やはり全くの初心者には難しかったです。
入金額も多くいれることが出来なかったので結局は止めてしまいました。
でも先にもう一度出来ればとは思う位使い方次第ではいいと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
iサイクル注文
2018年6月7日 投稿
2012年11月に口座を開設しました。外為オンラインの特徴といえば、iサイクル注文という自動で注文を繰り返す楽々なツールがある点ですね。ただし、すべてをシステムにまかせて自分は何も考えず、何もしないで億万長者になれる、ということはないでしょう。そういう意味では楽々なiサイクル注文をうまく使いこなす能力が必要ということになり、結局は努力が必要なんですよね。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
成り行き決済で跳ね返されることが多い
2018年4月8日 投稿
スキャルには向いてない業者だと思います。
自動売買のiサイクル注文が最近は細かい設定が可能になっており
バージョンアップしています。
トラリピ系のほったらかし運用をしたい場合は向いていると思いますが
今後レバレッジが引き下げられるとトラリピ系の自動売買も現在ほどは
人気がなくなっていくのではないでしょうか・・・・
自動売買のiサイクル注文が最近は細かい設定が可能になっており
バージョンアップしています。
トラリピ系のほったらかし運用をしたい場合は向いていると思いますが
今後レバレッジが引き下げられるとトラリピ系の自動売買も現在ほどは
人気がなくなっていくのではないでしょうか・・・・
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
よく利用しています
2018年3月28日 投稿
取引ツールが見やすく使いやすいので、頻繁に利用しています。スプレッドが広めなので短期取引にはむいていないので主にファンダメンタルを意識した長期取引となっています。スワップなども重要で通貨の比較などもしやすくツールとしての完成度が高いですね。
1000通貨の取引も可能なので少額での初心者の取引にも結構オススメできます。
約定率も高くそれほどスリップはしないですね。
1000通貨の取引も可能なので少額での初心者の取引にも結構オススメできます。
約定率も高くそれほどスリップはしないですね。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
長期的な運用
2018年3月17日 投稿
取引ツールが比較的使いやすいのでサブとして使っています。1000通貨で取引できるのも良い点ですね。スプレッドが結構広いため長期的な運用になりますが、大きめの金額をファンダメンタル的な観点から利用すると良いと思います。
情報分析としても優れており、短期的なトレードを繰り返す人でないなら、この会社一つで完結出来るのではないかと思います。
情報分析としても優れており、短期的なトレードを繰り返す人でないなら、この会社一つで完結出来るのではないかと思います。
満足度
スプレッド | |
---|---|
スワップ | |
速度・安定性 | |
機能・ツール | |
情報 | |
サポート | |
スマホ・モバイル |
10万円の入金で対象となり、取引量に応じてキャッシュバックが受け取れるのですが、その最も低い条件でも約3か月間で100万通貨以上の取引が必要です。
この額は頻繁に取引をやるか大口注文をしない限り困難でしょう。また、達成したところで条件に見合ったキャッシュバック額とは言えません。
このような理由から、外為どっとコムはキャンペーンを目的として口座開設するのはお勧めできません。
新規口座開設キャンペーンであれば、現在当サイト限定キャンペーンを行っているDMMFXがおすすめです。新規口座開設+1万通貨以上の取引で2000円のキャッシュバックがもらえます。
その他外為どっとコムのキャンペーンに関する詳しい解説はキャンペーン(当ページ下部)をご覧ください。
満足度1